2023.12.5(火)

血液内科受診の日。


1度で採血が済むように、家からホッカイロで手を温めて。


1度で済んだけれど…ここはやっぱり痛い汗汗

血液検査の数値は、どれも基準値内グッド!グッド!


最近手抜きの食事が多々あり、血液検査でそれが出たらどうしようと思っていたけれど、ホッとした。


今年の1月にCTを撮り、また年明けに撮りましょう、とのことだったけれど、予約が詰まっていたのでかろうじて空いていた年内、12月22日に撮ることになった。


その結果は1月9日の診察の時に。


同じ病院に通っている友人も今日が診察日だったので、院内のがんサロンで待ち合わせ。


私の方が先にがんサロンに行くと、50代と思われる女性とその娘さんがいた。


その女性は毛糸の帽子を被り、私が入院中にいただいた「天使の帽子」の説明を受けていた。

私もその帽子をかぶっていましたよ、と話しかけると「え?抗がん剤治療で脱毛されたのですか?

今はそんなに生えそろっているのですねビックリマーク

と。


今、抗がん剤治療中でごっそりと脱毛し、本当にまた毛が生えてくるのか、不安でたまらないのだそう。

コロナ禍ではないので、入院ではなく外来での抗がん剤治療なので、同じ病気の方々との交流も情報もなく、不安ばかりが募っているのだとかあせる


そう思うと、あの4ヶ月にも及ぶ入院生活は、同じように闘う同志がいて、いろいろなことを情報共有できていたのだなあ、とあらためて思った。


「大丈夫ですよ、治療中弱音ばかり吐いていた私ですが、こうして髪も伸びて今では普通に生活できていますからウインク


ウルウルしている彼女を見て、私もウルウル汗汗


闘病中の不安は、計り知れないものだから汗汗


娘さんは、綺麗なアッシュグレーのショートカットラブラブ


私は違う自分になるためにいろいろなウィッグを買ったこと、それが意外と好評だったことを話すと、


「そうですね、ウィッグを楽しめばいいのですね音譜」と明るい笑顔になったおねがい


昭和の話好きおばちゃんの何気ない会話で、彼女が笑顔になったことが、何より嬉しいハート


その後、待ち合わせをしていた友人も来て、彼女も胸にポートを入れているので、看護師さんも交えてポート談義(笑)


お互いこれから先の不安もあるけれど、前を向いて行こうね。

まだまだ生きようね、と約束ハート


がんサロンって、あまり聞こえは良くないかもしれないけれど、全てを受け止めてくれる看護師さんもいて、不安も本音も話せて、とっても居心地がいい場所なのだと思う。