メイクとファッションであなたの見た目革命はぁと藤井由衣ですぴかぴか

 

私のプロフィールはこちら

 

 

 
活動を始めて1年になりました
 
副業の出来ないパートを思い切って辞め、転職。
それと同時にメイクレッスンをスタートしたのがちょうど1年前。
 
起業なんていえないような、私のスタートでしたが、
たくさんの方との出会い、学びやアドバイス・・・
たくさんの方から応援いただきここまで来れました。
 
本当にありがとうございます!!!!
 
image
 
1年前細々とはじめたメイクレッスン。
その前の年は眉レッスンなどもお友達にしたりしていました。
 
 
お茶会では最初はお友達ばかりだったけど、
はじめましての方もどんどん増えて来ました。嬉しい。
 
 
 
そして、旭川美少女図鑑のメイクを担当させていただき、
いつかやってみたかったメイクショーの夢を叶えることも出来ました。
 
(めちゃくちゃ緊張していて、何話したかも覚えてないけど、
旭川美少女図鑑のフェイスブックに動画が残っていたので、載せます笑い泣き
 
 
図鑑の撮影は、スタジオだったり、
 
image
 
旭川の素敵な場所でロケをしたり・・・色々なところにいきました。
 
image
 
 
モデルのみんなが、ゆいさんはぁと藤井さんはぁとはぁとと、呼んでくれたり、
ゆいさんのメイクが好きはぁとと言ってくれたり・・・
 
 
この写真は作品作りって本当にすごい、と再実感して、
図鑑に対する姿勢がすごく変わるきっかけになった1枚。
 
 
夏にはあこさんにお声を掛けていただき、
千歳アウトレットモール・レラのファッションショーでメイクをさせていただきました。
 
札幌コレクションやテレビ・CMにも出演されているような
プロのモデルさんたちへのメイクはめっちゃくちゃ緊張だったけど、
どのモデルさんもすっごくキレイで顔がちっちゃくてスタイル抜群で、
お肌も髪もつるぴかでめちゃくちゃ優しくて気さくだったーー。
 
 
 
前日準備からあこさんとご一緒させていただいて、
夜中明け方近くまで一緒に準備をして・・・一睡もせずの本番。
 
あこさんと間近で過ごして、仕事に対する姿勢、情熱、
そして、在り方が本当に素晴らしくて帰り道号泣だった。
 
image
 
もっともっと大好きになった、憧れのあこさん。
あこさんのようになりたい!
メイクだけじゃなくファッションでも女性を笑顔にしたい!!!!
と、今年からはあこさんの下で、イメージコンサルタントの養成講座を受講。
 
image
 
養成講座を受けながら自分の見た目もどんどんアップデート中です。
image
 
 
おうちではこんな風になりながらも必死こいて勉強。笑
 
image
 
一緒に養成を受けているまなさん照れハート
いつも私のぽんこつに付き合ってくださっていますにこハート
image
 
 
それからはお母さん向けの講座をさせていただいたり、
image
 
 
メイクボランティアにお伺いして、おばあちゃんたちにメイク。
どこへお伺いしても、皆さん明るく元気でチャーミングはぁと
いつも私が元気を頂いて帰ってきていますおねがいキラキラ
 
メイクレッスン以外にもコスメショッピング同行をしたり、
image
 
旭川の集客といえば!!の冨樫さんのミラサポを受けて
ブログやSNSでの発信方法もみっちり学びました。
 
 
 
ファッションコンサルモニターもスタート!!!!
おかげさまで満席でのスタートをさせていただくことが出来ました。
6月はまた空きがございます照れ
 
 
image
 
あっという間の1年だったけど、出会いも学びも、
変化も成長もぎゅうぎゅうに詰まっていたように思います。
 
image
毎回オドオドしてた人前での発表もだいぶ緊張せず喋られるようになってきたハート
 
 
まだまだ勉強不足なこと、学びたいことが盛りだくさん!!!!
もっともっと成長していきたいです!!!!!!
 
 
ハート屋号とかないの??

 

個人名で活動していましたが、そのように聞かれることも多く
何かあったほうがいいのかしら~~と、思いつつ
 
なかなか思いつかず、かれこれ1年。。。笑
 
養成講座の時にあこさんに相談し、
 
ユイレボリューションがいいんじゃない!!略してユイレボぴかぴか
 
見た目革命を起こすということで、レボリューションWハート
 
と、命名いただきましたにこはぁと
 
image
あこさんとカラーのお勉強したときの一枚。おでこ出した私。めちゃくちゃ珍しい!
 
 
ハート名前の由来
 
改めて、意味を調べました。
レボリューションと言うと、地球儀のあの芸人さんがつい頭をよぎる・・・
 

レボリューション(revolution)の意味

レボリューション(revolution)は「革命」「大変革」を意味する言葉です。
革命や大変革は「社会構造を大きく変える」という意味を持っている言葉。
社会に対して大変なインパクトがあることを指します。

 

 

私は女性が笑顔で楽しく過ごせるようになったら

家族や周りを大切に出来るようになるし、

大切にされた人たちは周りに優しくなれて、

自分のことも大切にしてくれる・・・

 

そんな素敵な循環が起こるって思っていますぴかぴか

 

楽しく過ごせるようになるための方法は色々あるけれど、

私は、ファッションやメイクと、マインドから

もっと楽しく子育てしたりお仕事したりできる女性を

これからたっっくさん増やしていきたいのですはぁと

 

それは、革命だし、ほんの少しかもしれないけど社会が変わることにも

影響を与えることが出来るんじゃないかな?と思っています。

 

私は、見た目のことで悲しい思いをしたり、コンプレックスを抱えて

落ち込むこともたくさん経験してきたのですが、

メイクと出会って、ファッションを学んだことで本当に変わったので

その経験と学びを生かしこれからどんどん見た目革命を起こして、

街に素敵な女性が増やしていくのが夢ですぴかぴか

 

新しく誕生したゆいレボと、

藤井由衣の成長を見守っていただければと思います。

これからも応援よろしくお願いいたしますはぁと

 

image

 

ハート6月のコンサルスケジュールはこちら

【旭川・札幌】2018年6月ファッションコンサルのご案内

自分に似合うファッションを見つけてみませんかはぁと

お似合いになるファッション診断とメイクレッスンで

毎日のお洋服選びとメイクが楽しくなりますよーっにこハート

 

 

**********

 

 

LINE@では日々のつぶやきや、

各種イベント、コンサルやレッスンなどの事前告知をしています。

会員限定価格でのご案内や先行申し込みの特典なども

ございますのでぜひご登録お願いしますハート

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

こちらをクリックしてくださいねうれしい

友だち追加