母の日♡ | makinikki 2

makinikki 2

ワーママmakkiの気ままな日常日記です☻
子供の成長記録とお菓子作り♡パン作り♡ファッション♡時々ミシン♡

日曜は母の日でした🌸


朝から、息子の保育園のお友達親子と公園に行き、午後までたっぷり遊びました🎵


小学校が別々になってしまったお友達。保育園ではとても仲が良かったから、この日久しぶりに会えて2人とも大喜びで飛び出すハート


ずっと楽しそうに笑っている息子を見て私も嬉しかったな〜ニコニコ




公園で遊んだ後は、ばーばの家へ🏠


母の日のロールケーキを買って持って行きました🍰


でもばーばたちもケーキを用意してくれてて、我々はそちらをご馳走様に泣き笑いいつもありがとう♡




パパは仕事だったので、子供と一緒に何かしてもらったりは特になく…


日傘が欲しいって言っといたんだけどな…凝視


子供たちからは折り紙とお手紙をいただきました🎁



娘は似顔絵を描いてくれたよ✍️


本当、絵が上手になったなぁー👏✨




手前のは息子のお手紙✉️


息子はね、私が娘の習い事の送迎をしている時に、パパとお留守番してて、その時に折り紙と手紙を用意してくれてたんです。


それもパパに促されたとかではなく(パパは書斎にいたし)、急に思い立ったみたいで。(本来ならソファに横になってテレビ観ている時間)


帰宅したら、1人で黙々と母の日のプレゼントを作ってくれていたのでびっくりしました驚き


息子が折ったハートの折り紙🩷4つの色があって、パパ、ママ、娘、息子の分だって。折り方はオリジナルです笑い泣き


他にも紙飛行機とか、オリジナルで折ってみた何かよく分からない物とか、どうみてもゴミじゃないか?という折り紙の切れ端とかまで全部合わせてプレゼントとして渡されました笑い泣き


花の形に切り取られた折り紙を、更に折り紙に貼り付けて作った手作り便箋には『いつもありがとう。いつもほんよみきいてくれてありがとう。』と書いてくれてました♡


が、このお手紙、母の日に私に渡す直前に、「まだ書くことあった!」と息子が付け足したんです。


で、そっからなかなか手紙をくれず真顔


寝る前だったし、「書けた?早くちょうだい?」と言って促すも、渋って渡してくれず…真顔


最終的に「いつもありがとう…(ごにょごにょ)」とめっちゃ小声で渡してきて、「え?」と聞き返したら「いつもありがとう…(ごにょごにょ)」と言ったかと思ったら、急に泣き出して驚き


「えー、どうして泣くの〜?」って、手紙を見ると、



〇〇(名前)うんでくれてありがとう❤︎


最後にこう付け足してあって、私も泣きました😭😭😭


それを見た娘も泣いて😭


みんなで泣いた夜でした😭笑 


(帰宅の遅いパパには翌朝見せたけど、パパも目うるませてた赤ちゃんぴえん)


まさか1年生の息子からそんな言葉が出てくるとは。しかも言うことまだまだ幼くて、そういうこと全然言いそうにないキャラなので余計に泣けました赤ちゃんぴえん


こちらこそ、生まれてきてくれてありがとう😭❤︎


可愛い似顔絵と、心のこもったお手紙をもらい、最高に嬉しかった母の日でした🌷


ありがとう♡