私は、人の元気、勇気を引き出す言葉がけ
『ペップトーク』を学んび
セミナーや講演会を通じて
たくさんの方の元気に貢献しています。
そのペップ仲間の『せっちゃん』ことあだちせつこさん。
現在、ALS(筋萎縮性側索硬化症)といって
だんだん筋力がなくなってしまう難病と向き合っています。
ひどくなると寝たきりになってしまうかもしれないという大変な病気です。
先日、米子にて彼女の講演会のサポートに行ってきました。
応援の気持ちを込め私も5分ほどスピーチさせていただきましたが、
全国からペップな仲間が米子に集合しました。
せっちゃんのおかげで全国の仲間がまた繋がりをもてたのだと思います。
せっちゃんの講演は、心に響きました。
せっちゃんは、この病気と向き合いながら
1、許す
2、手放す
3、認める
4、今を受け入れる
5、今生きることにベストを尽くす
ということができるようになったそうです。
きっと本当に辛く大変なことを乗り越えてこられたのだと思います。
いろんなことに向き合うせっちゃんを見ているうちに
今の私たち、本当にベストを尽くせているか?
今の私に何ができるのか?
ズシッと心に刺さり、再度間変えさせられました。
私たちの未来は、自分で作れるのです。
ワクワクした未来、そうじゃない未来。
どんな未来を作るのか?
決めるのは、あなた。
せっちゃんは、自分と向き合い、
受け入れ手放しました。
あなたなら、どうしますか?
次回、私のやるペップトークセミナーは、
8月20日(土)21日(日)函館です。
宜しくお願いします。
詳細は、こちらからどうぞ