ちょっとご無沙汰しておりました〜。
無事に試験も終わりまして、今日は一日家でまったりしております(^^)
たまった録画を観て紅茶飲んで…というグータラな感じです^^;

昨日はまた実家に帰っておりました。
例のお雛様を片付けるか〜と思ったら、先週兄が来て片付けてくれた(片付けさせた?)そうです。
2階から降ろすより2階に上げる方が重労働なので良かったです(^^)

で、実家で可愛い多肉ちゃんをもらいました♪

{11FE1D88-003C-49F5-9D72-DCB362E07B84}

サボテンを枯らしてしまった前科があるくらい、植物を育てるのが苦手なわたし…。
両親ともに園芸好きなのに、その辺りは似なかったようです^^;
ちゃんと育て方の説明書もくれました。
いざとなったら実家に入院させればいいしね(^_−)−☆

可愛いので紅茶と共に。

{54B6CA10-AFF8-4EE3-9D89-7E97FD378544}

サイズ感わかりますね☆
さてちゃんと育てられるかな〜?
頑張ります(笑)

ちなみに今日の紅茶は…

っていうか、こっちがメインでした^^;

{F483985D-7EFF-4591-B32E-8C4D26313B29}

今日の紅茶はMACKWOODSのセイロン・ラトナピュラ。

ラトナピュラという産地名はメジャーではないかな?
ルフナの一部と言ったほうがわかりやすいのかも。
セイロン、つまりスリランカの紅茶で、ローグロウンの紅茶です。

{D6C95BEB-5EE3-43B6-85E2-5136AB1F393F}

茶葉はこんな感じ。
しっかりとしたOPサイズですね。
ルフナでOPって珍しい気がします。
だいたいBOPかCTCですもんね〜。

水色は綺麗なオレンジ色。
ルフナより薄めな気がします。
お味もルフナほどコクはなく、とても飲みやすい。
渋みも適度でお食事にも合いそうな紅茶です。
ルフナはミルクティーに合うのですが、これはストレートのほうが良さそうだな〜。

お食事に合いそう、と書きましたが、お菓子だったら甘いモノより塩系のお菓子のほうが合いそうな感じ。
ちなみに写真には入れませんでしたが、トマトプリッツと合わせています(^^)
プリッツはサラダ味かトマプリが好きです♪
あ、関係ないですね^^;
プリッツに限らず、そういう塩系スナック菓子もいけると思います。
さっぱりすっきりしていていいんじゃないかな〜。
食べ過ぎ&飲み過ぎてしまう可能性は大ですが(>_<)


あっという間に3月も下旬になってました。
そろそろ次の紅茶の講座のご案内をしなきゃ…。
ま、とりあえず今日はグータラして、と。

Coming Soon、ってことで☆