上の子に言ってあげられなかった言葉 | 勇気づけオリジナル手帳術でママのクリエイティブあふれる人生をサポートする

ご訪問ありがとうございます。

 

上の子の「好き」を「大好き♡」

にかえたいママを応援!

男の子兄弟ママの 応援コーチ

鈴木牧子です。

 

 

次男がお腹の中にいるのが分かったのは

長男が年長さんの初夏でした。

 

 

長男の時にはなかったつわりがひどく、、、

それとともにやってきたのが

 

「ぼくとお腹の赤ちゃん どっちが好き?」

 

という長男からの質問でした。

 

 

どっちと言われても

どっちもかわいいわが子だし

どっちも好き。

 

 

なので

「どっちも好きだよ」

と答えました。

 

「ふ~ん」

と言ったものも納得せず。

 

 

 

またしばらくすると

「ぼくとお腹の赤ちゃん どっちが好き?」

と聞いてきました。

 

今度は

「生まれてこないと分からないな~」

と答えました。

 

「ふ~ん」

と言うもののまた納得せず。。

 

 

 

またすばらくすると

「ぼくとお腹の赤ちゃん どっちが好き?」

攻撃が・・・

 

今度は

「パパが好きかな~」

と答えました。

 

「ふ~ん」

と言うものの

見破られたのか 納得せず。。。

 

 

 

長男は

「あなたが一番好き」という言葉を

待っていたと思うんだけど

私はすぐには言えなかった。

 

 

なぜ言えなかったか、、、

「お腹の中の赤ちゃんより

ママはぼくのことが好き」

っていう優越感みたいなものに

浸られたくなかった。

 

 

でも、今ならすぐに言えます

「あなたが一番好きだよ♡」

って。

 

 

上の子は私が思ってるより

ずっと優しくて

ずっと愛が深かった。

 

ママのところに

赤ちゃんがきたから

確認したかっただけ。

認めてほしかっただけ。

安心したかっただけ。

ただそれだけ。

 

 

私が

「あなたが一番好きだよ♡」

ってやっとやっと伝えたら、

それ以降

聞いてくることはありませんでした。

 

すぐに言ってあげられなくて

ごめんね。

 

 

もし、

上の子の赤ちゃん返りや

上の子にさみしい思いをさせてるかも

って思ってるママがいたら

伝えてあげてください。

 

「あなたが一番好きだよ♡」

って。

 

 

その言葉だけで十分♡

 

(モーハウス青山ショップで産後1ヶ月に撮ってもらった写真)

 

 

 

私がなぜこの言葉を

言えたかというと、、、、

 

まわりの先輩ママや

兄弟の中で一番上だった人に

話を聞いた結果でもあります。

 

私は2人兄弟の2番目で

母がどっちが好きか?なんて

思ったことすらありませんでした。

(自分の方が注目されていると思っていたし・・・)

 

 

だから、

自分で解決できなかったら

迷ったら

悩んだら

まわりの人に聞くのもありですよ。

 

 

そして、

あなたのことを

応援するコーチという

心強い存在がいます♡

 

あなたのこと

なんでも話してください。

 

 

【鈴木牧子のコーチングセッション】
 
【モーハウス青山ショップでのコーチングセッション】