昨日恭子さんのアロマクラフトのレッスンを受講してきましたー♡
作ったのは2つ
香水と虫よけスプレー
何故恭子さんのところへ行ったのかというと
①知っている方から購入したい
②私が絶大な信頼を置いているアロマを使用している
③わたしだけの香水が作れる=マイブランドの香水
知っている方から商品を買いたい
知らない人のところへ行くのはやっぱり勇気のいることですよね
知り合いの方から商品を作ったり購入する安心感♡
恭ちゃんは手帳のGAKKOというコミュニティでご一緒していて
クラス生さんでもあります♬
そして実家から車で10分という近さよ~🚙
絶大な信頼をおいている理由
プラナロム社の精油は
成分分析表がついていて蒸留年月もわかるのがポイント
◆合成されたものや不純物の混入がない
◆農薬が含まれていない
◆蒸留した月がわかるので嘘がない
他にももっと詳細な成分がわかります
酸化していない、混ぜ物がない、農薬もふくまれていない、嘘が無い
はちみつにも言えるのですが、選ぶ基準としては最高です!
だからわたしは安心して家で使うアロマはプラナロム社のものを数種類使っています♬
オリジナルの香水が欲しいけど、こだわりたい
わたしはもともとニオイに敏感で
もう犬じゃないのか?っていうほど鼻が利きすぎてしまうので
一般的な作られた香りは体が受け付けません😿
自然の香りの1番好きなので
自然由来のわたし専用の香水が欲しかったんです✨
これはわたしのこだわり♡
作られたニオイが苦手な方
言葉に出さないだけでたくさんいらっしゃると思います><
わたしみたいに頭痛がしたり
リバースしたくなったりする方も
いるということもっともっと知ってほしいなと思います
だからこそ自然のものから抽出された香りでつくれる
『マイ香水』は貴重です✨
しかも自分で香りを選んで調合するので
マイブランドの香水ができる
♡♥♡なんて魅力的♡♥♡
感想
好みの香りの香水と虫よけスプレーできました!
香水はスプレータイプを想像していたのですが
ロールオンタイプ
飛び散る心配なし!!( ´艸`)
ニオイも柑橘系の大好きな香りで大満足
香水瓶も🍋イエローを選びましたー♡
虫よけスプレーはGWにキャンプに行くので
恭子さんを思い出しながら使います♡
公開ラブレターみたいになっとる♡
恭子さんのブログ↓
さっそくレポしてくださっていましたー♡
わーい、わたしがいっぱい載ってた!!!( ´艸`)
広島方面の方
もしよかったら今度一緒にアロマクラフトつくりにいきましょー♡
最後に力ードのお話
アロマクラフトを作り終えてカードを引かせていただきました✨
・・・
少し前から思っていることがあり
2つの選択をどうしようかとずっと考えている最近のわたし
思いっきりカードに出ていたので
笑うしかなーい!ww
わたしもカードが好きで2種類持っていて
本当に悩んでいる時はカードを引いてますが
カードって本当に現状がビックリするほど映し出されますよね
カードという方法でみせられとるんだなーって思う♡
メッセージですね📧
わたしも久々に家にあるカードを引いてみようかな🎵
では、また♡