こんにちはニコニコ

 

 

2度のサレ妻経験をし

”不倫した夫の様子” というものを、2度観察しました。

 

 

共通してたのは…

 

男性って、嘘つくのも隠すのも下手だな

 

ってこと。

 

 

 

詐欺師のような、よほどの嘘つき男か

女を弄ぶことに慣れてる、浮気癖のある男か

 

そんな夫でない限り

 

 

他の女性と会ってる、深い仲になっている

 

悪いことバレる怖さや後ろめたさから

 

言葉や態度に不自然さが出てしまう

 

 

 

一緒に生活して、普通に会話もある夫婦なら

 

『夫、何かおかしいな…』

とすぐに気付くはずです。

 

 

その時は

怖いかもしれないけど

 

早めに事実を確かめましょう。

 

 

証拠集めをする

 

早めに対処する

 

初期のうちに不倫を終わらせてやる

 

 

「誘惑に負けた」

「一時の気の迷い」

夫の気持ちがこの段階のうちに別れさせる。

 

 

 

とりあえずの生活が平和だと

 

波風立ちそうだし

”夫が何かおかしい” と感じる根拠

 

認めたくない事実を直視するって怖いですよね。

 

 

ですが

怖いからって見ないようにしていると

 

元夫TとNに翻弄された

私のようにになってしまいます。

 

 

 

”夫が何かおかしい”

妻の直感って、だいたい合ってますから

 

早目に事実を確かめてくださいね。

 

 

 

確実な証拠をつかむまで

夫の様子を見るのは良いと思います。

 

だけど

 

『大丈夫だろう』

『夫を信じよう』

と、次におかしなことが起こるまで放置するのと

 

 

『コイツ、次は何をするだろう』

『言ってたことが前と違う』

と、疑うように夫を観察するのとでは

 

 

発見するものが違います。

 

 

注意 全国の妻の皆さま

 

『夫、何かおかしいな…』

そう思った時は

 

疑惑の目をもち夫のこと見極めるようにしてくださいね。

 

 

 

読んでくれて有難うございます。

 

 

Sara