今日は、意識のお話です。
~自分時間美人の法則~
④感覚が分かったらそこを意識して日常生活を送ろう。
です。
エクササイズを1時間やって身体を使う感覚が
バッチリ分かったとしても、
1日24時間の睡眠8時間として、
残りの15時間を意識せずにいたら…
当然効率悪くなっちゃいますよね。
だからって15時間感じ続けるのは
無理ですよね~~。
じゃあどうしましょう…
私たちの意識の中には、
潜在意識と顕在意識
というのがあります。
顕在意識は、普段の行動、思考、意思決定に
関与している意識
潜在意識は、無意識の中の意識
顕在意識は、全体の3%で残りの97%が
無意識下で行われているそうです。
だからまずは意識的に何回かやりましょう。
例えば炒め物するときには、
お腹を引き上げお尻をキュッとさせてやる、とか
洗濯物を干す時は、
お腹を引き上げ肩が上がらないように意識する、とか
この繰り返し&積み重ね。
1日1回でもいいんです。
分かってきたらどんどん回数を増やす。
気が付いたら無意識にできるようになっているかも…
その他の法則は、こちらです。
お金と時間をかけずに
自分時間美人の法則5か条
①基本となるキレイな姿勢を知ろう。
②底の意識を思い出そう。
③使っているところを感じよう。
④感覚が分かったらそこを意識して日常を送ろう。
⑤自分は、キレイになるときめよう。