ピアニーノが歌う讃美歌 vol.6 「もろびとこぞりて」



1838年製プレイエルのピアニーノでクリスマスの讃美歌を弾き、ピアニーノにまつわる個人的なお話をします。


今回はピアニーノの初代オーナー、

ロジャーさんのお話です。

同じピアニーノを時空を超えて共有することになったロジャーさん。

いったいどんな人なんでしょうか?


★182歳のピアニーノの音はとても小さく繊細なので、

本当は間近で聴いていただきたいのですが、殺伐とした感もあるこの一年の締めくくりに、

ピアニーノの声をお届けしたく、思い切ってYouTubeにアップしてみました。

少しでも響きが届くように、

イアホンやヘッドホンで聴いていただけたら幸いです。

ピアニーノの響きから何かを感じていただけるんじゃないかな?と思います。


https://youtu.be/b8eCv7gRwjI



**********

★本日の即興演奏★
(一日一即興1466日目2020年12月20日)
~ 真冬の空 Midwinter sky ~ グレーのグラデーション ~


一日ひとつ即興演奏をしています。
なにも考えず、その時その空中に漂っているものをピアノに渡す実験です。

注)一日一即興アップしていますが、その日に録音したものとは限りません。
旅行等で録音できない日もあるので、一回にいくつも録音して、その日の気分で選んでアップしています。