ペップな質問 | 藤沢 辻堂 茅ヶ崎 40歳からの身体づくり 女性専用パーソナルトレーニング

藤沢 辻堂 茅ヶ崎 40歳からの身体づくり 女性専用パーソナルトレーニング

ダイエットしてもリバウンドする。
O脚X脚が気になる。脚の筋肉太りが気になる。
そんなお悩みのある方の可能性、魅力を引き出すブログです。
仕事・子育て・家庭の両立経験を活かし自分自身が心から幸せと感じられる人生をお伝えします。

こんにちは。綿貫です。




今日は、先日読んだ本、なるほど~っ
って思ったのでシェアしたいと思います。

ビジネスで一番大切なしつもん/日経BP社
¥1,512
Amazon.co.jp


ビジネスって書いてありますが、
日常でも同じです。


みなさんは、日頃どんな質問をされますか?


実は質問するときには、相手の為にします。


そうする事でお互いの関係は深まって行きます。


これが、自分の為の問いであるとき
「疑問」「尋問」
になってしまい、相手は、答えたくなくなるのです。


これでは、信頼関係もなくなりますよね。


子供に対してもこの辺りを意識して
話しかけると良いのかな~と思いました。


そして、ここが共感部分!

漠然な質問は、漠然な答えしか帰ってこない…

例えば


①「あなたは、将来どうなりたいの?」

②「5年後どんな1日を過ごしているのが
あなたにとって幸せなの?」



同じ将来についての質問ですが、

イメージつきやすいのが②ですよね。

目から鱗の質問です^^

自分の使う言葉も少し振り返って
娘に対してやお客様に対しての
接し方を良い物にして行きたいと
思いました。


そうすると今以上に
周りの方たちと素敵な関係が築けると思います。


皆さんも、自分のしている
しつもんに少し意識を持ってみませんか?