ご訪問ありがとうございます。
勇気づけオリジナル手帳術で
ママのクリエイティブあふれる人生を
サポートする
手帳前のめり活用コーチ・鈴木牧子です。
新元号、「令和」発表されましたね!
清らな、クリアなピュアなイメージ。
(私の中でね)
新しい年が
清らかにはじまりますね。
「平成」のように
「令和」の元号も
すぐに聴き慣れてくるでしょう♪
「はじまり」と言えば
次男(新一年生)が
初学童に行きましたyo!
少しでも気持ちが
上がるように
お気に入りのお弁当箱に
好きなものを詰めました!
「緊張するーーー!」と言いながら
(顔も少しこわばってましたね。)
学童に行きましたが
お迎えに行くと
「楽しかったーーー!」と。
ホッと一安心。
今回、長男のときと
あきらかに
私の心持ちが違いました。
長男のときは
「はじめてのお友達の中、
大丈夫なのかな?」
「困ったらスタッフさんに
言えるるのかな?」
「泣いてないかな?」
心配で心配で
不安で不安で・・・。
まだ起こってないことに
勝手に不安になって
心配して。
考え出すと
心配の種 が
ワンサカ出てくる始末。
私が今回不安にならなかったのは
「経験値」が上がっていたことと
「心のあり方」
長男に鍛えてもたった
「経験値」。
そして、
コーチングや
アドラーの勇気づけで
身につけた
「心のあり方」。
そしてね、
心配、不安は
一人で抱えないで
外に出すのが一番!!
ってことで
【緊急募集!】
今日4/2(火)から4/10(水)まで
――――――――――
新学期の心配・不安を吹き飛ばせ!
何でも話しちゃえ!セッション!
――――――――――
を、募集します。
【方法】
オンライン会議システム「Zoom」にて。
*インターネットの繋がる環境であれば
全国どこからでもOK
【時間】
90分
9:30~17:00までの間
*夜枠はお問い合わせください。
【セッション料金】
5,400円
(通常8,640円のところ
新学期応援価格!)
新1年生、新生活
心配で押しつぶされそうだったママが
心のあり方
そして、私の経験・知識を
少しお伝えしたことで
すんなり
新一年生を迎えられた
うれしい報告もいただいています。
▼質問・お問い合わせ▼
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cf7c6f03461888
日程、時間のご希望も
お聞かせください。
ママが安心していると
子どもも安心する
ママが大丈夫!って思っていれば
子どもも大丈夫!
ママとお子さんが
安心して
新学期を迎えられますように。
PS:
なぜ緊急募集できたかって言うと、
いつもは予定詰め詰め族の私が
次男に合わせて
予定を詰めていなかったから。笑
こんな余裕も時には大切です。
メルマガ書いてます♡
────────────────
5日間で「やりたい!」を
全部「やりきる!」ママになる
魔法の手帳メール講座
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMurqJqOXz
────────────────