みなさんこんにちは☺
更年期を経験したからこそわかる 心と体の変化
今感じている不安や不調を解決します
更年期トータルケアコンサルタント
水野晃子です
今日は更年期の炎症についてお話します
炎症と聞いても
そもそもどういうことなのか
よくわからない方も
いらっしゃると思います
体の中で炎症が起きているとは
体の中での炎症を例えてみると
・ケガをして傷口が赤くなって腫れている
・発熱をしている
・蕁麻疹ができている など
状態を例えてみると
・赤みがある
・熱をもっている
・腫れてむくみがある
・動かしにくい
・痛みがある
このような状態が炎症です
更年期症状も上記と同じで
体の中で炎症が起きている状態なんです
更年期症状を眺めてみる
・関節が痛む
・40肩/50肩
・頭痛(片頭痛)
・ホットフラッシュ/のぼせる など
例えはほんの一部ですが
これらの症状って不快ですよね
この不快な状態がまさに
『炎症が起きている』ということなんです
この時って辛いですよね
私も経験しているので
本当につらさがわかります😿
更年期は炎症を緩やかにするには?
炎症を加速させるようなことをしない
これが一番大切です👆
食事、生活習慣、心の在り方など
アプローチ方法はたくさんあります♪
次の記事では
更年期にさける食品ベスト3をお伝えしますね♡
最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
3Daysセミナー開催!
お楽しみにー☆彡
●instagram●
●公式LINE●
●AROMAFORIA正規蜂蜜代理店●
コチラをクリック💑
●instagram(鍵アカウント)●
メインアカウントで言えないことを
こちらで発信してます!
限定動画などもあります✨