ホームセンターで杭を探した。

 

昨年の6月2日にイノシシに侵入されて、同日、慌てて1mの防獣ネットを

侵入してきた林の木々に引っ掛けた。

 

こんなものでは到底太刀打ちできないと思ったが、他に防御する道具が無かった。(-_-;)

 

6月6日にはトレイルカメラを仕掛け、イノシシの背中を撮った。

 

6月8日にソーラーの電気柵を設置した。

 

その時はまだ20cmと40cmの2本の電線だけだった。

 

それからはイノシシの侵入は無いのだが、林の木々に引っ掛けてある1mのネットが

意味無く、だらりと垂れさがっているので、もったいないので、杭をちゃんと打って

 

引っかけてやろうかと思ったのだ。

 

1mの木の杭が198円と表示してあって、数本束になっていた。


 

この1束が198円?安いと思って、2束、3束とカートに乗せようとして、ハッと気が付いた。

 

 

束を数えると9本入っている。9本で198円であるわけないよなぁ?

 

1本が198円? そうだろうなぁ、いくら何でも。(;^_^A

 

9本では1束は約1800円かぁ。結構するなぁ。(;^_^A

 

 

慌てて全部カートから取り出したが、待てよと考えた。

 

木材は値上がりしているので、買っておいた方が良いかも、杭はどうせ要る、

 

追加が出るかも知れないし。・・・・・・

 

 

 

と言うことで、2束をまたカートに乗せた。(;^_^A

 

プラスチックの杭は60cmが200円だった。

 

 

 

今の電気柵のコーナーの杭が木で、雨に濡れると電線に電気が流れてショート

 

しているのを見ることがあるので、プラスチックの板を噛ませているけど、

 

いずれはプラスチックの杭にしたい。まあ、春になったらだけど。・・・・

 

 

 

 

とりあえず、2本買ってみて使ってみようと思った。4隅だけでもあと2本、

 

入り口とか横が長い所は追加が必要で、あと4本は最低必要だろう。

 

 

プラスチックの杭はあまり長くない方が良い。理由は電気柵のポールより短い方が

 

電線を張りやすいからだ。電線と杭が接触する部分も少なくなる。

 

 

薪置き場で、まずはプラスチックの杭を2本打ってみた。

電線で引っ張られて、木の杭がしなっているので、また垂れてきたら、プラスチックの杭

と縛って、テンションを上げる予定。

 

 

 

1mの木の杭は今日は運んだだけだった。

 

林の木々に引っ掛けてあるネットをまず外してから杭に引っ掛ける。

3時間くらいかかるのだろうか? ネットの裾を地面に埋めないといけないし。

 

 

イノシシなどはネットを張っても下をくぐって来るので、あまり意味は無いけど、

 

今度このネットをくぐって来たら、裾がめくられるはずだから、侵入しようとしたとわかるし、

 

どこから侵入しようとしたかの場所がわかる。

 

 

それだけでも、貴重な情報だ。

 

何故なら、最近は侵入しようとしているのかどうかもわからないから。

 

 

 

自分の感触としては、もうずいぶん昔から侵入しようとしていない気がしている。

 

4本の電線を張ってからは、侵入しようとした地面の跡が無いから。

 

 

 

諦めたのだろうか? イノシシやハクビシン、アナグマ、タヌキなどなど。

 

 

今度、杭を打って、電気柵の外側にネットを張れば、ネットに来た時は痕跡が残るので

 

動物の動きが分かる。

 

 

多分、また春になれば、エサを求めて、必ずやって来ると思うんだよなぁ。

 

知らんけど。(;^_^A