こんにちはニコ

 blogにご訪問下さり
ありがとうございますおーっ!ラブラブ
 
初めましての方は
こちら自己紹介
 
質問などあれば最新投稿に
コメント頂けると見落としなくて助かります🙇🏻‍♀️
お気軽に声かけて下されば嬉しいです♡
 
 

入居して初めての秋の夜長🍂🍁🌾
バルコニーでベランピング⛺️



ウキウキな気持ちのまま
読書したりドラマ見たり
自分時間作って頭の中整理して、、


ってしないと日々やる事多過ぎるのに
時間をうまく使えていないからキャパ超える。


前に長女が【きこたんは何で産まれたん?】
みたいな話になって返答に困ったのもあって
読まなきゃ読まなきゃとは思いつつ

中々タイミング無かったから
やっと今月買った
おうち性教育はじめます を
読みました📕✨

性教育とはいってもいやらしい物ではなく
【子供を守る為の教育】で、


どーやって産まれたの?に対しての返答や
異性だと例えばお風呂はいつまで一緒?とか



マンガ形式で分かりやすく書かれてて
へー!!なるほど!!と、
すっごく参考になりました!


性教育は3歳~10歳がベスト

らしく、娘のように4歳でも
決して早くはないです🐒





よく、娘が朝お腹痛いって言う事もあったりして
女の子はお腹冷やすと良くないよ~~~と

そんな話の流れから生理の話になって
分かりやすくどぉ伝えたらいいのかなって
思う事もあったり。

👩🏻のお腹から産まれてきたのに
何で👨🏻に似てるん?に対しての返答とか、、

伝え方って大事ですよね🥺


4歳だからって誤魔化すのではなく
わかる言葉でちゃんと伝えたい。
命に繋がる事だから💡🤍






私はここ数年で電本にしたけど
ワーママさん、育児ママさん
本読む時間無くて
中々読めないと思うんだけど、

電本だと、トイレでも読めるし
半身浴しながらでも読めるし
送り迎えのちょっとした
待ち時間だったり寝かしつけて
そのまま横で見れたりと
そんな隙間時間も電本なら
結構ハードル低いです☺️


場所も取らないし。
タブレットのが勿論見やすいけど
スマホでもズームにしたり出来るから
読めなくもない📖✨

忙しい人ほど電子本おすすめです


楽天ユーザーならSPUもアガるし
いい事づくめ🤤

 
モバイルバッテリーはiPhone、Android、
ipad、MacBook、小型扇風機など
これ一つでなんでも充電できるスグレモノ照れ














前に、運動会の時に
長女に欲しがってたバスボール
プレゼントしたって話を書いたんですが



次女にはこちらでしたチュー




私もお友達のイザベルが3年前?もっと前?
数年前に、おすすめしててずーっと
ほしいなーって思ってたオモチャなんですが


おうちプラネタリウム~~~
(ドラえもん風にどうぞ)





因みに、朝でも割としっかりめに映るかな?


夜間ライトにもなるし
蓋を外すとおうちプラネタリウムとして✨



絵柄も色々選べるから
寝る前のお楽しみ✨

次女にと思ったけど
長女もめっちゃ楽しんでたチュー!!



これからのクリスマスプレゼントにも
おすすめだよんチュー










\明日12時までポイント10倍送料無料/

NARUMIYA ONLINE(ナルミヤ)

 


 
maumu×colors
 

☟楽天ROOM更新しました 

 

タイムセール品などお得情報はここから

 

\2019 2020 ROOM OF THE YEAR/

いつも参考にして下さってありがとうございますえーんラブラブ

 

  

        西松屋チェーン楽天市場店

 

   30日はブランドデー始まるよ







 

 

☟instagramも気軽に

フォローして下さい✨

 

ストーリーズにお得情報発信しています

 

 

ブログフォローもめちゃめちゃ喜びます‪‪☺︎‬