
ADHD・学習障害・ダウン症の子どもたち
この指と~まれ


障害児育児・療育中のお母さまたち
毎日休みなくお疲れ様です

居場所なんだよ
だから迷惑かけることを恐れず
どんどん社会参加しようよ


日本の社会に問いかける
おでかけ療育®協会のプロモーションビデオ
『あなたは自閉症児などがそばにいたら、どんな反応をされますか❓』
障がい児者に優しい社会は
あなたにとっても
絶対に居心地の良い社会になる!
そう訴えかける
一般社団法人
おでかけ療育®協会です
今日も数多くあるブログの中から
訪問してくださってありがとうございます😊
このブログを書いて
はじめて柳原可奈子さんの
Instagramを拝見しました。
たくさんの親御さんが
コメントをされてましたね。
やはり同じような境遇や
似た境遇に置かれている
多くの障がい児家族の方々が
『勇気をいただきました😭』
とコメントされていました。
Twitterである方が
僕にコメントくださって
『柳原可奈子さんの
この投稿部分が
おでかけ療育Ⓡ協会の
【障がい児者に優しい社会は
あなたにとっても
絶対に居心地の良い社会になる!】
の部分と似てますね😍』
って教えていただき
見つけました😍
ちょっと失礼します😊
これが
柳原可奈子さんの投稿😊
障がいのない子にも
あなたの愛あるサポートが必要です😊
であるならば
障がいのある子と
そのご家族には
普通以上の愛あるサポートが必要です😊
日本の空気は
なかなか自然体で言えない…
近づけない…
そこも本気の意識をもって
変える必要がある🧐
僕も勇気が要らなかったわけじゃない🤣
宗教の人と間違われたし🤣
May I help you❓
Can I help you❓
って言いましょうよ😍
時には
落ち込んでおられる場面もあったりで
『大丈夫です』
って答えられることもあるでしょうけど
一見断られたように
思える反応もあるかもしれないけど
もしかしたらね
『嬉しくてびっくりして
なんて答えたらよいのか
わからなかった💦』
という風に
自分に正直になれないことだって
誰にでもあるのよ😊
それだけ
圧倒的少数派の人たち
絶対的少数派の弱者の人たちは
普段から
素直な自分を社会で出せないということを
僕たちは理解しておくべきなんだよね😊
💛💛拡散にご協力ください💛💛
今日も読んでくださり
ありがとうございました😌
それではまたお会いしましょうね
協会はみなさんの会費で成り立っています年会費は6,000円です。詳細はホームページをご覧ください
会員登録はこちらからです
おでかけ療育ポスター
おでかけ応援マーク
グッズページに飛びます
商標登録され商標権を得ました

ありがとうございました!