makeover公式ブログ メイクオーバー 公式ブログ Audiカスタム Audiチューニング 輸入車コーティング
Audi情報をどんどん発信して行きます!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

VERSPIELT(ファスピエルト)ステアリングホイールをQ8に装着



皆さん、こんにちは。
本日はAudi Q8が入庫しております。



本日のメニューはステアリングホイールの交換です。
純正ステアリングからVERSPIELT(ファスピエルト)のステアリングへ。

ここでVERSPIELT(ファスピエルト)の説明を少しだけ。
VERSPIELT(ファスピエルト)はドイツ語で”遊び心”の名を冠した輸入車向けアフターパーツブランドです。
人とは少し違うカスタムを楽しみたい。そんなオーナー様に向けた商品展開を目指し、2020年にスタートしたブランドです。


VERSPIELTのカスタムステアリングは熟練の職人によるハンドメイド。
丁寧な縫製はもとより、カーボンを用いたモデルではその強度にもこだわっています。
東レ製カーボンをベースに幾重にもクリアコートを重ね、紫外線によるひび割れや変色を抑制させています。
また、ステッチには世界三大ミシン糸メーカーであるAmann 社製を採用し、欧州車の純正ステアリングにも用いられる高品質なステッチは紫外線による色あせにも強く、堅牢性、信頼性の高いステッチです。


交換自体はそれほど難しくなく、約1時間ほどで完了しました。



交換前の純正ステアリング。


VERSPIELT(ファスピエルト)のステアリング。


交換後のお写真です。



ご注意! ステアリング交換は重要保安部品の脱着を伴う作業の為、お客様ご自身でのお取り付けをVERSPIELTではサポートしておりません。
自動車整備資格を有する正規取扱店であるmakeoverにてお願いいたします。

makeover
〒222-0036
神奈川県横浜市港北区小机町63−1
TEL 045-620-0887
FAX 045-345-4686

定休日:水曜
営業時間:10:00-19:00

メールでのお問い合わせはここをクリック


店舗(Google Map)で確認






makeover YouTube CHANNEL
https://youtu.be/B9weGzs29dU

Instagram





 



facebook





 



Twitter





 



Youtube





 



Tiktok








BTB Design K Audi アウディ SQ5 取付!!



こんにちは!
SQ5にホイールを装着したので紹介させて頂きます!

チョイスしたホイールはBTBの2023年新作のDesign K!
ホイールって黒しかないんだっけ??って思うくらい人気の色、グロスブラック!



チラ見せしちゃいましたが、本題に入る前にBTBについて説明します☆

BTBはジャパニーズホイールブランドでアメリカで製造されているホイールメーカー、neutrale(ニュートレイル)の新ブランドです。
neutrale(ニュートレイル)は2016年に誕生したメーカーで、制作されるホイールは、一台一台に合わせてブレーキ・フェンダークリアランスやサイズを計測したのちに設計図面をおこし、プレスされた素材から切削され、様々な仕上げ工程を経て、オーダーされた方の元へ届くフルオーダーを特長とします。

BTBはBack to Basics、基本に立ち戻りクルマ遊びをもっと楽しもう!を基軸に立ち上げられました。

ブレーキに合わせてシェイプを選べる、サイズオフセットができる、そんなアメリカ製鍛造の楽しみをそのままに、シンプルなデザインとフィニッシュを限定し、生産を中国にすることで納期の短縮、販売価格をリーズナブルに提供できる事が実現されたホイールです!



そんなBTBのホイールの中でも新作のデザインK Gloss Black!



弊社のタイヤチェンジャーは全自動までは行きませんが、ホイールに傷つくリスクがかなり少ないチェンジャーを使用して組み換えますので、こだわりのホイールも安心してお任せください!



組み替えたら必ずバランスも調整させて頂きます!



っでそれを装着するとこんな感じになります!




シンプルイズベスト。

このままでも街中走ってたら確実にかっこいいのですが、このお車もう少し進化していきます!
進化したらまた報告させて頂きます!

BTBホイールはmakeover online storeでもご注文が可能です!!


では、また!




makeover
〒222-0036
神奈川県横浜市港北区小机町63−1
TEL 045-620-0887
FAX 045-345-4686

定休日:水曜
営業時間:10:00-19:00

メールでのお問い合わせはここをクリック


店舗(Google Map)で確認






makeover YouTube CHANNEL
https://youtu.be/B9weGzs29dU

Instagram





 



facebook





 



Twitter





 



Youtube





 



Tiktok









プラズマダイレクト キャンペーン!!

さて、いつぶりになるでしょうか?キャンペーン告知!

そんなお久しぶりなキャンペーンは言わずと知れた人気商品プラズマダイレクト!!っでございます!



期間中商品10%off!!でご提供させて頂きます!
オンラインショップからの購入も可能です!
https://make-over.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2845880&csid=2

※makeoverでの取付は別途工賃がかかります
※オンライショップでのご購入に関しては、購入後に割引価格に変更させて頂きます。



期間は3/17-4/28まで!!
長めの期間でご対応させて頂きますが、在庫切れ等で間に合わない場合もあるかもしれませんので、早めのご購入をお勧め致します!


更に!!!

今回RS3 8Y用のプラズマダイレクトもデビュー間近なのですが、弊社RS3でデータ採りをしましたので、先行発売とさせて頂きます!
今、RS3 8Y用のプラズマダイレクトが購入できるのは世界でmakeoverのみとなります!
是非、多数お問い合わせお待ちしております。

最後にプラズマダイレクトってなんだよ!?!?って方のためにご説明

PlasmaDirect(プラズマダイレクト)とは
プラズマダイレクトは、昨今のダイレクトイグニッションシステム車に対応するために開発された最新の点火チューニングパーツです。点火エネルギーを増大させるシステムを独自の技術でイグニッションコイルと一体化。配線や接点で発生するロスや抵抗が一切無いので、最強の点火チューニングを行なうことが可能です。 取り付けはノーマルのコイルと交換するだけなので簡単に点火チューニングが完成します。

PlasmaDirect 製品特徴
通常1回だけのスパークを3回以上発生(マルチスパーク)させ、さらに2次電流値を純正コイルの約2倍にまで増大させることで燃焼効率を向上させます。
特にこのマルチスパークは100万分の1秒という単位で発生させるため、高回転域に至るまでマルチスパークを持続させることが可能です。フルチューンエンジンでも充分に追従できるスペックを確保しています。街乗りから競技まで様々なドライビングシーンで効果を発揮することができます。







っとまーこんな感じでネガな部分がほぼありません!

説明文を読んでもわからない方は一度取り付けてみてください!
まー確実に体感いただける商品です!

長年コイル変えてないなーって方は既に替え時!
一発ダメになったっぽいなーって方は既に替え時!

強いて言うとすれば、若干値段が高い。
そんな商品が今回は10%off!!
信頼と実績でイグニッションコイルの走り『プラズマダイレクト』が買えるなんて見逃す理由はございません!
即納品もご用意してお待ちしておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!


では、また!


makeover
〒222-0036
神奈川県横浜市港北区小机町63−1
TEL 045-620-0887
FAX 045-345-4686

定休日:水曜
営業時間:10:00-19:00

メールでのお問い合わせはここをクリック


店舗(Google Map)で確認






makeover YouTube CHANNEL
https://youtu.be/B9weGzs29dU

Instagram





 



facebook





 



Twitter





 



Youtube





 



Tiktok








Audi RS3 8Y makeoverデモカーのご紹介!



皆さん、こんにちは。
本日は先月の東京オートサロンに出展した弊社デモカー、RS3のご紹介です!
現在、絶賛販売中ですので、気になっている方はぜひ最後までお読み頂ければと思います。

っが!!!文字を読みたくない方は下記からYouTubeへ飛んでくださいw




読んでいただける方へは、、、
まずは東京オートサロンに出店した際のお写真から。



今回は派手さは求めず、RS3 8Yのボディバランスを崩さずに️+αってことで、ボディーカラーはゲキ渋 & makeoverっぽいシンプルさを保ちつつ、かっこ良くなっちゃう色でデイトナグレーを採用しております!

ちなみにデイトナとはUSAフロリダ州のデイトナビーチに1959年に造られたデイトナ・インターナショナル・スピードウェイというレース会場から名付けられたと言われております。
知らんけどw

では、外観上の特長からご説明します。

日本のAudi チューナーと言えばのbalance itでRS3の足りない部分を補填しております。

いつも通りにフロントリップスポイラー


balance it カーボンリアディフューザー


balance it Universal Side Fin


balance it リアカナード


さらに今までにはなかった角度でアクセサリー的なボディキットがSide Bent!!
めちゃくちゃフェンダーのダクトが大きく見える & サイドラインのアクセントになって◎



更に!更に!balance it 新作鍛造1ピースホイール MIC5
単純な5本スポークですが、スポーク間のホール内にも動きをつけることで空間もデザインすることが出来ております!


外観の次は吸排気系、サスペンションのカストマイズのご説明です。

UK発信のEVENTURIのインテークとターボインレットインレットをインストール!


直列5気筒DOHC20バルブICターボエンジンならではのチューニングです!

同じくUK発のMSS(車高調整機能付きサスペンション)にていい感じにローダウンされております!


電子制御ダンパーを活かしつつ乗り心地と運動性能を向上させることの出来るサスペンションで世界的に人気が沸騰しております!


マフラーはイタリアの老舗ブランド。っとここまで言えば誰でも一度は聞いたことがあるであろうSupersprint!



どうでしょう??
最高にかっこいい仕上がりではないかと自画自賛でございます!






現車を見てみたい〜!!!
そんな方はお気軽にご予約承りますのでお問い合わせください!

では、また!!


makeover
〒222-0036
神奈川県横浜市港北区小机町63−1
TEL 045-620-0887
FAX 045-345-4686

定休日:水曜
営業時間:10:00-19:00

メールでのお問い合わせはここをクリック


店舗(Google Map)で確認






makeover YouTube CHANNEL
https://youtu.be/B9weGzs29dU

Instagram





 



facebook





 



Twitter





 



Youtube





 



Tiktok








Audi Q8 ローダウン ロワリングキット iid



皆さん、こんにちは。
今回のご用命は車高を下げたい!です。



こちらのQ8はエアサスなのでIID ロワリングキットで車高を落とします。
ロワリングキットとは、ロアアームと車高センサーを結んでいるリンクを可変式のものとすることで、実車高とは違う車高とコンピュータに認識させて、お好みの車高に変えることが可能になるというエアサスペンション専用のキットです。



中身はこんな感じで、フロント用2本、リア用2本が入っています。



純正では単なる棒(ロッド)ですが、



キットではネジ式なので、車高がミリ単位で変更可能です。リア取り付け後。



ちなみにフロント部はこうなります。




他にも色々な方法がありますが、これが一番リーズナブルに手っ取り早い方法です!

ちなみに今回はフロント20mm、リア右40mm,リア左30mm下げています。(リアの元々の車高がバラバラなので調整しました)

車高を落とした所の画像がないっていうねw

エアサス車のローダウンをご検討中の方、makeoverまで!
ではまた。

makeoverお問い合わせ

makeover
〒222-0036
神奈川県横浜市港北区小机町63−1
TEL 045-620-0887
FAX 045-345-4686

定休日:水曜
営業時間:10:00-19:00

メールでのお問い合わせはここをクリック


店舗(画像をクリックしてGOOGLE MAPで確認)



makeover YouTube CHANNEL
https://youtu.be/B9weGzs29dU

Instagram





 



facebook





 



Twitter





 



Youtube





 



Tiktok






















1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>