今週の愛馬たち(3歳・古馬)3/15 | 中央競馬最高峰を目指して

中央競馬最高峰を目指して

主に出資しているシルクホース、ノルマンディーオーナーズ、ユニオンオーナーズ馬に出資、愛馬の近況・観戦記を綴ります

シルクのキャンセル募集は、見事に散りました
今年度は、牧場に見に行こうと思っていたので
そのこと考えると出費が無く良かったなと思います
ベルジュルネ・キューグレーダーのレースは
必ず行くのでその遠征費もあるし………
でもキャンセル募集ってある程度状態を確認出来て出資出来るので当たるとやっぱおいしいですよね
当たった方が羨ましい
 
先週の儲けが半分なくなり悲しみに
暮れてます
 
さて、古馬陣の近況が更新されました
 
今週のトピック
ベルジュルネ ゲート試験合格
オンファサイト 続戦4/6福島目標
 
出走予定
 
故障馬
 
23戦4勝(4-3-2-2-0-12 )
 
総収支             -421097
総獲得賞金                   4906万
2戦0勝   0-0-0-0-0-2
2019年収支     -23548 
出資代金        -13200
月会費             -4320
保険料                    0
維持費             -6028
総収入                    0
獲得賞金                 0
見舞金                     0
1戦0勝   0-0-0-0-0-1
    
オンファサイト(牝・黒鹿)

父:ブラックダイド 

ミラグロレディー(マイネルラヴ)

美浦 高橋祥奏厩舎 浦河町 中村雅明 ノルマンディーoc

18年11月より栗東杉山厩舎転厩

760万円 一口19000円 1/400

出生日:5/10 

初期測尺:体高 胸囲 管囲 体重

216万円 (2016年 北海道サマーセール)

クラス:1勝馬

戦績

total 1-0-0-1-0-5

芝      0-0-0-1-0-4

ダート 1-0-0-0-0-1

total    52665
今年度    2525
月会費     540      1080    20520

出資金                            17100

保険料                              1114                                        

維持費   1005      2412      28390

賞金        967       967       14459                      
見舞金 
売却益  

在厩場所:美浦トレーニングセンター

調教内容:坂路コース
次走:4/6福島
馬体重:420
行きっぷりもよくて、道中の感じも悪くなかったですよね
ただ、改めて挑戦した1600が長かった
これで距離短縮すべきことが明確になりましたし、
今回の内容に対して悲観はしていません
レースを終えて飼い食いが落ちることを心配していましたが、
その様子もなく雰囲気もいいんですよ
平坦コースで走らせたいので、このまま福島開催を目指すことにしましょう
 
転厩してから、近況と実戦での馬の調子が整合があり安心・信頼できます
この仔がずーっと言われ続けてたのは、体重増加それによって強い負荷をかければそこそこ結果は出せる
実際体重が増えてから、今回実践行く前の追切
2本坂路で一杯に追われている
結果も果敢に先行し着差も0.9秒差
パドックでも活気があったし、良化が見て取れた
これで次走出走時に馬体重が激減してなければ
この仔なりの本格化だと思います
幸い今迄足元の不安は、ほぼ無かったので
体質さえ強くなればもっと楽しめそうです
 
ガニメデス(牡・黒鹿)

父:トウセンホマレボシ 

母:ラトーナ(dansili)

栗東 大久保龍志厩舎 安平町 ノーザンファーム シルクホース

1500万円 一口30000円 1/500

出生日:2/16 

初期測尺:体高161 胸囲179 管囲21.7 体重493

クラス:新馬
戦績

total 0-0-0-0-0-0

芝     0-0-0-0-0-0

ダート0-0-0-0-0-0

total  -51007
今年度     3032
月会費       540     1350    10260

出資金                             29127

保険料                               1530                                       

維持費     810       1682      10729

賞金    
見舞金                                639
売却益  

在厩場所:ノーザンファーム早来

調教内容:トレッドミルでキャンター
馬体重:595±5
先週よりトレッドミルでキャンターを行っていますが、動きに関しては問題ありません
ただ、脚元のこともありますから、無理に運動時間を増やすことはせずに、じっくりと
この馬のペースに合わせて進めています
体重も大きく増えることはありませんが、運動を制限している分、少しずつ増加傾向
ですので、引き続き気をつけていきます
 
・・・・・・・・・。
 
キューグレーダー(牡・栗)
父:ダノンシャンティ 
母:バグダッドカフェ(broken vow)

美浦 栗田徹厩舎 安平町 ノーザンファーム シルクホース

1800万円 一口36000円 1/500

出生日:2/13
初期測尺:体高157 胸囲182 管囲21 体重476
キューグレーダー           18年10/22~右前橈骨遠位端骨折骨片除去手術
クラス:2勝馬
戦績

total 2-2-0-0-0-1

芝     2-2-0-0-0-1

ダート0-0-0-0-0-0

total                               55982
今年度                              2861
月会費    540     1350       31860

出資金                            34900

保険料                              2395

維持費    768      1511     25555

賞金                      32346             
見舞金                               6382    
在厩場所:ノーザンファーム早来

調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター1本、残りの日は軽めの調整

馬体重:546

先週もハロン16秒に迫るほどの時計を出していたので、今週からはそのペースでの調教を始めました
動きは問題ありませんし、手応え十分に登坂していますよ
ただ、調教中に少し煩いところが出てきていますので、そこは注意して進めていきます
 
キューグレーダー曰く『かったるいことしてないで、好きに走らせろよ』と思っているのでしょう
短距離馬だし煩いくらいが闘志溢れ良いですスマートレイアの末の切れ味見っちゃったので期待膨らみます
脱北の日も近く感じる内容になって来ましたね

 

ベルジュルネ(牝・栃栗)

父:ヴィクトワールピサ 

母:グランプリエ(footstepsinthesand)

栗東 藤岡健一厩舎 安平町 ノーザンファーム シルクホース

1500万円 一口30000円 1/500

出生日:1/20 

初期測尺:体高160 胸囲179.5 管囲20 体重463

クラス:新馬

戦績

total 0-0-0-0-0-0

芝     0-0-0-0-0-0

ダート0-0-0-0-0-0

18年5/26~左後肢第一指骨の骨折ボルト固定手術

total  -42940
今年度    -1384
月会費      -540    -540    -10260 

出資金                             -22600  

保険料                              -1428                                  

維持費     -844     -844     -12805

賞金                                    4153
見舞金 
売却益          
在厩場所:栗東トレセン

調教内容:14日にゲート試験合格

馬体重:522

早ければ先週末にでもゲート試験を受けようと思えば受けられたのですが、
中途半端に受けて余計に時間を掛けるのだけは避けたいと思ったので、
13日までしっかりゲート練習を行いました
その甲斐あって14日にゲート試験を受けたところ、枠入り・駐立は問題なく、
出の反応も良かったことから無事に合格しました
時間を掛けずに1回で受かったのは大きいと思いますし、馬のダメージも
軽く済んだと思います
今週いっぱい状態を確認し、それでも状態が変わりなければ、
デビューに向けて仕上げていきたいと考えています
 
漸く藤岡師のじらしプレイ地獄を脱しました
無事ゲート合格で出走出来る体制が整いました
入厩してから、時計は出してないので仕上げはこれからでしょう
1月の動画何回見た事か、坂路をさらりとバランス良く駆け上がってくる姿、期待しかないですね
経験馬との戦いになりますがあっさり勝ち上がって欲しいです
 
ララフォーナ(牝・栗)

父:ヴィクトワールピサ 

母:メジロフォーナ(ナリタトップロード)

栗東 武英智厩舎 洞爺湖町 レイクヴィラファーム シルクホース

1200万円 一口24000円 1/500

出生日:2/14 

初期測尺:体高162 胸囲186.5 管囲19.8 体重490

864万円 (2017年 セレクトセール)

クラス:3歳未勝利

戦績

total 0-0-0-1-0-3

芝     0-0-0-0-0-1

ダート0-0-0-1-0-2

total -40452
total  -42940
今年度    -1384
月会費      -540    -540    -10260 

出資金                             -22600  

保険料                              -1428                                  

維持費     -844     -844     -12805

賞金                                    4153
見舞金 
売却益          
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教内容:坂路コースでハロン15秒
次走予定:未定
馬体重:500+17

コンディションに関しては徐々に良くなってきていますが、

まだ冬毛が目立ち、馬体の張り・艶も良化途上なので、

もう少し時間を掛けてあげる方が良いかもしれません

調教の動きはしっかり最後まで登坂出来ているので、

暖かくなって体調面が上向けば、帰厩の目途も立て

られるようになるでしょう

この仔にも多少の原因があると思いますが、やっぱり

厩舎が悪いと思います

毎回レース前とレース後のコメントが180度違う事を述べている

今回のコメントを見て思う事は、何でレースに出したの?

もう少しコメントの精度を上げて欲しい