うちの旦那さん、全く料理をしない&出来ない。


頭のいい人だからやろうと思ったら出来るはずなの。



で、金曜日の夜話をしました。


私さぁ、乳ガンになって標準治療とされる[抗がん剤→手術→放射線]っていう治療をした。


で、抗がん剤なんて凄く効果があって、CTとMRIでは癌が見えないまで癌は消失。


でも手術したら1ミリの癌があった。。



放射線も胸と鎖骨のリンパにまでしっかり当てた。




その後ハーセプチンだけを10回以上点滴。



なのに。
ハーセプチン終わってから3ヶ月で再発…。


こんなのさ、5年生きていられるか保証なんてない。


だから、私が死んだあとに旦那が料理が出来ない。じゃぁ困るおーっ!



…ということを旦那にも話しまして、とりあえず日曜日の朝は旦那が作るということになりました。


包丁や火を普段使わない人が卵を茹でるだけでも、きゅうりを切るだけでも大変だろうなぁと思います。


だけど、今までみたいに「やりたくない、出来ない」じゃダメなんです。



私が死ぬことを想定してもらって、準備をしないと。

急にそんなことを思ったんですにやり



前々から料理を覚えてってことは言ってたのですが、重い腰が上がらない。


やっとこさここに来て動いてくれた!





その朝ごはんがこれ❤️






私のより…可愛い❤️

卵をハートにしないもん、私(笑)


これから毎週頑張ってもらいます。


少しでも…今後に繋がりますようにおねがい