カバーメイク研究中あきこ -14ページ目
こんにちは
比較的平穏に過ごせていたのに
昨日一人で近所に買い物に出かけたら
息苦しくなりパニックに陥りました。
トイレに駆け込んだけど人がいて入れず、
お店の人に助けを求めようと思ったほど
久々に辛かったです。
でも何とか家にたどり着き、
鍼灸師さんに来てもらいました。
焦りは禁物とわかっていても
何で?何で?と原因を探そうとしてしまう。
昨夜は敏感だったせいか夜中12時に
目がぱっと覚め時計を見ました。
まもなくぐらぐら揺れてびっくり。
12時2分に宮崎県で震度5弱の地震が
あったようですね。広島は震度2
わたしはナマズ?
たまたまだけどいろいろなことに
すごく敏感になっているのかもしれません。
休養しながら少しずつ。
久しぶりに夕方マリーナホップに行ったら
癒やされました。

プロジェクションマッピングが見られて
子どもたちは大はしゃぎ。
その上、間近で花火も見られて大満足でした。
マリホからの帰りにまた別の花火も見れました。
いいこともあればしんどいこともある。
行きつ戻りつぼちぼちですね。
お読みいただきありがとうございました!
三宅明子
こんにちは
春に初めての野球合宿に参加した息子は
寂しかったからもう行かないと言っていたけど
昨日野球から帰ってくるなり
やっぱり合宿に行きたいと言い出しました。
これもうれしかったことですが
今月始めのうれしかったできごと
娘が初めて字を書きました!
後ろに写っているひらがな表を見ながら
「だいすきおかあさん」と

上の子は文字に興味を持ち自分で読んだり
書いたりしていたのですが、娘は全く興味なし。
最近やっと読めるようになり、
気づいたら書いてくれていました。
一字一字、文字を探しながら見様見真似で
書いてくれた初めての言葉が
母にはたまらなくうれしかったのでした。
そういえば、息子が初めて書いた言葉は
何だったかな。。
今日もよい1日でありますように!
お読みいただきありがとうございます。
三宅明子
こんにちは
日ごとに秋めいていますね。
朝の外気が気持ちいい。
三連休やっと今治に帰ることが
できました。
夫の用事で金曜夜に到着したので
ほんとに短い時間でしたが
おじいちゃんおばあちゃん
いとこたちに会えて家族ともども
幸せな時間が過ごせました。

車ですぐそこにビーチがあり
裸足で遊びました。
わたしもアーシングできて
すごく気持ちよかったです。
今までは沖縄や海外に行ってビーチを
楽しみたいと思っていたけど
近くでこんなに静かできれいなところが
あるならそれで十分じゃないかと気づきました。

来年はここで泳ぎたいと娘

ビーチの前に義父の納屋があり
井戸水も出るので海水浴にぴったり。
疲れたら車でおばあちゃんちに帰れば
いいしね。
わたしは未だに暑さが怖いので
今から体力をつけたり汗をかく練習をして
来年の夏に備えたいと思います。
今は自分の体でいろいろな実験を
している感じ。
口角炎、便秘、頭がぐるぐるする(考えすぎ)のが
小麦粉を控えてからましになりました。
たぶんリーキーガット。
あと、夜にコラーゲンがやっぱり必要。
などなど。
コラーゲンははちみつと一緒にとっています。
コラーゲンの補充は美容のためだけじゃなく
心を支え、体の構造を保つのに必要だそうです。
特にわたしのようにメンタルストレスが
ある人はコルチゾールの分泌でタンパク質が
流出していまいます。
最近は軽く筋トレも始めました。
この体で生きていくんだから
もっと気にかけてあげなくちゃね。
息子はおじいちゃんと野球ができたし
みんなで人生ゲームもできたし
いとことライン交換できたし笑
大満足でした。
娘は会いたかったちゃちゃ(ねこ)に
会えて写真も撮れて大満足。
でも間違えて全件削除しちゃったけどね。
息子はおばあちゃんたちとの別れ際、
涙が止まらず。
心をたくさん動かせた三日目でした。
また次帰るのが楽しみです。
さて今週も楽しみましょう!
お読みいただきありがとうございました。
三宅明子

