初めてのスラスイチューン☆その5*塗装編 | まっきぃの気まぐれなバス釣り日記。

まっきぃの気まぐれなバス釣り日記。

バス釣りがただただ好きな
へなちょこバサーです。

しばらく忙しくて、すっかり忘れ去られていた
このシリーズ…


やっと、続きの塗装が終わりました

知識も無く初心者中の初心者なので
おかしな所は多めに見て下さいねペコっ↓


しばらくの間、放置されていた、スラスイ175。
ホロシートを貼って、シェルの色抜きと
フロントのウェイトを外したところで作業が止まっていました。

エアーコンプレッサーなんて大それた物は持っていないので
とあるお方を参考に、今回はタミヤさんのスプレーを使用しました


色がちゃんと乗るように、ベース作りから順番に

シュシュ~~~~~っと




かなりチープな塗装スペース(笑)


スプレーからシェルに当てる距離と、スプレーを吹く絶妙な加減が難しくって

最初はかなりのムラでどうなるかと思いましたが

最後にキラキラのラメをシュシュ~~~っと


キラキラが好きだから、乾いてからもう何回か

シュシュ~~~~~っと


ん?やりすぎたかな?




何とか、思い通りに仕上がりました



乾かしている間に、何となくコアもコーティングしたら

シェルを被せるのにしまいました





”初めてのスラスイチューン☆ラメピンク改”



釣れるかは、わかりませんが

自分の手掛けたものを泳がせるだけでも楽しいですよね


でも、やっぱり釣りた~~~い