先のことを色々考えて動いたつもりだが、ふさわしい結果は出るのだろうか?

 

自分では賢いと思っても、傍から見えればバカなことを懸命にやっているのかもしれない。

 

 

DIYの第2段としての薪ストーブ修理のためにドリルビスを探して来た。

 

下のインナートップとかダンパーにドリルビスをぶっ通す。(;^_^A

 

 

 

 

その前に薪置き場ではインパクトドライバーと念のためにドリルを探した。

 

本当はインパクトドライバーよりも回転が均一なドリルドライバーの方が良いのだろうが、

 

あるはずだが、見つけられなかった。(;^_^A

 

まあ、インパクトドライバーでもなんとかなるだろう?

 

ただ、ケガが怖い。 怖いよ。

 

 

鉄用のドリルビスはホームセンターでは結構いっぱい見つかった。

 

特殊なビスと思っていたが、結構普通なのかも?

 

ステンレス製で258円で8本入っていた。長さが25mmだから、2.5cm。

 

 

果樹苗のコーナーを見てみたら、結構この店も色々取り揃えていて、

サクランボ苗の暖地桜桃とサンプルーンの苗を買った。

 

 

ドリルビスはまだ試していないけど、本当に2cm位の銑鉄を打ち抜くことができるのだろうか?

 

一応材料はそろえたので、修理した針金が溶けて切れた時に試そうと思う。

 

 

 

DIY第一弾の車のテールライト修理の件だが、3段でライトがついているので

 

何がどのライトかわからなかったので、色々試してやっとわかった。

 

 

①ウインカー、②ブレーキ、③バック、(バックした時に点灯)

 

 

黄色のライトが左右のウインカーでハザードを押しても点灯する。

 

2つめはブレーキライト。ブレーキを踏むと点灯する。後ろの上にもある。

 

ブレーキライトは夜間のテールライトも兼ねる。

 

その下の白いライトはバックした時に点く。

 

 

こんな感じです。

 

 

 

薪置き場では薪運びの続き。

 

薪棚が2つ空になった。 

よくネットで売っている単位の棚で行くと、前後2列で左右1列づつあるので、

 

全部で2x2=4棚の薪を燃やしたことになる。

 

ちょっと空の薪棚が寂しい感じがする。(;^_^A

 

 

 

隣の1列が残っている棚の薪を移動しようと思う。

多分、それで今シーズンの薪は足りると思う。

 

 

そうそう、薪作りシーズンを始める前に、まだ終えておくべきことがあった。

 

また車の話だが、飛び石でフロントガラスに小さなひびが入っていて、

 

車検で見つかって、その場の修理となり、22千円取られた。

 

その保証期間が2年で、もう少しで終わる。

 

小さなひびは修理後でもあまり修理したとか思えない程そのままで、なんだこれと思っていた。

 

最近、段々ひびのキラキラが多くなって来ていると感じる。

 

保証期間内に修理してもらわないといけないな。これも春が来る前に終えておかないと

 

ダメなことだ。

 

 

 

後は、チェーンソーとか草刈用とかの2サイクル用の混合ガソリンを作らないといけない。

 

薪割り機は普通のガソリンだが、携行缶への給油をやってくれないセルフスタンドがあるの

 

で、やってくれるセルフを探して、携行缶も満タンにしておかないといけない。

 

人手不足なのか? 全部のセルフで断られると困るな。本当に困る。(-_-;)

 

 

明日から3月だからな、色々準備しないとな。