保谷・大泉街歩き | たまには跳ばずに観るFOOTBALL

たまには跳ばずに観るFOOTBALL

秋田出身の埼玉住み。
読んだ本の感想やランニングの記録、競馬観戦、国内散策や
日々の出来事などを、とりとめもなくチラシの裏にウダウダ
と書いています。
ブログタイトルは遠い昔よくサッカーを飛び跳ねながら
観ていた名残り。

コロナ禍以降、勝手に取り組んでいる近場の魅力を探す旅。

今回は保谷駅を起点に街歩きをしてみました。

 

まずは文理台公園。

東京文理大(現筑波)の運動場だったそうな。

一応池もあったけど、池沼ヲタからすればコレジャナイ…。

 

公園からほど近い場所にあった和菓子屋さん。

どんな場所にも知られざる名物というものはあるもんやなぁ。

 

駅の反対側、大泉ゾーンへ移動。

この辺はブルーベリー園がたくさん。

貴重な農地、後世まで残していってほしい。

 

子どもたちが遊びながら交通ルールを学べる大泉交通公園。

位置が低いだけで、信号機は本物です。

自分も16歳で原チャリ乗り回してましたが、こういうの各自治体に一箇所あっても良いと思うわ。

 

水どうの東京ウォーカー企画のゴール地点、大泉学園駅前に鎮座する北野神社。

23区内の駅前とは思えぬ落ち着いた風景。

旧土支田村の番神様と呼ばれ親しまれていたそうです。

 

最後は石神井公園駅まで歩き、お散歩終了。

約16200歩、9キロ弱の旅でした。

走ったら1時間もかからぬのですな。