天気が悪かったな。

 

ホームセンターで買い物してから薪置き場へ。

 

 

ホームセンターでは穴あきの黒マルチを買っておいた。5穴で幅が95cmのもの。

 

 

銀ネズマルチが使えるのであれば、要らないのであるが、一応、買っておいた。

 

黒マルチは5個の穴があるものにした。

 

 

 

穴が6個では幅がが135cmになるので広すぎて支柱がうまく渡せないと思ったし、

 

去年はビニールシートも風で飛ばされてしまった。

 

 

 

その原因は幅が広すぎるからだと思う。

 

だから今年は少し幅を狭くして、冬に備えたかったのだ。

 

 

 

種を見ていたら、ニラがあったので買った。

薪置き場にニラの花が咲いていたので種を蒔いてみようかなと思ったのだ。

 

袋の棚の説明では9月に種まきできるようだ。

 

写真は逆で見にくいな。上から撮るとこうなる場合が多いな。(^▽^;)

 

 

そして、近くにあったジャンボニンニクも1袋買った。

ニンニクの畝を2つ作ったが、種のニンニクが小さいものもあるので、ジャンボニンニク

 

を買って置こうと思ったのだ。

 

とは言っても、たった7個しか入っていないで598円、150gだった。

 

食べないで、来年の種ニンニクとなるのだろうな。

 

 

 

薪置き場に着いたら、すでにもう黒雲が覆っていて、雨が降りそうだった。

 

またミニトマトが水を吸って、実が破裂すると悪いので、根元に防水用のプレートを

置くことにした。

 

 

雨が降りそうだったので、慌ててプレート切ったりして、雑な仕上がりになったな。

 

 

1枚のプレートから8枚作って、置いてみた。

やはり穴が合わないように切ったものもあり、そんなにうまくいかなかったな。(^▽^;)

 

 

一応、雨が止むのを待って、少しづつ根元に置いて行った。

 

 

敷いてあるマルチによっては穴が15cm間隔であいているのを使っているのも

 

 

あったので、根元だけカバーしてもダメだなかと気がついた。

 

 

来年は穴が開いていないマルチを敷かないといけないな。

 

4枚のプレートを切ったので4ⅹ8=32枚を敷いた。

 

全部で、36本のミニトマトがあるので、足りなかった。

 

足りない部分はビニールシートで根元を覆っておいた。

 

深夜にかけて雨が降る予報なので、プレートが活躍してくれると良いなぁと思う。

 

まあ、以前のように雨が続く予報ではないので、不要であったかもしれない。

 

ミニトマトの裂果が激しかった時は3日~4日雨が続いたと思う。

 

あの時に準備すべきだったな。

 

 

今日は急いだので、かかった時間は32枚で30分もかからなかった。

 

要は知識とやる気だな。

 

 

危機感が無かったと思う。

 

 

 

 

ニラの土を作る時間もあったので、場所を探した。

 

 

キュウリを植えて、枯れてしまった所があったので、そこに種まきすることにした。

 

 

苦土石灰と化成肥料を入れて土を混ぜた。

 

 

1週間ほど置いて、種まきすることにする。

 

 

 

まきは9月~10月に育苗ポットに一箇所4~5粒づつをまきます。 ニラが見えなくなる程度の土をかぶせ、ジョウロでしっかりと水を与えましょう。

 

説明書では9月に種まきできるようだ。

 

 

 

花が咲いているニラが薪置き場では所々に残っているが食べたことが無い。(^▽^;)

 

今度、収穫して食べてみようかな。

 

固そうな感じがするけど、花が咲く前に収穫すべきだったかもしれない。