フランス語の勉強、一緒にしませんか? | 居場所さがしの旅

居場所さがしの旅

対人恐怖症の私が見つけた、自分を諦めない方法

こんにちは。元いじめられっ子からの対人恐怖症だったMAKIです。

 

38カ国の旅を経て、フランスに移住して3年目になります。

 

「コミュ障は海外に行け!」をテーマにブログを書き始めたところです。

 

自己紹介はこちら

 

https://ameblo.jp/

entry-12507073006.htmlmaki0603jp/

 

私、ちょっと自慢なのですが、33歳からフランス語をアプリで勉強し始めて

 
34歳で渡仏
 
(予算の関係で)語学学校には行かず、独学と、現地のアソシエーションが(主に)難民用に用意したフランス語クラスで週2回、2年ほど勉強して
 
この夏にB1レベル、つまり日常生活ができるレベルのテストに合格しました (*≧艸≦) 
 
今は、街の中心街のフレンチビストロでウエイトレス兼調理補助でバイトしています。
 
フランス人によく「すごいね!」って言われるので
 
ちょっと「私ってすごいかも?!」とか思ってしまいます。
 
でも、ここまでの道のり、かなり大変でした。
 
始めの6ヶ月は、英語が話せる同居してた友達と彼氏以外とは全く交流が取れず、
 
その上、彼氏と一緒にシェアハウスに引っ越したので、ハウスメンバーとコミュニケーションがうまく取れず
 
かなり孤独を感じていましたが、地味な努力は意外に実りますね!
 
ネイティブっぽい言い回しとかは全くですが
 
言いたいことは基本全部伝えられるようになりました!
 
最近フランス語で日本についてのブログも書き始めました
 
よかったら見て音譜
 
 
ただ、最近学校が終わってしまったのでフランス語の基礎をもう一度見直すのも兼ねて
 
アメブロにフランス語の勉強方法をつづってみようかなと思っています。
 
フランス移住や旅行に興味があるけど、語学学校行くのはしんどい
 
時間かけるのもしんどい
 
本気の外語大学生でも手こずるフランス語、できるだけ少ない労力で”話せる”ようになりたい
 
と思っている方にキラキラ
 
私と一緒に勉強しませんかー