みなさんこんにちは☺

 

更年期を経験したからこそわかる 心と体の変化
今感じている不安や不調を解決します

更年期トータルケアコンサルタント
水野晃子です


    

 

今日は更年期の炎症についてお話します

炎症と聞いても

そもそもどういうことなのか

よくわからない方も

いらっしゃると思います

 

 

体の中で炎症が起きているとは


体の中での炎症を例えてみると

・ケガをして傷口が赤くなって腫れている
・発熱をしている

・蕁麻疹ができている など

 


状態を例えてみると

・赤みがある

・熱をもっている

・腫れてむくみがある

・動かしにくい

・痛みがある

 

このような状態が炎症です

 


更年期症状も上記と同じで

体の中で炎症が起きている状態なんです
 

 

更年期症状を眺めてみる

 

・関節が痛む

・40肩/50肩

・頭痛(片頭痛)

・ホットフラッシュ/のぼせる など

 

例えはほんの一部ですが

これらの症状って不快ですよね

 

この不快な状態がまさに

『炎症が起きている』ということなんです

 

この時って辛いですよね

 

私も経験しているので

本当につらさがわかります😿


 

更年期は炎症を緩やかにするには?

 

炎症を加速させるようなことをしない

 

 

これが一番大切です👆

 

食事、生活習慣、心の在り方など

アプローチ方法はたくさんあります♪

 

次の記事では

更年期にさける食品ベスト3をお伝えしますね♡

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます♡

 

 

12月4.6.7日 21:00~
3Daysセミナー開催!
お楽しみにー☆彡

 

 

●instagram●

コチラをクリック💑

 

●公式LINE●

コチラをクリック💑


AROMAFORIA正規蜂蜜代理店●
コチラをクリック💑
 

●instagram(鍵アカウント)●
メインアカウントで言えないことを

こちらで発信してます!

限定動画などもあります✨
 

鍵アカ参加申し込みフォーム

 

 

みなさんこんにちは☺

水野晃子です

 

今日は『使命感』にとらわれすぎて

自分を見失っていたお話です

 

 

みなさん使命感と言われると

どういうイメージがありますか?

 

・自分が責任を持ってやりぬくこと?

・目標や決めたことを最後までやるきること?

 

など

もっといろんな見方がありますよね

 

 

私の場合は前者かつ拗らせパターンで

【わたしが責任をもってやらなきゃ…】 でした

 

 

でも

少しずつなんか違うなーと

心の中と行動のギャップが生じてしまい

違和感を感じはじめたんですよね

 

 

・使命感の元、何か行動を起こす とか

・責任を持って行動する とか

 

これらはとても大事な事

 

 

ですが、

 

 

問題なのは

 

使命感が行き過ぎて

【執着になること】

 

 

わたしは明らかに

執着になっていました😿

 

だから自分の心と行動とのギャップに

違和感を感じていたんですよね

 

 

使命感と正義感って

紙一重なんだなと…

 

●わたしが普段お伝えしていること●

自分の意見に偏りをうまないように
メリット/デメリット
ベネフィット/リスク を知って
そのうえで
『心地よい選択をしようね』 


 

そもそも

偏りが生まれていたのは

まぎれもなく『わたし』でした

 

 

人間だからこういうこともある

それも含めて

気づいたらいつでも修正ができる


伝えているわたしも

こうして偏りがうまれます

そうなったときに大事なことは

【定期的な内省】

 

 

心地よい選択がではなかったので

ギャップを感じていたし

違和感も感じていたと

いうことですね

 

 

みなさんもぜひ

ビジネスしている方は特に

自分の考えや伝えていること

発信していることに

違和感やギャップを感じていないか

 

わたしのしたいことって

本当にこれだっけ?と

 

自分に問うてみてください♡

 


改めて自分言語化ノートの必要性を

感じた昨日のできごとでした✨


では、みなさん

毎日をHAPPYに✨

 

●公式LINE●

コチラをクリック💑



●instagram(メインアカウント)●

コチラをクリック💑
 

 

●instagram(鍵アカウント)●
メインアカウントで言えないことを

こちらで発信してます!

限定動画などもあります✨
 

鍵アカ参加申し込みフォーム
 


    

 

みなさんこんにちは☺

水野晃子です

 

ブログご覧くださり

ありがとうございます♡

 

昨日は長谷川エレナさんの

【自分言語化ノート】の

アウトプットシェア会を開催しました

 

 

みなさんのシェアした下さったお声が…

記録されておりませんでしたが

 

終わった後ラインに

ご感想をいただきました♡

 

 

 

 

わたしがこのシェア会をやっている目的
 

 

誰かの意見や不安に左右されるのではなく

自分で考えて、選択できる女性が増えてほしい

 

 

これって健康の本質にも触れる部分で

【心と体はセット】だと

聞いたことがあると

いう方もいらっしゃると思います

 

体の不調があれば心の不調にもつながる

心の不調があれば体の不調にもつながる

 

このどちらが欠けても

健康から少し遠ざかってしまいます

 

 

今の時代

無料でたくさん

情報が入ってきます

 

だから、

・アレもコレも

・どれがいいんだろう?

・不安だからコレを選ぼう

・誰かがいいって言ってたから など

 

自分で決めて選択している方

どのくらいいるのでしょうか?

 

これが良いとか悪いではなく

 

わたしはみなさんに

自分で考えて選択をしてほしいのです

 

 

これをするには

まず自分のことを知ること

 

【自己理解】がとっても大事なんです♡


エレナさんの本には

この要素がたーくさん入っています

 

だから

この本を一緒に読んで

一緒にワークをして

安心安全な場所で

自己開示をしていく❤

 

1人でするには難しいと言う方も

みんなと一緒にして

みんなに話を聴いてもらって

みんなで分かち合って

 

わたしって
そのままで
ありのままでいいんだ♡

 

と思ってもらえると

うれしいです✨

 

 

インスタライブで

自分言語化ノートをするに至った理由など

話しているので

聞いてみたい!という方は

下記からどうぞ✨
 

こちらをクリックしてね♡

 

 

 

 

    

●instagram(メインアカウント)●

コチラをクリック💑
 

 

●instagram(鍵アカウント)●
メインアカウントで言えないことを

こちらで発信してます!

限定動画などもあります✨
 

鍵アカ参加申し込みフォーム
 

 

●公式LINE●

コチラをクリック💑