髪の毛ゴワゴワ問題 | まっころんの日常

まっころんの日常

誰にも言うことはないけど、毎日生活していると、なんとなくモヤモヤ〜と考えてしまう事ありますよね?
良いことも悪いことも色々。
ん?なんか変?私だけ?
そんな事を綴っていきます。

縮毛矯正をかけて2か月経ちました

 

ホットペッパーから

「2か月経ちましたが髪の状態はいかがですか」的な

 

メール届きました。

 

いつもこの時点でリタッチの予約入れるのだけど

 

今回はヘアカラートリートメント週2回で落ち着いている。

 

なのであと1か月このまま様子見て、

 

もう白髪が・・・てなったら

 

前頭カラーしてもいいかも?

 

て思ってきてしまっていて

 

なぜかというと、明るめのカラーしてるので

 

多少あちこち光っても目立たない

 

のと、昔ほど気にならなくなったから。

 

もしかしたら

 

このままずっとヘアカラートリートメントかも?

 

なんて思ってきてしまってる。


 

若い美容師のお兄ちゃんも

 

おばちゃんのリタッチなんて興味ないやろし笑い泣き

 

元々くせ毛ごわつきタイプだったので

 

矯正は年2回かけたいから(今はね)

 

カラーの頻度落としたいのです。

 

あと頭皮問題。

 

ちょっと弱くなってきてる気がする。

 

遺伝的に肌弱いのは父親からの遺伝ニヤニヤ

 

 

最近、インスタで癖毛を濡らしたまま

 

ジェルとクリームを山ほどつけるやつを見てるんだけど、

 

艶なしボサボサ癖毛がツヤツヤカーリーヘアに変身するというもの。

 

癖毛は乾燥毛だそうで

 

ここを気を付ければ、なんとかなるのでは?

 

と思ったんだけど、

 

ただ洗髪毎日できないのはつらいかも。。。

 

特に日本は湿度高いからいやな汗かくし。

 

自分が汗っかきだしな。

 

ただ、矯正かけてからのメンテナンスとして

 

アウトバストリートメントは必須かも、と思い。

 

これ




こちらを注文しました!


口コミがめちゃくちゃ良かったのと、


自分の髪に合いそうな気がしたからウインク


届くの楽しみニコニコ


髪質悪いと美容院ジプシーになるし、


なんとなく美容師さんからも敬遠されがちなので泣くうさぎ


少しでも自分で改善出来ればと思います♪