ボイソンベリーとブラックベリーの誘引をやってみた。

結果的にはボイソンベリー2個の誘引をしただけだった。

 

ブラックベリーは誘引するほどの枝が無かったからだ。(;^_^A

 

 

根元から生えて来ているボイソンベリーの枝をフェンスに誘引。

ここまで根元がハッキリわかることはまずなかった。

これだけハッキリ根元が分かれば、枝の誘引は簡単だ。

 

ボイソンベリーの枝は長かったな。2m以上あるものもあった。

 

ボイソンベリーとブラックベリーとの間にシュートが出ているのも気が付いた。


 

 

このシュートはいずれ掘って、西側のフェンスに植え替えようかと思っている。

 

9月に入ったのに、気温はまだ高くて、扇風機の風も熱風が来るだけで、

 

長居はできなかった。

 

 

まだまだ暑さは変わらないで残っている。

 

何時になったら、気温が下がって玉ねぎの種をまけるのだろうかと心配だな。