情報の取捨選択で心と体をサポート
ハニーセラピスト×ライフスタイリングコーチの水野晃子です
◆からだのしくみ
◆健康情報について
◆はちみつの魅力
◆ライフスタイリングについて
発信しています
情報過多な時代で
本当に必要なものは『見極めるチカラ』
今ありふれている健康情報を1度
『手放していくこと』
そしてあなたが自ら考え行動できるように
寄り添いながら健康という未来へナビゲートします✈
本日のブログは
こちらの記事の続きです↓
ゴミと聞くとちょっとちょっとキツイかな?とも思ったのですが
体の栄養にならないものについては
体からしたらただのゴミなわけで…
掃除機で言うとお掃除パックの中にたまったモノ
それと同じです...💦
たとえば
プラスティックを食べたとすると
プラスティックが体の栄養になったり
体の構成材料になりますか?
NOですよね
だとすると
このプラスティックはゴミなので
いつかどこかで体の外に出さないといけません><
この体の外に出すことを『排出』と言います
デトックスと言うとわかりやすいでしょうか
みなさんが思うほど『排出』は簡単ではありません
だからこそ
体のゴミになるものはなるべく避けることが必要だと
わたしは考えています♡
あなたが思う体のゴミになるものなんですか?
そしてこれから少しずつ避けていけそうだなと思うものはありますか?
よかったらコメントで教えてください♡
9月から調味料講座を無料で行います♡
プチ講座とオススメする調味料をお伝えします
毎月1ヶずつご自宅の調味料を無添加なものへと変えていきましょう♡
詳細はまた
後日にお伝えしますね♬
9月15日(木)に行うライフスタイリングレッスンの詳細↓