ミッションのための「まき散歩♪」プチ電車旅ヴァ―ジョン | すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

まきstyle すがわらまきこです。
片づく仕組みでもう散らからない!片づけと模様替えが楽しくなるブログ
【お片づけと模様替えのアドバイス・作業サポート】を行っております。
お片づけの講座や、ルームスタイリストの認定講座、子ども収検も開催。

仙台のお片づけと模様替えアドバイザー

 

無印良品研究家 菅原まき子です

 

 

まき散歩

 
{E10A0708-E648-454E-A2C7-618D1B2D3AF4}
 
本日は思いがけないプチ電車旅となりました。
 
常磐線に乗りましたが、かなり久々で、震災後はもしかして初かも?
 
 
向かったのは亘理で、義父の畑のあった山下地区と方角的には同じ方向です。
 
 

 

{230F93EA-5FF1-4EE9-8E69-F10154FDAF31}
 
頼まれた用事と用事の間に入ったのは、魚屋さんがやっているランチのお店「どんぶり亭」さん。
 
これにつみれ汁と、小鉢がついて880円でした(〃⌒ー⌒〃)
 
食べログのページ右矢印こちら

 

 

3月とは思えない寒さから言うと、あったかいモノをいただきたい気持ちもありましたが、大満足でした。

 

皆さんもそちら方面に行かれた際は、是非お立ち寄りください。

 

 

頼まれた用事の先へは、駅からはタクシーを使わなくてはならず、行きも、途中の移動も、そして帰りも同じタクシー会社さんでした。

 

「今日はよく呼び出しがかかるなぁ~」と言われましたが、えっと、それ全部私だから(笑)

 

 

ちょっと肌寒い日でしたが、無事任務完了してほっとしました。

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

この記事を書いた私のプロフィール右矢印こちらです


**********************************

 

にほんブログ村 住まいブログへ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ