昨日、薪割り機を収納するのに苦労したので、地面の傾斜を測ってみた。

 

と言っても、角度が分かるものではなくて、傾斜していることを見える化して確認した。

 

水準器で測ってみたが、目盛りいっぱいに触れて使いもにならない。(;^_^A

 

 

まずいことに、薪割り機を収納したマルチハウスが一番高いところにあり、

 

そこから地面は中央に向かって下っていた。

 

この土地は販売していた不動産屋が開発したものだ。

 

 

なぜ地面が中央に向かっているかと言うと、中央にこの土地を開発した時に切った

 

樹を埋めたからだ。数年後から樹が腐って地盤沈下が進んだ。

 

結果として、中央部分が沈下して、土地の高低が生まれた。

 

 

見た目の感じでは20cm~30cm位沈下したのではないか?

 

罪深き不動産屋よ。呪われよ、永遠に~~~。(;^_^A

 

 

 

これを水平にするにはどうしたら良いか?

 

1.凸凹を直す。そして、車輪が凸凹にハマらないようにする。

 

2.地面の傾斜を直す。

 

3.薪棚に無理に近づけないで、比較的に平らな所で薪割り機を使う。

 

 (あまり薪割り機を動かさない。) 

 

これらが解決策だろう。

 

 

具体的に凸凹を直すには、防草シートをはいで下に入っている木のパレットとか

 

を取り出して、凹んだところに土を入れるしかないと思う。

 

結構な作業量となるので、できれば遠慮したいが、そう行かない理由がある。

 

 

割るべき玉がまだ残っていることが1つだが、重要なことは薪割り機にまだガソリンが

 

残っているので、使い切ってしまいたいと言うこと。

 

 

このままマルチハウスにずーと仕舞っておくと、ガソリンでキャブレターがやられる。

 

ガソリンのコックを閉めておいても、キャブレターにはガソリンが残るので、

 

壊れる可能性がある。 

 

 

と言うか、前の薪割り機はそうやってキャブレターが詰まって修理してもらった。 

 

要は、収納する前にはちゃんと点検しておかないとダメだと言うことだ。

 

 

だから、もう1回薪割り機を出して、動かさないといけない。

 

だから、地面の修復とかは結構急ぎの仕事となるのだ。

 

面倒だが、仕方が無い。

 

 

 

天気が悪くなるので、できるだけ収穫できるものを収穫した。

ボイソンベリーとブラックベリーを収穫。その後、ブルーベリーも収穫。

結構意地になって収穫して、2kgを越えた。

 

房全体が青くなるまで待ってからの収穫だから、房ごと採る感じでやったら

結構収穫がはかどった。 房ごと採るとかやらないと、とてもじゃないけどかったるくて

 

採りきれない。

 

 

トマトも収穫。虫の痕跡は見つけられず。地面上にフンも無かった。

大丈夫だろう。 

 

 

YouTubeで薪割り機を軽トラに乗せるのに使っていた道具を検索したら、

 

フィドルブロックと(fiddle blocks)言うらしい。

 

フィドルと言うのはバイオリンの事だろう? 

 

 

屋根の上のバイオリン引き=『屋根の上のバイオリン弾き』(やねのうえのバイオリンひき、英語原題:Fiddler on the Roof)は、1964年のアメリカのミュージカル。

 

------

バイオリンとの違い 「フィドル」とは基本的にバイオリンと同じものです。

------

 

何か、どうして滑車がフィドルと言うのかわからんが、そうらしい。(;^_^A

 

アマゾンで検索して見つけたが、値段が8万円。(;^_^A 高い。

こんなの本当に買って軽トラに付けたの? 8万円。どういう財閥だ?

 

 

これは高くて買えない。 まだ中華製の電動ウインチの方が買う可能性がある。

 

困ったな。(;^_^A

 

 

だから、まずは地面の凹凸を直して、地面を平らにするのが先決だって。・・・

 

あと1~2年はまだ体力は残っているので、薪割り機を押せるよと自分を励ます。(;^_^A

 

 

時間があったので、ホームセンターに寄って来た。

 

果樹コーナーで売れ残りを見たら、これまでも見て気が付いていた、

 

「セイヨウサンシュユ(ショリコ)」と言うものが半額で売っていた。

みずき科の落葉樹で赤い実が10月頃に実らしい。

グミのような実だと言う。 サクランボのようなものか?

 

全く聞いたことが無いし、イメージがわかないけど、何もない10月に収穫できると言うのが

 

気に入って買った。(;^_^A

 

 

家で検索してみたが、5~12mになる木? やばいの買ってしまった。(;^_^A

植えても大丈夫か? 5m? 12m? まずくないか? ポットかな?

 

でも、結構気にしないで梨とか栗とか植えてしまっているからな。バカと言うしかない。(;^_^A

 

まあ、あまり大きくなったら枝でも切ればいい?

 

(別名ではコーネリアン・チェリーだそうだ。)

 

ラテン語で「角」を意味するcornuから来ているそうだ。

 

ギアスに出て来る皇女コーネリアは角を意味していたのか?

名は体を表すを地で言っていたな。(;^_^A

 

 

入り口正面のシャインの近くに植えようかと思っている。