ニトリ「インボックス」にキャスター装着 | すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

仙台の無印良品研究家 Maki Style すがわらまきこです。
片づく仕組みでもう散らからない!片づけと模様替えが楽しくなるブログ
【お片づけと模様替えのアドバイス・作業サポート】を行っております。
お片づけの講座や、ルームスタイリストの認定講座、子ども収検も開催。

仙台のお片づけと模様替えアドバイザー

 

無印良品研究家 菅原まき子です

 

 

ニトリインボックスにキャスター装着

旧型でも大丈夫なのか?

義母所有のニトリのインボックスが何個か残っていました。
 
ベージュの2個は、大量の食器を引き取っていただく際に、一緒に旅立ちました。
 
 
 
昨日の画像にも登場していますが、納戸にもまだ残っています。
 
他にも1階の洗面所などで使用。
 
 
 
 
せっかく使うのであれば、使いやすく!とキャスターをつけることに。
 
ん?そう言えば、ニトリのインボックスは、リニューアルされたんだった。
 
果たしてキャスターの装着部分の穴の口径とか合っているのだろうか?
 
 
 
 
かなり不安でしたが、こういうものは規格サイズだと思うから、大丈夫だと思う!
 
と言う謎の確信で購入して、付けてみましたが、ピッタリでした。
 
 

使いやすくなってお掃除も楽々

 
格段に使いやすくなりました。
 
 
移動がスムーズなので、お掃除も楽々です。
 
これは2個セットのようですが
 
 
 

収納用品を今後どうするか?

本当は、収納を無印良品で統一!
 
といいたいところですが、1階に関しては、まずはモノを減らす事・・・
 
そのことの方が、優先順位が高かったので、整理が終わったら、全体的にみていきたいと思っています。
 
 
ニトリ品に関しては、色的にはスッキリするので、上手く活かせたらなと考え中。
 
まずは、キャスターがピッタリで、ほっとしました。
 
 
 
納戸の中のレイアウトを少し変更したり、使いやすさを第一に考えて整え中。
 
家の中のモノ、私が管理していなかったモノも、ほとんどわかってきたので、それだけでも気持ちがスッキリです。
 
 
モノの整理は心の整理
 
と言うのは、やっぱり本当だなと思いました。

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 
 
リクエストも受け付けております。
 
グループでもどうぞ!お気軽にお問い合わせください。
 
  下矢印 下矢印 下矢印
 
 
 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 

仙台暮らしのスタイリスト Maki Styleでは、実際に伺っての整理収納、模様替えのサポートだ けでなく、オンラインでのご相談、サポートをさせていただいております。

 

特に現在は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、最大限の対策をさせていただきながらの作業も、状況を見ながら承っておりましたので、オンラインでも是非ご検討ください。

 

詳しくは下記の各サービスオンラインの項目をご参照ください。

 

下矢印 下矢印 下矢印

 

クリップサービス・料金

 

 

募集中です!

コロナ下生活で今すぐ役立つ
冷蔵庫整理収納術

 

Zoomを使っての受講となります

 

https://ameblo.jp/maki-style/entry-12635164332.html

 

 

【日 時】 2020日年11月30日(月) 
      10:00〜12:00
【会 場】 ご自宅からご参加いただけます
【受講料】 3,000円(税込) 
【主 催】 自分応援部様
【講 師】 菅原 まき子

 下矢印 下矢印 下矢印

 


 

 

temiteセレクトショップ♪

この度お声がけいただきtemite公認アンバサダーになりました!

image

本当におすすめのものだけをご紹介して行こうと思います。

よかったらチェックしてみてください下矢印

https://temite.jp/store/maki-style

 

お片づけや模様替え、無印良品を楽しむ、書類整理・・・シニアライフのサポートなど

オンラインでの講座は、今後不定期ながら開催していきます。

 


オンラインにはなりますが、片づけのご相談やサポートいたしますので、ちょっと聞いてみたいなどありましたら、是非お問い合わせください
 
 
イベントで開催したお片づけ会参加者様のご感想が参考になると思います。
  ↓  ↓  ↓
 
 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

この記事を書いた私のプロフィール右矢印こちらです

image

 

エニアグラムお片づけ士®️のHPでご紹介いただいております。

 

 


 

【ご予約可能日程】右矢印こちら
※現在新型コロナウィルス感染拡大防止のため、さまざまな対応が問われており、状況を鑑みながら対応させていただきたいと思います。

 


 

 

【サービス・料金につきまして】
  ◆ 整理収納サービス/ルームスタイリングサービス/認定講座/暮らしを楽しむ/収検
   ➡各サービスの詳細ページへ 
      現在コロナウィルス感染拡大防止を鑑み、都度対応させていただいております。
【現在募集中の講座】
  ◆ オンラインでの講座準備中!少しお待ちください。
  ◆ 講座開催最新情報はこちら
【人気記事】
  ♥ 無印良品アイテム活用法など HPのブログ記事へ
  ♥ 「書類整理で大切にしたいファイルボックスの活かし方【振り返り】」こちら
  ♥ 「決してオススメしない無印良品ファイルボックスのカスタマイズ法(笑)」こちら
  無印良品おすすめしないカスタマイズ「壁に付けられる家具」こちら
【お役立ち記事】
  無印良品スタッキングシェルフの追加パーツは方向性に注意!こちら
  書類整理で大切にしたいファイルボックスの活かし方【振り返り】こちら
  ◆ お問い合せこちらから    お申し込みこちらから
  ★ご予約可能日程こちらから

 

**********************************

 

にほんブログ村 住まいブログへ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ