今週の愛馬たち(3歳・古馬)2/22 | 中央競馬最高峰を目指して

中央競馬最高峰を目指して

主に出資しているシルクホース、ノルマンディーオーナーズ、ユニオンオーナーズ馬に出資、愛馬の近況・観戦記を綴ります

悲しい事が………
競馬関連のサイトでいつも無知な自分にアドバイス、コメントなど
してくださった方が、年末からコメントの更新も無く、家族・ペットが
病気で大変と聞いていたのですが、最近仲良くしている方から
お亡くなりにいなったことを聞き愕然と致しました
人に優しくペット好き・競馬をこよなく愛されていた方で(涙)
思い返すとペット・家族がと言ってらっしゃた話が、実は、ご自身の事
だたのだと気づき、更に悲しくなります
ご冥福をお祈りいたします
皆様もお体ご自愛ください<(_ _)>
 
さて、我が家の愛馬たちの近況が更新されました
ベルジュルネが入厩しました
馬体重が増えたオンファサイトも入厩、3月に復帰します
我が家も賑やかになってきました
今年の初勝利も………
 
今週のトピック
ベルジュルネ    栗東・藤岡健一厩舎に入厩
 
出走予定
オンファサイト 3/9中京競馬8r4歳以上500万下芝1600m牝馬限定
故障馬
 
23戦4勝(4-3-2-2-0-12 )
総獲得賞金                   4906万
総収支             -421097
 
1戦0勝   0-0-0-0-0-1 
2019年収支     -23548 
出資代金        -13200
月会費             -4320
保険料                    0
維持費             -6028
総収入                    0
獲得賞金                 0
見舞金                     0
1戦0勝   0-0-0-0-0-1
    
オンファサイト(牝・黒鹿)

父:ブラックダイド 

ミラグロレディー(マイネルラヴ)

美浦 高橋祥奏厩舎 浦河町 中村雅明 ノルマンディーoc

18年11月より栗東杉山厩舎転厩

760万円 一口19000円 1/400

出生日:5/10 

初期測尺:体高 胸囲 管囲 体重

216万円 (2016年 北海道サマーセール)

クラス:1勝馬

戦績

total 1-0-0-1-0-4

芝      0-0-0-1-0-3

ダート 1-0-0-0-0-1

total  -52665
今年度     -1545
月会費     -540    -540    -20520

出資金                           -17100  

保険料                             -1114                                         

維持費    -1005  -1005     -28390

賞金                                 14459                      
見舞金 
売却益  

在厩場所:美浦トレーニングセンター

調教内容:坂路コース
次走: 3/9中京競馬8r4歳以上500万下芝1600m牝馬限定
馬体重:450
17日(日)に坂路コースで4ハロン59.6-44.4-29.8-15.3を単走で馬ナリに追われ、
20日(水)にも坂路コースで4ハロン55.4-40.7-27.1-13.6を単走で馬ナリに追い切りました
「追い切りでの動きもまずます悪くありませんし、何よりも前回の時よりも状態良く感じられます
飼い葉も食べていて、時計消化を課したことにより減った感じもないですね
いい流れに乗れているのかなという印象
当初は平坦な小倉という案も考えなくはなかったですが、長距離輸送というリスクがあります
せっかくグッと上向いてきていますから、なるべくそのままレースに送り出したいですよね
目標を中京1週目に切り替えて進めていきましょう
 
小倉はダメでしょう、折角馬体回復したのにあぶないあぶない、また同じこと繰り返すところでした
中京も距離ありますが致し方ありませんが、3場開催牝馬限定戦で何処まで行けるか、何とか
希望が見えるとよいのですがこれからの調教次第です
 

ガニメデス(牡・黒鹿)

父:トウセンホマレボシ 

母:ラトーナ(dansili)

栗東 大久保龍志厩舎 安平町 ノーザンファーム シルクホース

1500万円 一口30000円 1/500

出生日:2/16 

初期測尺:体高161 胸囲179 管囲21.7 体重493

クラス:新馬
戦績

total 0-0-0-0-0-0

芝     0-0-0-0-0-0

ダート0-0-0-0-0-0

total  -51007
今年度    -1350
月会費      -540     -540  -10260          

出資金                            -29127  

保険料                             -1530                                        

維持費      -810    -810    -10729

賞金    
見舞金                                639
売却益  

在厩場所:ノーザンファーム早来

調教内容:トレッドミルでキャンター
馬体重:584-16
この中間からはウォーキングマシンでの運動を開始しています。体はある方なのですが、
全体的に骨量が少ないので、少し強めの調教を行うと疲れが出てしまうようですね
ショックウェーブなど、なるべく疲れを溜めないように工夫して進めているものの、
中身の成長を待つしかありません
元々坂路調教を行っていたくらいですから、この調教メニューでは物足りないようで、
来月からは再度トレッドミルでキャンターを行う予定です
 
やっぱりこの仔は、3歩進んでも必ず3歩下がりますね(笑)
一向に進まない、『来月から再度ドレットミルでキャンター』
出走出来るレース無くなっちゃいますよ(涙)
 
キューグレーダー(牡・栗)
父:ダノンシャンティ 
母:バグダッドカフェ(broken vow)

美浦 栗田徹厩舎 安平町 ノーザンファーム シルクホース

1800万円 一口36000円 1/500

出生日:2/13
初期測尺:体高157 胸囲182 管囲21 体重476
キューグレーダー           18年10/22~右前橈骨遠位端骨折骨片除去手術
クラス:2勝馬
戦績

total 2-2-0-0-0-1

芝     2-2-0-0-0-1

ダート0-0-0-0-0-0

total -56252
今年度  -1308
月会費    -540      -540    -32130 

出資金                           -34900    

保険料               -2395                                           

維持費   -768      -768    -25555

賞金                      32346             
見舞金                               6382    
在厩場所:ノーザンファーム早来

調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン18秒のキャンター1本、残りの日は軽めの調整

馬体重:546-6

この中間も同様のペースで坂路調教を行っています。動きは悪くないのですが、左前の捌きが

あまり良くないですね

歩様に見せているわけではありませんし、坂路で乗り出してから日が浅いのもあると思いますが

、注意して進めていきたいと思います

 
デビュー前の状況に似てますね、焦ってもしょうがないのでジックリ願います
同じ父のスマートオーディーンも怪我→スランプ→圧巻の末脚で復活
今のクラスは、順調なら直ぐ卒業できると思います
体調第一でお願い致します
思ったより体引き締まっているので安心しました
 

ベルジュルネ(牝・栃栗)

父:ヴィクトワールピサ 

母:グランプリエ(footstepsinthesand)

栗東 藤岡健一厩舎 安平町 ノーザンファーム シルクホース

1500万円 一口30000円 1/500

出生日:1/20 

初期測尺:体高160 胸囲179.5 管囲20 体重463

クラス:新馬

戦績

total 0-0-0-0-0-0

芝     0-0-0-0-0-0

ダート0-0-0-0-0-0

18年5/26~左後肢第一指骨の骨折ボルト固定手術

total  -42940
今年度    -1384
月会費      -540    -540    -10260 

出資金                             -22600  

保険料                              -1428                                  

維持費     -844     -844     -12805

賞金                                    4153
見舞金 
売却益          
在厩場所:栗東トレセン

調教内容:

馬体重:522

入厩に備えて去年の5月にノーザンファーム
しがらきへ移動しましたが、調教中のアクシデント
で左トモを骨折したために、入厩が遅れたものの、
回復後は順調に調教が進められていたことから、
20日の検疫でトレセンに入厩致しました
まずはこちらの環境に慣れさせながら調教を開始し、
来週からゲート試験に向けてゲート練習を開始してい
きたいと思います
 
後一歩のところまできました
生ベルジュルネ見にしがらきに行きたかったのですが
入厩しちゃいました
無事ゲートパスしてデビュー出来ると良いのですが
無理せず体調に合わせて仕上げてください

 

ララフォーナ(牝・栗)

父:ヴィクトワールピサ 

母:メジロフォーナ(ナリタトップロード)

栗東 武英智厩舎 洞爺湖町 レイクヴィラファーム シルクホース

1200万円 一口24000円 1/500

出生日:2/14 

初期測尺:体高162 胸囲186.5 管囲19.8 体重490

864万円 (2017年 セレクトセール)

クラス:3歳未勝利

戦績

total 0-0-0-1-0-3

芝     0-0-0-0-0-1

ダート0-0-0-1-0-2

total -40452
total  -42940
今年度    -1384
月会費      -540    -540    -10260 

出資金                             -22600  

保険料                              -1428                                  

維持費     -844     -844     -12805

賞金                                    4153
見舞金 
売却益          
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教内容:坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
馬体重:483±0

見た目はふっくらとしていますが、この馬にしては

飼い葉食いがもう一つですし、馬体の張り・艶も

物足りなさを感じます

時期的なこともあるかとは思いますが、もう少し

時間を掛けてあげる方が良いかもしれません

調教に関しては順調に進められているので、

徐々にペースを上げていきながら、内面の方も

良化を促していきたいと思います

 

ジックリ疲れをとってフォーム改善しながら

体力つけて万全体調で復帰して下さい