勇気づけオリジナル手帳術でママのクリエイティブあふれる人生をサポートする -7ページ目

ご訪問ありがとうございます。

 

上の子の「好き」を「大好き♡」へ

男の子兄弟ママの 応援コーチ

鈴木牧子です。

 

 


2018年がスタートして
もう折り返し地点!!

 


やらなくちゃいけないことに
押しつぶされて、
 


 
あなたのやりたいこと、
叶えたいことが
後回しになっていませんか?

 
 


 
そんなあなたのために
やること・やりたいこと・叶えたいことを
整理しながら進める手帳術があります。 

 

 

 

「やりたい!」を
全部「やりきる!」ママになる
【魔法の手帳講座】
のご案内です。



・「プレシャス・マミー講座」を5月、9月開講する
・コーチングセッションでたくさんの子育てママに出会う
・「価値観ババ抜き」イベントを毎月開催する
・親子セミナーを夏休みに開催する
・家族でキャンプを楽しむ
・歌の舞台に立つ
・ワンランク上のワンピースを買う
・似合う髪形がみつかる
・バスタオルを買い替える
・歯医者さんに3ヶ月に1回行く、、、、、、、、、、
 

 
 
これは、2017年の年初めに手帳に書いた
2017年の私のやりたいこと。
 
 
2017年、どんどん叶っていきました。
 
 


他にもたくさん書いていて
実現していないこともあるけれど
0ではなく
何かしら近づいています。
  
 
書いた時点では
0地点
まだスタートラインにも
立ってなかったものもありました。
  

 


なぜ実現できたのか
分かってるんです。
 
 
 
それは、、、、







・具体的に人数や日にちを決めたこと
(人数、日にちは仮でよし!)
 
・それを手帳に記入して
 毎日見ていたこと
 

 
 
この2点!!
 
 
 
“手帳” に
書いたから
実現できた未来なのです。
  

 

 


このような方にオススメです


 

・手帳の使い方が分からない
・手帳は予定を記入するだけになっている

・子どもの用事、習い事、家事に振り回されている
・夢って言われてもすぐに出てこないけど、
 私も夢を叶えたい!
・家族、子どもだけじゃなく、自分の人生を楽しみたい!
・2018年をめいいっぱい楽しみたい!

・子どもにも夢を持ってほしい!

 

 


手帳講座に参加すると


 

・ 手帳の基本的な使い方が分かります♪
・ 2018年、自分のやりたいこと、叶えたいことが分かります♪
・ やりたいこと、叶えたい未来に向って行動できます♪
・ 仲間と楽しみながら手帳を使いこなすことができます♪
・ 手帳が記入するものではなく、相棒として活躍してくれます♪ 

 

 


当日の主な内容


 

・基本的な手帳の使い方
・スケジュールへの組み込み方
・目標の設定の仕方
・手帳でやりたいこと、夢を叶える方法

 

をお伝えします。

 



 


お客様の感想



・ 時間管理だけではなく、

 「なりたい自分」を掘り下げることができた。

・ 今年、今月、一日、どう計画して過ごしたらよいのか、

  具体的に見えてきました。

・ すぐに取り入れてやりたいです。
・ 手帳管理で夢に近づきたいです。

 


今までの
手帳講座・お茶会の様子は

こちら↓↓↓
https://ameblo.jp/makemydreams/theme-10102112817.html

 

 
 

 


◆ご質問をいただきました◆

 

Q子どもは同席できますか?

A.歩きまわらない抱っこのお子さまは同席いただけます。
 
 じっくりワークを行いたいこと、会場の都合上、
 それ以上の年齢のお子さまはご遠慮いただいております。
 (個別で行うことも可能です。ご相談ください。)
 

 

Qオンライン(Zoom等)で参加できますか?

A.オンラインについては
 個別に対応させていただいております。
 
 申込みページの「お問い合わせ・質問欄」に
 希望の日時を記入ください。
 

 

Q.料金は当日払いでも可能ですか?

A.お申込み時に振込みのご案内をさせていただきます。
 事前に指定の口座にお振込みをお願いしております。
 振込手数料はご負担ください。

 お手数をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。

 

Q.申込み後、都合が悪くなった場合キャンセルできますか?

A.手帳講座は定期開催、
 また個別レッスンも受け付けています。

 日程を調整させていただきますので
 ご相談ください。

 

 


お茶会開催詳細


 

■「やりたい!」を全部「やりきる!」ママになる【魔法の手帳講座】■

 ~2017年の振り返りと
  やりたいことがどんどん叶う2018年の目標の立て方~

 
 

【日時】 2018年9月11日(火)10:00-12:00 



【料金】 5,400円(税込み)



【場所】 東京・渋谷駅から徒歩8分のセミナー会場
     ※場所の詳細はお申込みの方にご案内いたします。

 

 

【定員】 各4名さま

※現在お使いの手帳でご参加いただけます。 
  当日はお持ちください。

 

お申込はこちらをクリック


 

 

 


2018年も手帳に
私のやりたいことを
欲張りに書いて(笑)
実現していきます。

 

 

 

夢を実現させるには
一人より
コーチがいると
仲間がいると

断然はやく叶います!
 
 
より具体的に
より安心して
より勇気を持って
実現できます。
 
 

やりたいことを叶えるために
「手帳」を

楽しみつくしましょう。

 

 

 

長文、お読みいただきありがとうございました。

ご訪問ありがとうございます。

 

上の子の「好き」を「大好き♡」へ

男の子兄弟ママの 応援コーチ

鈴木牧子です。

 

 

 

2017年1月より

大好評で開催させいただいている

「価値観ババ抜き」の
ご案内をさせていただきます☆

 

 

 

 

・私の考え、行動の軸って何だろう?

・私が“今”大切にしているものって何だろう?

・この価値観を手放してみたい。

・選択するときの根拠になるものって何だろう?

 ・自分以外の人の価値観を知りたい。

 

 

そんな風に思ったことはありませんか?

 

 

 

「価値観ババ抜き」をすることで

 

IMG_20170728_104218814.jpg

 

あなたの大切にしている価値観

あなたの 選択・行動の軸

 

 

知ることができ、

 

 

 

それを意識した選択・行動ができると


 

より、あなたらしく

より、楽しく

より、シアワセに

 

 

進むことができるのです。

 

 

 

自分で選んで、自分で行動する 選択と行動の繰り返し


 

なぜならば、、、

 

 

ゲームと言えど、

カードと言えど、

 

 

その場で

 

カードを

自分で選んで

自分で行動する

 

 

選択と行動の繰り返し。

 

 

 

この繰り返しがあることで

 

 

あなたの大切にしているもの

大切にしている価値観が

 

 

徐々に

浮き彫りになっていくのです。

 

IMG_20170728_104218868.jpg

 

 

 

自分を見つめ直すきっかけになった


 

2017年1月から

主催をさせていただき、

今現在(2018年6月)で、107名 の方に

受けていただきました。

 

 

受けてくださった方からは
 

・ 自分の中で大切にしたいこと、一番重要だと思うことが

 見えてきて楽しかった。

・ キーワードを色々見て、改めて自分の大切にしていることが

 分かった。
 やっぱりそうかというものと、意外なものがあり

 面白かった。

 

・ 自分の価値観を普段掘り下げて考えることがないので

 良い時間だった。

 自分を見つめ直すきっかけになった。

 

他の方の価値観を見ると 新鮮なものもあり、それによって

 自分を再確認できた。
 

 

という感想をよくいただいています。

 

 

感想はこちらもどうぞ → ★

 

 

 

 

■  こんな方にオススメです


 

・家事に育児に忙しくて 自分のことを考える時間のない方

 

・悩んだとき、迷ったときの選択・行動の軸を知りたい方

 

・まわりの人と楽しみながら、価値観を知りたい方

・カードゲームが好きな方・・・笑

 

 

 

■  このイベントに参加すると


 

・自分のことだけを考える時間が持てます。

 

・自分の選択・行動の軸を知ることができます。

 

・価値観の活かし方が分かります。

 

・他人の価値観を知ることで、自分の価値観の

 再確認ができます。
 

・とにかく、楽しいです!笑

 

 

 

■  当日の主な内容


 

・60枚の言葉の書かれたカードを使った

 自分発見ゲームです。

 

 

 その場で集まった仲間とカードをとったり、
 とられたりしながら、

 自分が大切にしている思いに気づいていく。

 

 

 あなたが普段気にとめていない

 自分の本当の気持ちにや大切な価値観に出会えます。

 

 

 

 

■  イベント開催詳細


 

■「価値観ババ抜き」であなたらしさを知ろう■

【日程】  8月28日 (火) 
 

【時間】 10:30~12:00 

 

【定員】 4名さま

 

【会場】 モーハウス青山ショップ
      
東京都渋谷区渋谷2-10-16

 

【参加費】 2,000 円 (税込み)

       当日現金にてお支払いをお願いいたします。

    

   

※モーハウス青山ショップさんは授乳服専門店。

  店内には授乳スペースやオムツ替え

  スペースもあり、

  小さいお子さん連れでも安心して来店していただけます。

 

 

 

↓ お申し込みはこちらのフォームからどうぞ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e8e68dcc488902

 

 

 

 

私は子どもが生まれてから
毎日の育児、家事、仕事に追われ

 

 

自分の大切にしている想い

自分の軸について

 

 

考える余裕、
考えたことすらありませんでした。

 

 

ましてや、

 

人に自分の想い、意見を言うことが苦手だった私。

 

 

「価値観ババ抜き」

をはじめて体験したときにビックリしました!!
 

 

 

カードゲームとして

「楽しい!!」

 

はもちろんなんだけど、

 

 

 

 

自分の 「今」大切にしている気持ちが

 

徐々に・段々・分かっていくのです。

 

 

そして、

 

カードを通じて

見ず知らずの人(その場で一緒にやった方)に

自分の価値観を自然と話しているのです。

 

IMG_20171014_052831124.jpg
 


しかも

どんどん話したくなっている!!

 

 

そんな「価値観ババ抜き」に魅了されました。
 

 

 


このおもしろさを伝えたく、

2017年の1月から主催。


今現在(2018年4月)で 103名の
子育てママに受けていただきました。

 

 

 

 私の実践報告が

「価値観ババ抜き」のHPに紹介されました → こちら

 

 

 

 

 

ほんの数時間かもしれないけれど、

子育て中のママが

【自分のことだけ】

考える時間を持ってほしい。

 

 

 

この時間があることで

 

より自分のことが好きになるし

 

より子どもを

かわいく思えるんですよ♡

 

 

 

 

だ、か、ら、、、

 

 

自分のことを大切にしたいあなたに

ぜひ受けてもらいたいのです♡

 


 

 

 

 

長文お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

   プレシャス・マミー無料メルマガはこちら↓↓↓

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

勇気づけオリジナル手帳術で
ママのクリエイティブあふれる人生を
サポートする
 
手帳前のめり活用コーチ・鈴木牧子です。

 

 

 

一昨日(7/7)からお話している・・・


『人生占いで決めたかった!
「人任せ人生」から
「私が主役の前のめり人生」を
歩きはじめたヒミツ』

 

 

 

 


今日はその13回目。


前回の記事がまだの方は
まずこちらをお読みくださいね。

その12・魔法のアイテム ○○服を手に入れる!

 

 

 


前回は
快適に授乳生活を送るための
アイテムを手に入れたお話しでした。

 


 


「最初から読みたい〜!」
という方はこちらから。

その1・育児に専念!正社員の仕事を辞める





このアイテム、ただものではない!笑


 

その後の私の人生をも
変えました!

 



では・・・
~その13・私の人生を変えた衝撃のお店に出会う!!
のお話を!
 
 

 

前回、魔法のアイテム
「授乳服」に出会った私。


すぐにインタネットで注文します。



そして、その後
またまた

▼ その8・自分で決めたはずなのに、正社員への未練

に出て来た友人の情報から

 



「授乳服の実店舗」が
東京・渋谷にあることを知ります。




さっそく、行きます!!



行ったお店はこちら↓↓↓

モーハウス青山ショップ
 

 


一目見ただけでは
普通のお洋服にしか見えない
オシャレな「授乳服」が並んでいます。


(画像:モーハウス青山ショップさんからお借りしました。)





そして、私が見た衝撃の光景!!


それは、、、、、

 

 

3
 


2

 


 

1



赤ちゃんをスリングで抱っこしながら
接客をしている
店員さんの姿でした!!

https://meotalk.jp/life/9470

 




同じお客さんなのかと思いきや
まさかの店員さん。


 
うちの長男(当時7ヶ月)と同じくらいの
子どもを連れた店員さんが


接客から
レジ打ちから
包装(ラッピング)までしている!




「子連れで働く
 働き方があるの???」





衝撃の光景でした。



 
 
 
そしてその晩、
私はある行動を起こします。




この続きは次回に♪



今思えば、大胆な行動。


でも、前のめりに
動いてよかった。


よくやった!私!!笑
 



最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

 

 

続きはこちら!
~その14・衝撃のお店に出会った夜に私がしたこと~

 

 



鈴木牧子のメルマガ
────────────────
5日間で「やりたい!」を
全部「やりきる!」ママになる
魔法の手帳メール講座
────────────────
 ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMurqJqOXz 

 


 

============
▼魔法の手帳1Day講座(渋谷)はこちら▼
============

・9/11(火)10時~12時(渋谷)
https://ameblo.jp/makemydreams/entry-12322659819.html

 

 


============
プレシャス・マミー子育てコーチング
【初級】プレシャス・マミー講座
============

渋谷・水曜日開催の≪鈴木牧子6期≫
Zoom(オンライン)開催の≪鈴木牧子7期≫

リアル、オンラインお好きな方で受講ください♪


≪渋谷・鈴木牧子6期≫全5回
① 9/12 (水)10-12時
② 9/26 (水)10-12時
③ 10/10(水)10-12時
④ 10/24(水)10-12時
⑤ 11/7 (水)10-12時

▼お申込みはこちら▼
https://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/pm-suzukimakiko6



≪Zoom・鈴木牧子7期≫全5回
① 9/25 (火)10-12時
② 10/9 (火)10-12時
③ 10/23(火)10-12時
④ 11/6 (火)10-12時
⑤ 11/20(火)10-13時

▼お申込みはこちら▼
https://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/pm-suzukimakiko7



============
その他の講座・イベント情報
============

・8/28(火)10時半~12時(渋谷)
 「価値観ババ抜き」であなたらしさを知ろう!
https://ameblo.jp/makemydreams/entry-12313023144.html



・8/28(火)午後(渋谷)
 子育てママのためのコーチングセッション
https://ameblo.jp/makemydreams/entry-12349944262.html



============
▼体験コーチングセッションはこちら▼
============

https://ameblo.jp/makemydreams/entry-12380222744.html

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

勇気づけオリジナル手帳術で
ママのクリエイティブあふれる人生を
サポートする
 
手帳前のめり活用コーチ・鈴木牧子です。

 

 

 

一昨日(7/7)からお話している・・・


『人生占いで決めたかった!
「人任せ人生」から
「私が主役の前のめり人生」を
歩きはじめたヒミツ』

 

 

 

 


今日はその12回目。


前回の記事がまだの方は
まずこちらをお読みくださいね。

その11・父の本音をはじめて聞いた日

 

 


前回は

父とのエピソードを

書かせていただきました。


 


「最初から読みたい〜!」
という方はこちらから。

その1・育児に専念!正社員の仕事を辞める





自分の子育てを通じて

 

父の本音を聞くことができ

私の気持ちにも気づくことができ


やはりここでも

こんな機会をくれた

長男に感謝、感謝です。

 



では・・・
~その12・魔法のアイテム ○○服を手に入れる!
のお話を!
 
 

 

完全母乳で長男を

育てていたため、

 

 

外出時に気になるのは

授乳場所でした。

 

 

 

長男を出産した10年前は
いまほど、
子育てママに
優しい施設がなかったように感じます。
 
 
 
子連れが行きやすい
ショッピングモールなどが
まだなかった。
(あっても郊外)
 

 

常に外出先では
どこで授乳できるかを
気にしていました。
 

 
そのため、
外出となるとハラハラ。
 
 
 
 
 
 
まず最初に手に入れたのが、
 
 
「授乳ケープ」

 
 
授乳室が見当たらない時は
授乳する時に
ケープをして授乳。
 

私はエプロンのようなものを
首に結びつけて
使っていました。
(この表現ワカリマスカ・・・?)


 
はじめはよかったの!!


だけど、
長男が動く時期になると
手で布をまくったり、
 
 
暑いとケープから
出て来てしまったり、
 
 
いざ授乳しようと思うと
ケープがカバンの奥底に。
なかなか見当たらない!!
その間、
子どもはギャン泣き・・・・・・・。



そして、きわめつけは
あきらかに
私、授乳してます!!


が、分かってしまう。


 
 
そんな中、
仲良くなった友達が
 
 

▼ その8・自分で決めたはずなのに、正社員への未練

に出て来た友人。



私はバタバタ授乳ケープを探して
汗だくになりながら授乳している中、
 
 

横で落ち着いている。



しかも、よーく見てみたら
授乳している!!



 
衝撃でした!!
 
 


彼女が使っていたのは
「授 乳 服」




授乳服って
胸元にスリットなどが入っていて
おっぱいをあげることができる洋服。
 
 
 
わざわざ
おっぱいあげる期間のためだけに
買う必要はないと思っていたの。



んが!!
授乳してるって分からないから
見た目がきれい。

 


しかも、乳乳服って
ダサいって思ってたけど、
かわいい!!

 


そこでものは試し!
授乳服を
インターネットで手に入れます!

 

長男がおっぱいの時間になったら
わざわざ授乳室を探さなくても
さらっと授乳ができる授乳服!



まさに私には
「魔法のアイテム」
でした!!
 
 


この授乳服との出会いが
私の人生を
変えていきます。




この続きは次回に♪


人生、ちょっとした出会いから
変わっていくことがある!

何があるか分からない!

 

だから楽しいんでしょうね♪



最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

 

 

続きはこちらから!
~その13・私の人生を変えた衝撃のお店に出会う!!~

 


鈴木牧子のメルマガ
────────────────
5日間で「やりたい!」を
全部「やりきる!」ママになる
魔法の手帳メール講座
────────────────
 ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMurqJqOXz 

 


 

============
▼魔法の手帳1Day講座(渋谷)はこちら▼
============
・9/11(火)10時~12時(渋谷)
https://ameblo.jp/makemydreams/entry-12322659819.html

 

 


============
プレシャス・マミー子育てコーチング
【初級】プレシャス・マミー講座
============
渋谷・水曜日開催の≪鈴木牧子6期≫
Zoom(オンライン)開催の≪鈴木牧子7期≫

リアル、オンラインお好きな方で受講ください♪


≪渋谷・鈴木牧子6期≫全5回
① 9/12 (水)10-12時
② 9/26 (水)10-12時
③ 10/10(水)10-12時
④ 10/24(水)10-12時
⑤ 11/7 (水)10-12時

▼お申込みはこちら▼
https://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/pm-suzukimakiko6



≪Zoom・鈴木牧子7期≫全5回
① 9/25 (火)10-12時
② 10/9 (火)10-12時
③ 10/23(火)10-12時
④ 11/6 (火)10-12時
⑤ 11/20(火)10-13時

▼お申込みはこちら▼
https://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/pm-suzukimakiko7



============
その他の講座・イベント情報
============
・8/28(火)10時半~12時(渋谷)
 「価値観ババ抜き」であなたらしさを知ろう!
https://ameblo.jp/makemydreams/entry-12313023144.html



・8/28(火)午後(渋谷)
 子育てママのためのコーチングセッション
https://ameblo.jp/makemydreams/entry-12349944262.html



============
▼体験コーチングセッションはこちら▼
============
https://ameblo.jp/makemydreams/entry-12380222744.html

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

勇気づけオリジナル手帳術で
ママのクリエイティブあふれる人生を
サポートする
 
手帳コーチ・鈴木牧子です。

 

 

 

一昨日(7/7)からお話している・・・


『人生占いで決めたかった!
「人任せ人生」から
「私が主役の前のめり人生」を
歩きはじめたヒミツ』

 

 

 

 


今日はその11回目。


前回の記事がまだの方は
まずこちらをお読みくださいね。

その10・人生ではじめて自分と向き合う時がきた!

 

 


前回は
のほほーんと
毎日を過ごしてきた私。


子育てをきっかけに
自分のことを考える
自分を見つめる機会をもらった
お話しでした。


 


「最初から読みたい〜!」
という方はこちらから。

その1・育児に専念!正社員の仕事を辞める





「子育て」=「自分育て」
そのきっかけをくれた
長男に感謝、感謝です。

 

 



では・・・
~その11・父の本音をはじめて聞いた日
のお話を!
 
 

 

産後1ヶ月実家に里帰りし、

 

 

その後も

私の住んでいるところから

1時間ほどの実家に

ちょこちょこ帰っていました。

(暇だったので。。)

 

 

その頃、

父はちょうど仕事を

定年退職した時で、

父は家(実家)にいました。

 

 

 

 

銀行員だった父は

仕事が忙しく

  

 

休日は

自分の学びに忙しくて

 

 

 

家にいた記憶
一緒に遊んだ記憶が
あまりありません。


 



小さい時から
勉強が好きで優秀だったようで、


とにかく
本や勉強が好き。


家にいるときは
いつも本を読んでいる父の姿が
浮かびます。



 

 

そんな父を
私は
真面目でカタブツで   

面白くないと思っていました。

 





 


父と実家で
顔を会わせる回数が増え
一緒にいる時間が増えたある日、



父が長男を抱っこしなががら

 

「小さい時、

 もっと遊んであげたらよかったね」 



と、一言。

 

 

 

 

その言葉に
父の後悔のような
ちょっぴりさみしさを感じました。



 

 
でもさ、


真面目でカタブツで   

面白くない
 

 

私がそう思い込んでいただけなのかも

と、思ってきたのです。

 

 

 

 

思い返してみると

 

プールに行った後、

二人でラーメン食べたり、

  

 

ホームセンターに

お花を買いに行ったり、

 

 

勉強教えてもらったり、、、

 

 

 

たしかに
時間としては

私たちと関わっていた時間は
少ないのかもしれない。

 



 

でも、きっと
ちょうといいあんばい
だったのだと思うのです。

 

 

 


そして、
自分のやりたいことを
素直にやっていた父を
今は少し尊敬しています。



 


今日はここまで!
 

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

 

 

続きはこちら!
~その12・魔法のアイテム ○○服を手に入れる!~

 

 


鈴木牧子のメルマガ
────────────────
5日間で「やりたい!」を
全部「やりきる!」ママになる
魔法の手帳メール講座
────────────────
 ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMurqJqOXz 

 

 

 

============
現在募集中の講座・イベント情報
============

9月の講座、開講決定!!
■9/12(水)~全5回(渋谷)
 ママと子どもの笑顔が増えちゃう
「プレシャス・マミー講座」
https://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/pm-suzukimakiko6


■魔法の手帳1Day講座(渋谷)

・9/11(火)

https://ameblo.jp/makemydreams/entry-12322659819.html



============
▼体験コーチングセッションはこちら▼
============
https://ameblo.jp/makemydreams/entry-12380222744.html