今週の愛馬たち(3歳・古馬)2/15 | 中央競馬最高峰を目指して

中央競馬最高峰を目指して

主に出資しているシルクホース、ノルマンディーオーナーズ、ユニオンオーナーズ馬に出資、愛馬の近況・観戦記を綴ります

今日は、知人の子が出場する、愛知県高校サッカー新人戦決勝を見に行きます
選手権が終わった後、新チームによる最初の大舞台、対戦カードは、東邦VS岡崎城西
流石選手権地区予選覇者東邦は、順当に勝ち上がってきました
岡崎城西は、強豪中京大中京、選手権地区予選準優勝の
名古屋に撃破、波に乗ってます、更なる大物喰いか?
若人の躍動を見に行きたいと思います
 
さて、我が家の愛馬たちですが、出走予定が無く唯一の楽しみが、金曜19:00の更新です
折角、ベルジュルネが脱北したので、しがらきに見学に行こうとと思ったのですが、
15・22は、見学不可、栗東入厩しちゃいますね、この両日行けないと(泣)
今ならララフォーナもいるので何とかならないかな?他の施設は、ほぼ毎日対応
してるのにしがらきは、週一なんですね、残念
我が家の仔、全てケガから復帰(1頭怪しいですが)これからは
順調に行って欲しい
 
今週のトピック
ガニメデス      跛行により曳運動→ウォーキングマシーン
ベルジュルネ    ノーザンファームしがらき到着
オンファサイト    美浦・高橋祥厩舎入厩
キューグレーダー 週1回屋内坂路コースでハロン18秒のキャンター1本、
            週2回角馬場でキャンター、残りの日は軽めの調整 
出走予定
 
故障馬
 
 
23戦4勝(4-3-2-2-0-12
総獲得賞金                   4906万
総収支            -392099
00戦0勝   0-0-0-0-0- 
2019年収支                    0 
出資代金                       0
月会費                          0
保険料                          0
維持費                          0
総収入                          0
獲得賞金                       0
見舞金                          0
        
 
オンファサイト(牝・黒鹿)

父:ブラックダイド 

ミラグロレディー(マイネルラヴ)

美浦 高橋祥奏厩舎 浦河町 中村雅明 ノルマンディーOC

18年11月より栗東杉山厩舎転厩

760万円 一口19000円 1/400

出生日:5/10 

初期測尺:体高 胸囲 管囲 体重

216万円 (2016年 北海道サマーセール)

クラス:1勝馬

戦績

TOTAL 1-0-0-1-0-4

芝         0-0-0-1-0-3

ダート    1-0-0-0-0-1

TOTAL  -51120
今年度   -00000
月会費      -000   -00000  -19980 

出資金   -00000                -17100  

保険料                              -1114                                         

維持費     -0000  -00000   -27385

賞金            000   00000     14459                    
見舞金 
売却益  
 

在厩場所:美浦トレーニングセンター

調教内容:
馬体重:450
前走時よりも数字としてはプラス40kgとだいぶ増やして戻すことができました
まだ増えてきてもいいはずと思ってはいますけどね。早速本日より乗り出しを開始
仕上がりに時間を要すタイプではありませんが、まずは進めてみて、そこでの感触
から目標とするレースをしぼっていきましょう
 
そろそろと思っていましたが、美浦に入厩しました
個人的には2月一杯は、ゆっくりして欲しかったけど……
高橋祥厩舎所属馬は、成績は別として比較的息の長い
仔達が多いいので、この仔も足元は、丈夫なので同じように
育てて欲しいです
ここからは、言い訳出来ない闘いになります
多分、2戦連続2桁着順したら引退でしょう
何とか生き残って欲しい<(_ _)>
 
 
 

ガニメデス(牡・黒鹿)

父:トウセンホマレボシ 

母:ラトーナ(Dansili)

栗東 大久保龍志厩舎 安平町 ノーザンファーム シルクホース

1500万円 一口30000円 1/500

出生日:2/16 

初期測尺:体高161 胸囲179 管囲21.7 体重493

クラス:新馬
戦績

TOTAL 0-0-0-0-0-0

芝         0-0-0-0-0-0

ダート    0-0-0-0-0-0

TOTAL  -49657
今年度   -00000
月会費     - 000    -0000   -9720          

出資金               -00000   -29127  

保険料                             -1530                                        

維持費      -000    -0000    -9919

賞金    
見舞金                                639
売却益  

 

在厩場所:ノーザンファーム早来

調教内容:トレッドミルでキャンター
馬体重:584-16
先週の調教後に右前を跛行してしまいましたが、この中間からはトレッドミルで
キャンターを行っています。元々坂路調教を行っていましたので、この調教メニュー
では少し物足りないようですね
しかしながら、ここで一気に負荷を掛けてまた同じことを繰り返すのも良くないので、
しっかりと段階を踏んで進めていきたいと思います
 
深刻な状況では無かったので良かったです
これだけの巨体なのでちょっと無理すると、脚に
来てしまいますね
正直、新馬戦が無くなるこの時期、カウントダウンが
始まったので、見通しをつけ判断をしなければ
行けない時期になってきたと思います
一番見たくないのが、無理に出走させて、タイムオーバー・怪我
での引退
やっつけの出走だけは、勘弁して欲しい
 
 
 
 
キューグレーダー(牡・栗)
父:ダノンシャンティ 
母:バグダッドカフェ(Broken Vow)

美浦 栗田徹厩舎 安平町 ノーザンファーム シルクホース

1800万円 一口36000円 1/500

出生日:2/13
初期測尺:体高157 胸囲182 管囲21 体重476
キューグレーダー           18年10/22~右前橈骨遠位端骨折骨片除去手術
クラス:2勝馬
戦績

TOTAL 2-2-0-0-0-1

芝         2-2-0-0-0-1

ダート    0-0-0-0-0-0

TOTAL -54674
今年度  +00000
月会費      -000  -00000   -31320  

出資金                       -34900    

保険料                 -2395                                           

維持費     -000  -00000    -24787

賞金                        32346           
見舞金      000      0000      6382  
売却益 

 

在厩場所:ノーザンファーム早来

調教内容:週1回屋内坂路コースでハロン18秒のキャンター1本

       週2回角馬場でキャンター、残りの日は軽めの調整

馬体重:552-4

この中間から予定通り坂路調教を始めました

まだハロン18秒ペースですので、それほど負荷を掛けている

わけではありませんが、軽快な動きを見せています

ただ、走りたい気持ちが前面に出てしまっていますので、

上手く気持ちを宥めながら調教していく必要があるでしょう

引き続き状態面を優先して進めていきたいと思います

 

先週ベルジュルネの馬体重と見間違えて………いくらなんでも

-34は、無いですよね(汗)

順調に回復プログラムを頓挫することなくこなしていますね

ようやく坂路調教にたどり着きました

3月中旬~下旬には、順調に行けば、脱北できそう

4月東京に復帰できると最高です

走れる喜びで気が急いているみたいなので

上手く宥めて進めて欲しいです

でないとレースでもそうなってしまうので<(_ _)>

あぁ、キューグレーダー君、お誕生日おめでとう<(_ _)>

2月13日で無事4歳になりました

更なる飛躍を

 

 

ベルジュルネ(牝・栃栗)

父:ヴィクトワールピサ 

母:グランプリエ(Footstepsinthesand)

栗東 藤岡健一厩舎 安平町 ノーザンファーム シルクホース

1500万円 一口30000円 1/500

出生日:1/20 

初期測尺:体高160 胸囲179.5 管囲20 体重463

クラス:新馬

戦績

TOTAL 0-0-0-0-0-0

芝         0-0-0-0-0-0

ダート    0-0-0-0-0-0

18年5/26~左後肢第一指骨の骨折ボルト固定手術

TOTAL  -51515
今年度   -00000
月会費      -000   -0000   -9720           

出資金                -00000  -29128  

保険料                             -1530                                        

維持費     -000   -00000   -11660

賞金   
見舞金                                 523
売却益  

 

在厩場所:ノーザンファームしがらき

調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~17秒

馬体重:522-8

こちらに移動した後は輸送の疲れもなく、体調は変わりありませんでした
調教開始初日にスクミを見せたものの、それ以降は体調も安定して良い
状態を保っています
現在は坂路でハロン17秒からラスト1ハロン15秒まで脚を伸ばすようにして
いますが、北海道でじっくり乗り込んでいたこともあって動きは悪くないので、
週末から15-15の乗り込みを開始する予定です
調教後も左トモの状態は変わりありませんので、このまま帰厩に向けてピッチ
を上げていきます
 
さあ、よいよお稽古開始、出資されているお仲間のみなさんのこの仔に
対する期待値は、かなり高いですね
まあ、あれだけ早来で良いコメント連発でしたからね
ここまでは、前回も順調にきました、ここからです
しがらきのみなさま慎重にお願いします
 
 
 
 
ララフォーナ(牝・栗)

父:ヴィクトワールピサ 

母:メジロフォーナ(ナリタトップロード)

栗東 武英智厩舎 洞爺湖町 レイクヴィラファーム シルクホース

1200万円 一口24000円 1/500

出生日:2/14 

初期測尺:体高162 胸囲186.5 管囲19.8 体重490

864万円 (2017年 セレクトセール)

クラス:3歳未勝利

戦績

TOTAL 0-0-0-1-0-3

芝         0-0-0-0-0-1

ダート    0-0-0-1-0-2

TOTAL -40452
TOTAL  -41556
今年度   -00000
月会費      -000    -0000    -9720  

出資金  -00000                 -22600  

保険料                              -1428                                  

維持費    -0000   -00000   -11961

賞金         0000      0000       4153
見舞金 
売却益         

 

在厩場所:ノーザンファームしがらき

調教内容:坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
馬体重:483+9

こちらに戻ってきた当初は馬体が寂しくなっていたので、

先週一杯まで軽めの運動で疲れを取りました

ただ、飼い葉を食べてくれていることもあって、馬体はふっくらと

回復してきましたので、今週から坂路で乗り出しています

跨った感触はそこまで疲れを感じるようなところはなかったので、

徐々にペースを上げていきながら帰厩に備えていきたいと思います

 

夏までには、勝ち上ってくれると嬉しいのですが

何かインパクトのある起爆剤注入しないと

今のままでは、厳しいですね

ただ、その起爆剤が、思いつかない

やっぱりスピードに欠けると難しいですね

色々と