早く目が覚めた。

 

 

貸トラックの約束があるので、それまでに水やりを終わらせないといけない。

 

最近の天気はものすごいの一言だろう。

 

カラカラに乾燥して、葉っぱはちりじりに乾燥し、

茶色に焦げている。

 

 

 

イチゴは全滅したのかもしれない。

 

1回か2回昼に水撒きしたのだが、簡単に枯れてしまった。

 

 

木の下の日陰で生きているイチゴを死んだ場所に植え替えるしかないんだろう。

 

不思議に日陰のイチゴの葉っぱは綺麗に緑だな。(;^_^A

 

畝の外側にもいくらかランナーが出て育っているので、畝に植えることになるんだろうな。

 

時期は10月で良いと思う。 葉っぱは枯れたが、根は生きていてまた芽が出るかもしれないから。

 

涼しくなってきてから植え替えた方が良いだろう。

 

 

水やりの時間があるので、早起きした。水やりしないとこの天気では植物は生きていけないだろう。

 

人間だって持たない。熱風の中で動かずに居るのだから植物も大変だ。

 

人間は日陰に動けるものな。

 

 

水やりを終わってからホームセンターで貸トラックを借りた。

 

約定書に署名するシステムで、1時間は無料だが、30分毎に500円の延長料金が

 

発生すると書いてあった。 これは忘れていた。 

 

30分で500円なら、計算上はアウトレット店で買って薪置き場に運び、延長料金の

 

500円を払った方がこの店で買うより安いことに気が付いた。

 

でも、時間に追われると事故が怖いし、近くの店が一番いいだろう。

 

 

軽トラにワイヤーメッシュは収まった。1m×2mでも軽トラに入るのだなと感無量。

乗用車では無理だな。さすがに軽トラだけのことはある。

 

運び終わって、使用後の店のチェックの間に、ワイヤーメッシュを止める結束線を

見てみた。45cmの長さのものしか売っておらず、1束が78円だったので2つ買った。

 

 

ただの結束線は1束に約105本入っているようだが、買ったメッキ結束線は1束が

 

何本入っているか書いてなかった。105本より少ないのかも。メッキだから。

 

同じ値段だからメッキが良いと思って買ったが、本数が少なかったかも。

 

 

 

買った時は気が付かなかったな。家で写真を見て気が付いた。

 

騙されたわけではないけど、メッキなしとアリでは価格が同じわけがないと気が付かない

 

のが悪いのだろう。

 

 

 

せっかく来たのだから、果樹苗を見てみたが、驚いたことに値引きの嵐だった。

 

はあ~~~~。この店の店長はもうほぼ半額とかに値引きして売ろうとしているんだ。

 

同じホームセンターでも、他の店ではこれほどの値引きは見てことが無い。

 

 

 

ポポー、栗、キウイ、リンゴ等の果樹は半額、ブラックベリーとかボイソンベリーは300円引きだった。

 

さすがに買うことは無かったが、この時期にこれほど値引きするとは驚いた。

 

 

薪置き場に帰って、ワイヤーメッシュの仮の位置止めをしてみた。

イノシシ対策ではなくて、ブラックベリーとかボイソンベリーを這わせるためなのだから

自分でも笑ってしまう。 ワイヤーメッシュが倒れなければそれでいい。

横にして1mの高さで使うと思う。 それとも、電気柵の外側もワイヤーメッシュで

 

第一次防衛線にするか? 

 

どうかな? 敷地の横は良いとしても、車を入れる正面の入り口がワイヤーメッシュでは

 

重すぎて、簡単に出入りできないだろう? 雨の日とかに時間が掛かればずぶぬれになるの

 

で、ワイヤーメッシュは取り付けられないだろう? 検討してみるか。・・・・・・

 

 

ブルーベリーの実を採ったが、実から水分が飛んでいて、しぼんでいる実が多かった。

水やりしているんだけど、それでも実から水分が飛んでいくのだな。

 

収穫量は150g。すべてラビットアイ系だ。

 

30度の熱風が来るので、じっとしているのが苦痛で、電気柵の下に水撒きして

 

帰ることにした。

いくら日陰で風が少しあっても、熱風しか来ない所ではじっとしているのが苦痛だ。

 

 

 

地面に水やりしながら、腕に水を掛けて何とかしのいで水撒き。

サツマイモは枯れそうで、勘弁してくれと言う感じだし、イチゴはほぼ枯れている。

全滅か? 嫌だなぁ。昼の水やりで根を枯らした。失敗したな。

でも、9時前に水やりを終えて、昼に水やりしなくてもこの天気では枯れてもおかしくない。

 

 

会社の節電も酷いもので、エアコンを入れても機械からの熱が出るので、暑かったな。

 

設定温度+2度くらいの気温だった。

 

 

だから、今の外仕事とそんなに変わらないのかもなと思ったりした。

 

本当に、すまじきものは宮仕えというか、すさまじきものは宮仕えだ。

 

 

 

これからお盆までこの天気が続くのか? 本当に気を付けないと死ぬなぁ。(;^_^A

 

ヒットポイントがゼロ近くまで近づいているのに、自分では気が付かないだけかもね。