あかりちゃんは訴訟するようだな。行動で示すようだ。

酷い妨害だったからな。個人の人格を否定する連呼を行ったりした。

 

あれで選挙活動と認められるのがおかしい。

 

 

現在の公職選挙法では認められているようだ。警察も手が出せない。

 

それに付け込んでやりたい放題。 でも、あかりちゃんは泣き寝入りしないようだ。

 

 

民事訴訟なのか? 健康被害を受けたとかで訴訟するのか?

 

本当にやる人なんだなと再度認識し、やはり驚いた。やる人なのだ。

 

 

今日は大したことはできなかった。

 

ネギのトレイを昨日肥料をやって作った畝に乗せた。

 

2度目の種まきだったのだ、結果から言うとほぼ100%の発芽のトレイが4つ、

 

残りの4つのトレイは約50%の発芽だった。 最後の1枚のトレイはまだどのくらいの発芽

 

率か不明だ。この9枚のトレイをジャガイモの隣の置いて、1か月半ほど置いて育てる。

 

その後、最終的に畝に移してそこで最後まで育てる方針だ。

 

セルトレイで上手く行のか心配で、これで上手く行くのなら秋の玉ねぎの発芽も

 

やってみようかと思う。結構なリスクだが、やろうかなと思い始めた。

 

 

水を切らさず、水を溜めず、空気を入れるようにすれば発芽すると思う。

 

後は、温度管理だな。 9月が暑かったら気温が下がるまで待つ。

 

 

去年は9月の19日に種まきした。気温が下がるのを待って種まきしたのだが、

 

それでも室温が27度くらいだった。

 

 

地植えした時の苗は売っているものより細かったが、今年立派に育っている。

だから、種まきが遅くても立派に成長すると確信している。

 

 

玉ねぎと言えば、とう立ちを見つけたので、切っておいた。

 

原因はよくわからないけど、とうが立つと中心が固くなるので食べられなくなる。

 

保存もできない。とう立部分を切っておいた。

 

 

 

イチゴの授粉作業は最盛期の半分くらいの労力だ。授粉が終わって下を向いている

花の方が多くなって来た。

 

リンゴもやったが、こちらも花が半分ほど散ってしまって授粉作業もほぼ終わりだ。

 

薪割り機が壊れて持っていかれたので、薪作り関係は今はやることは無い。

 

薪積はもう少し後でやる。少し薪を乾かしたい。

 

 

はびこっている草が気になって、ブルーベリー挿し木を植えた場所を草取りしてみた。

 

 

雑草に埋もれていたブルーベリー挿し木を合計で7個掘りだした。

 

 

ほとんどあの夏を乗り切れずに枯れたと思っていたが、7本生き残って冬も超えていた。

 

肥料をやってねぎらってやろうと思う。

 

他にも雑草がはびこっている所が多い。

 

草刈り機が入れないようなところばかりだ。

 

 

果樹の根元とかでマルチ替わりの木の皮とかが置かれているので、草刈り機が入れない。

 

手でやるしかない場所ばかりで、気が重くなってくる。

 

 

でも、自分の他に誰がやると言うのかと思ってやるしかない。

 

 

果樹の成長に影響するし、追肥も雑草まみれだとやることができない。

 

雑草処理が次の目標だな。 結構辛いけど。(;^_^A