暑い。(;^_^A

 

日陰でこの温度。

 

全部に水やりした。

 

やらないと普通に死ぬだろう?

地面がカラカラだ。

 

 

暑くてスマホの電源が2回落ちた。(-_-;)

 

こんなの初めてだ。

 

 

写真を撮ろうとしたが、画面が真っ黒。( ゚Д゚)

 

やってしまったと思った。 ついに壊れたか、まだ使えると思ったのに~~とか

 

思ったが、自動的に再起動し始めた。

 

 

再起動して出たのがこの画面。

 

その後、10分位後にもまた画面が真っ黒で再起動。

 

 

どんだけ暑かったのだ? まだ6月なんだけど。

 

ジャガイモも変だ。枝が伸びない。ほっそりしている。

一昨日には水やりしているのだが、干からびているように見える。

 

 

明日また水やりしてみるけど、あまりジャガイモは水やりしてはいけないと書いてある。

 

イモが腐るからだそうだ。 

 

去年に続いて今年も異常気象なのか?

 

 

という訳で、イチゴに遮光ネットを掛けてみた。

 

最後の畝は1m程遮光ネットが足りなかった。(;^_^A

 

放っておくわけにもいかないから、帰りにホームセンターによって

 

また遮光ネットを買って来た。どんだけホームセンターに貢献していることか。

 

 

でも、イチゴが枯れるとまずいからなぁ。今度枯れたら、予備の苗がないから

 

移植できない。

 

 

去年は桜の木の下に余った苗を植えていたので、何とか今年もイチゴを食べられたのだが。

 

 

遮光ネットでちょっとびっくりしたのが、地温の低下だな。

 

お昼過ぎに温度計を遮光ネットの下、マルチの上に置いておいたのだが、

 

最初は26度だったのが15分後には24度、1時間後には19度まで下がった。

 

ホントかいな? そんなに効果があるのか?

 

明日、もう1個温度計を持って行って、もう1回実験してみる。

 

 

遮光ネットが無い場所とある場所でドンくらい温度が違うものか調べてみたい。

 

真夏でも地温が20度ならイチゴの葉っぱが枯れることは無いだろう。

 

 

ちなみに、カッターで切ってみたが、切り口からほどけることはまだない。

 

切ってもほどけにくいように作ってあると書いてあった。

 

 

ニンニクが枯れそうになってきているし、この天気もあと数日で崩れる予報なので、

 

ちょっと試しに掘ってみた。

 

 葉っぱが枯れそうな色に成っているので、掘ってもいい時期だと思う。

 

ニンニクは抜くのが大変なのだ。

 

どんだけ根が張っているのか、マジで抜こうとしないと抜けない。

抜いてみたら、玉の大きさは普通に良かった。これなら合格だろうな。

 

少し乾かしてから干そうと思っている。

 

 

薪積は今日で終わりにした。

 

割った薪は積んでネットを掛けて置いた。

 

薪割り機が薪割り途中で故障したので、これで終わりだ。

 

まだ割っていない玉が2か所に集めてあるけど、これはもう今シーズンは無理だ。

 

薪割り機が来たら、真夏は割らないけど、それ以外の時は割ってみてどこかの棚に置く。

 

ブドウ棚に変更を予定している棚の半分に積もうかと思っている。

 

 

上手く行くかな? 半分をどう仕切るか? わからない。もう少し考える。

 

 

今年の秋の終わりになった時に薪の間にカメムシが居るかどうかが問題だな。

 

興味津々だ。

 

これだけネットを縫って侵入を防いだと思うけど、やはりカメムシは

 

しれっと入って来ているのだろうか?

 

 

穴はふさいだから、入れるわけないんだけどなぁ。 

 

アイツラは数ミリの幅でも入って来るからなぁ。 まあ、防御線を突破されたら、また課題を

 

与えられたと考えて直すしかないな。(;^_^A

 

 

ブラックベリーとかボイソンベリーの実がいっぱいなっている。

 

これもいっぱい過ぎて困るのかな? 

 

ブラックベリーとかは保存できないんだよなぁ。

 

 

常温だと家に持って帰るまでにグズグズになる。

 

保冷剤を入れて持って帰ると、やっと形が残っている程度で、本当に保存が難しい。

 

基本、冷凍だろうな。でも、入れるは所はあるのか?

 

 

ブルーベリーの場所でいっぱいだろうにな。 

 

一生懸命食べるしかない。 (;^_^A