黄色のは硫黄なのだ。

 

土を酸性にするため。

 

水やりするたびに土地がアルカリ性になっていくので、酸性に戻すため。

 

でも、この量が適量かわからない。効果は直ぐには出ないそうだ。数か月後とかであるらしい。

 

怖くて水やりできなかった。明日は雨がちょっと降る天気予報だ。

 

硫黄は雨に溶けるのか? 湯の花も溶けるから、溶けるだろうな。

 

問題はこの量が多いか少ないか適量かだな。

 

 

 

マルチングの順序は、初めに木の皮をまいて、その上に油かすと硫黄をまいて、

また木の皮を少し厚めにまいて防風ネットを掛けて、その上に薪を置いた。

 

 

これが完成形。 

 

薪は防風ネットの重石であり、水分蒸発防止等の役目も果たしている。(と、思いたい。)

(^▽^;)

 

 

 

そろっと、通販で注文した3個のブルーベリーが届くころなので、植える予定地を

草刈していたら、隣のベリーの草が茂っていて気になったので、こっちも草刈した。

 

草刈したら、マルチングしておけば、草が生えてこなくなると思いここにも木の皮をまいて

置いた。

 

予定外の使用で木の皮が足りるかどうか微妙になってきた。

 

ブルーベリーの残りは6個だ。 木の皮はコンテナ5個だ。ギリギリ足りる計算だ。

 

コンテナは思ったより木の皮が入らなかった。土嚢袋1.5分だな。2個はないと思う。

 

 

 

下は午後からの作業のもの。2時頃から始めたが、3時頃になると日が差しても

うっすらと冷たくなってきた。

 

午後3時頃の気温。 冬になったなぁ。いや、まだ秋か。

 

完成。

 

予定外のベリーの草刈りとマルチング作業だった。

 

でも、終わってみれば、ブルーベリーとブラックベリー等が植えてあるところのマルチング作業が全部終わったので、すっきりした。

 

残るは通販で来る分と入口先に植えたラビットアイ系のマルチング作業だな。

 

殆ど休んでいないので、眠くて仕方がない。キーを押し続けて、変な文字が出すづけたり

した。(^▽^;)