年も明けて6日ほど過ぎました。
年末に緊急で夜間診療に駆け込みことなきを得たと思って安静に年越し。
一昨年も昨年も喪中だったので、2年ぶりに新年の挨拶ができた矢先に身内の訃報と…
何が起きているのだか最早分かりませんな状況の中で年末年始を過ごしました
皆さま今年もどうぞよろしくお願いいたします。
そろそろ現実世界に戻らねば…ということで、2024年の太陽回帰とタロットの振り返りをしていきます。
1ハウスタロットでは死神の逆位置。
太陽回帰ではアセンダント(いわゆる1ハウスカスプ)は獅子座でした。
死神の逆位置は、まあ今と変わらない様子
逆位置ではあるものの死神が出ているので大きな変化は伴うのですが大きく変わったかというと私自身はそこまででもなく。
仕事も変わりなく占いでしたし、新しくパートを始めたという点では変化はありましたね。
2ハウスはソード9の逆。
太陽回帰ではカスプは乙女座で天体は何も入っていません。
ただルーラーの水星は火星とコンジャンクションしているし海王星とスクエアなので割りとお金を稼ぐには!についてあれこれと考えて行動する年になりそう。
行動あるのみ!
これよこれこれ!
パートを始めたのも付随する資格勉強のために始めたのでまさにこれでしたね。
ただスクエアだったのもあり、真っ直ぐにとはいかず。
結局仕事も資格勉強も断念してしまったのです。
3ハウスはワンドのクイーン逆、そして天秤座で何も天体はありません。
ルーラーは4ハウスに飛んでいて8ハウス海王星とトライン、7ハウス土星とスクエア。
家で(主に夫氏に)ああでもないこうでもないと話してるんだろうなぁと想像できるんだが
もう心当たりしかないのだが。
8ハウスらしく家をどうするかだの、7ハウスらしく人付き合い(主に夫の飲み会事情)についてどうのこうのそりゃあもう話しましたよね、基本私がやかましく
4ハウスはペンタクル2の逆で太陽回帰だとカスプは蠍座です。
金星と水星が入っているところを見ると家でよく話をしてるんだろうなぁとここでもよく分かりますよね←いつも通り
カスプルーラーをたどると4ハウスや6ハウスなのでまあ家のことが多いんですよね。
完全に専業状態だっとのでその通りだったんですけども。
5ハウスはカップのペイジ、射手座で火星と太陽が入ってます。
(カスプルーラーは9ハウスに飛んで太陽とトライン、チャートルーラーも5ハウスへ)
今ハンドメイドに凝ってるんですよ!まさしくそれって感じですね!
最初は子どもでも生まれるんかと思ったけどアクセサリーに出ているかな。
ハンドメイドもそうですが、やはり子どもでした。
7月に妊娠が分かり3月に出産予定です。
ずっと不妊だったのでまさかねぇと思っていた矢先でした。
2025年の方がもっと如実にで出ているのでしょうかね
6ハウスはというとペンタクル9、そして山羊座で冥王星が入ってます。
日々の生活に困らないというのはペンタクル9でもあるし冥王星が入っているので結局は困らなさそうって感じですよね!
生活を送るのには困りませんでしたね。
私自身良いか悪いか物欲がそんなにないので
あれが欲しいこれが欲しいもほぼなく…今あるものとたまに貰えるくらいでなんとか生活は回っちゃうんですよね。
夫氏に感謝しかありません
7ハウスは星、太陽回帰では水瓶座で土星が入ってました。
出会う人から刺激を受けそうですよね
人間関係で影響が大きくあった年でした。
同じ占い師さんとの出会いも多かったですし、たくさんのお客様ともお会いできてどうしたら今よりももっと良い鑑定が提供できるだろうと考えることも多かったです
8ハウスはカップの3の逆、魚座で海王星とキロンが入っています。
んもー!絶対実家問題!また仲間に入れてもらえないんだ!
わたしなしで話が進むんだろうなぁというのが見えてきますね
なんという被害者妄想
むしろ出産で里帰りになったため以前よりも話す機会が増えました。
5ハウスの火星と4ハウスの水星と8ハウスの海王星がトラインになっているのは里帰りのこと、子どものことで話すことが増えたからなのでしょう!
9ハウスは法王の逆、太陽回帰は牡羊座で木星、天王星、ドラゴンヘッドが入っていました。
これは今までの勉強の仕方や内容がガラリと変わる予感!
人から学ぶことが多い年なんでしょうね
資格勉強を始めよう!と思いTACに入会した者です、はい。
妊娠発覚でそれどころではなくなってしまったので今は退会してしまったのも顕著にでているなあという感じですね。
10ハウスは隠者の逆、牡牛座です。
で、MCと天王星がコンジャンクション。
もうこれはいよいよ占い師としてやっていくんだろうなぁと。
MCのルーラーが4ハウスにあるので家の中で鑑定の仕事をすることも多かったですね。
あとはやはり子どものことなんだろうなぁと。
11ハウスはというと女帝、双子座。ルーラーは4ハウスに入っている
反対側の5ハウスがカップのペイジなところも見ると、カップの中のお魚を嬉しそうにこれからのことをワクワクと希望溢れる様子で見ている様子と11ハウスの母性のシンボルである女帝を見ると、ここでも「子ども」というキーワードが浮かびますね。
12ハウスはソードのキング、蟹座で月が入っています。
9ハウス木星とスクエアになってるのでそこまで悪い感じじゃないですしね。
仕事のこと、資格勉強のこと、子どものこと、同時進行のタスクが3つありはてさてどうしようかとかなり悩みました。キャリアも大事、今しかできないんじゃないかという不安、でも子どもは待ってくれない。
結果、オイラそんな器用な人間じゃねぇ!今はとにかく子ども第一優先にしよう!と腹をくくったのです。
ソードのキングらしく、自分は自分の道を行くという感じでしょうか。
結論
太陽回帰とタロット、リンクしすぎぃ~!
というか太陽回帰で見れないこと、タロットで見れないこと、それぞれを補い合って出ていましたね。
太陽回帰とタロット、見れる方はぜひやってみてください
ご希望があればもちろん鑑定もしますのでお気軽に公式LINEからご連絡くださいね。