Tokyo健康ウォーク2021 | たまには跳ばずに観るFOOTBALL

たまには跳ばずに観るFOOTBALL

秋田出身の埼玉住み。
読んだ本の感想やランニングの記録、競馬観戦、国内散策や
日々の出来事などを、とりとめもなくチラシの裏にウダウダ
と書いています。
ブログタイトルは遠い昔よくサッカーを飛び跳ねながら
観ていた名残り。

市民マラソン大会はいまだ公園や河川敷周回が中心で、景色的にいまひとつ面白くありません。

そこで、たまにはのんびり歩くイベントでも…、と「Tokyo健康ウォーク2021」に参加してみました。

以前は歩くより走った方が楽でしたが、最近は日常生活でもよく歩くせいか苦になりません。

 

こちらがコース図。

南大沢は初めて来ました。全部で約7キロほどの道のりになります。

走ったらキロ6分超ののんびりペースでも、45分もあれば着いてしまいますね。

「健康ウォーク」と銘打ってるだけあって、なんと大腸がん検診が無料。ちなみに参加費も無料

おまけに参加記念品が後で送られてくるそう。至れり尽くせりすぎます。

 

木々は黄色く染まっており、からりとした秋晴れで絶好の散策日和。

 

都立大(広い!)に隣接する緑地を歩いていると、早くも第一チェックポイントに。

富士見台公園の謎のモニュメント。説明看板すらなくて、よう分かりません。

意外と言っては失礼ですが、23日までの分散開催ながら、そこそこの数の方が参加しているようでした。

 

大きな街道も一瞬通りますが、公園や緑道が多く気持ちよいコース設定。

ホント天気に恵まれました。

一度雨中の100キロウォークをつべで観たことあるけど、なかなか悲惨でしたわ。

 

第2チェックポイント、永林寺。

1532年創建で、徳川家康も参詣したといいます。

 

一応、門の前がチェックポイントなのですが、ほとんどの皆さんは中に入り参拝していました。

・・・って、タイムレースでもないしそりゃそうか。

 

境内はかなり広い。

まだ知らぬ立派な神社仏閣はそこら中にあるのだな、とコロナ禍以降実感しています。

 

ここはなんとウルトラQの第1話「ゴメスを倒せ!」のロケ地だそう。

劇中に登場したリトラの彫り物もしっかりありました。

 

寺を後にすると、あとはスタート地点まで特に大きな見どころはなし。

富士見台公園で降りた急坂分を登らないといけません。

 

柳沢の池公園、ヌケの青空もあって見事な紅葉。

ちょっと電線が邪魔ですが、小池知事の地中化公約はどうなったのでしょうか。

 

残り僅かのところまで帰ってきました。

写真の建物は三井アウトレットパーク。

ちょっと覗いてみましたが、人に酔うレベルの混雑で早々に退散。

コロナで人混みへの耐性が大幅に落ちています。

来週の京都、大丈夫かいな(※お仕事です)。

 

ゴール間近。

こうして撮ると、海外の大学構内みたい。

姉様の母校、立派でございますです。

石原都政にさほど文句はなかったものの、「首都大学東京」はさすがに失策でした。

 

約8キロを2時間ほどかけて完歩。

速く歩こうと思えば歩けますが、そんな趣旨でもないですし。

100キロ歩くのってどれほど辛いのかなぁ…、とウルトラへの参加もちょっと考えたりしてます。

 

そういえば、南大沢のヨーカドーではポッポが現役。ウチの近所のはなくなってしもた。

以前ここのポテトが絶品と嫁氏に教わったとおり、確かに抜群。

確かマツコの番組でもポテトの回でそう言ってた。

 

渋滞帰宅すると、実家から思わぬお届け物が。

何と先行販売(?)のサキホコレです。

早速今晩いただきましたが、妻は早くもリピ宣言。

かなり美味しいと思います。