こんにちは
いい季節ですね~
たくさんの人が外出し
桜を楽しんでいる雰囲気が好きです。
あと息子と遊べるのも6年くらいかと
思うと急に寂しくなり、この6年間の
目標を「子どもと一緒に遊ぶ!」に
決めました。
夫が以前からキャンピングカーが
欲しいとユーチューブでわたしを
洗脳していて、どうやらすっかり
取り込まれてしまいました。
わたしもキャンピングカーが欲しい
週末は初めてのコミュニティの
お花見に参加しました。
息子は知らない人に声をかけたり
ぜーったいできないタイプなのに
なんとなんと、大人に混じって、
それも外国人パパたちとサッカーを
していました!
これにはびっくりして夫に聞いてみると
自分から行ったんだと
ボールがあったら使いたいと
アピールし、バドミントンも一緒に
やってもらったりもしていました。
とにかく、球技が好きでやりたくて
たまらない気持ちが彼を動かすんですね。
言葉が通じなくてもスポーツなら
一緒にできる。
あんなシャイな子が、、、涙
親としてうれしい出来事でした。
本当にやりたいことなら
自分の力でどうにかできる。
子どもの可能性は無限大ですね。
もっと子どもを信じて
見守ろうと思いました!
お読みいただき
ありがとうございました。
よい1日を

petapeta-art®アドバイザー
三宅 明子
こんばんは

桜が一気に開花し
毎日のようにお花見(公園遊び)
をしています。
本当にいい季節だ~

子育ての目標というか
わたしが子どもたちにしてあげたいことは
「子どもの好きを見つけて応援すること」
息子は昨年から野球に興味を持ち
どんどんのめり込んでいます。
どうしてこれが好きなんだろう?
どこか興味のポイントなのか?
知れば知るほどその子の資質が
見えるというかおもしろいです。
興味があるうちは精一杯
応援してあげようと思います。
今日は4月1日で牡羊座新月!
始まりの始まりです。
わたしは入学手続きをして
小学校の桜の元でお友達と
ランドセルで写真を撮ったり
公園で思いっきり遊んだり
楽しいスタートを切りました。
6年後にまた同じ場所で
みんなで写真が撮れたらいいな。
今日をステキに過ごせますように!
お読みいただき
ありがとうございました。
petapeta-art®アドバイザー
三宅 明子