2016話 「『障がい者の常識をぶち壊す勇気』に立ちはだかるもの」 | 自閉っ子とおでかけを楽しくさせる20年の実践で作った7つの法則      一般社団法人おでかけ療育®協会  加藤 啓吾

自閉っ子とおでかけを楽しくさせる20年の実践で作った7つの法則      一般社団法人おでかけ療育®協会  加藤 啓吾

ただ願うことは…「この地域社会は君の当たり前の居場所の一つなんだよ」ということを体から染み込ませてあげたい…それだけです。迷惑かけることを恐れずどんどん地域に出かけよう…それがあるべき自然の姿だから…謝ってばかりはもうやめようよ…

すまいる大好きな自閉症スペクトラム・発達障害
ADHD・学習障害・ダウン症の子どもたち
この指と~まれポイント。そしてお帰り~家

障害児育児・療育中のお母さまたち
毎日休みなくお疲れ様です


地球この地域社会は君たちの当たり前の
居場所なんだよ
だから迷惑かけることを恐れず
どんどん社会参加しようよ
走る人ランニング

image

 

 

 

日本の社会に問いかける

おでかけ療育®協会のプロモーションビデオ

『あなたは自閉症児などがそばにいたら、どんな反応をされますか❓』

 

 

 

 

 

 

 

障がい児者に優しい社会は

あなたにとっても

絶対に居心地の良い社会になる!

 

そう訴えかける

 

天使一般社団法人

おでかけ療育®協会です天使

 

 

 

今日も数多くあるブログの中から

訪問してくださってありがとうございます😀

 

 

 

今年最後の日になりましたね😄

 

みなさん

帰省などはスムーズに行かれましたか❓

 

 

 

昨日も

やっと見ました🎬

image

 

東日本大震災を真正面から描いた映画…

 

『死なんかこわくない❕』

と言える時もあったが

 

『本当は死にたくなんかない…

1年でも

1日でも

いっ時でも

生きていたい…』

 

 

 

これが人間の

本能なんだと思います。

 

 

前回の『ラーゲリより愛をこめて』では

大号泣したけれど

 

今回の『すずめの戸締まり』でも

いい歳して

涙が止まりませんでした…

 

 

 

 

ビートたけしも当時言ってたけど

『1件の東日本大震災じゃなくて

一人ひとりの東日本大震災が

起きてるんだよ❕❕』

ってね

 

本当にそうだ。。

 

 

 

でも

こうして映画を観に行けること自体

 

ぼくは非常に恵まれており

十分すぎるくらい

恵まれすぎているのだとも思う…

 

障害児育児中の家族は

 

観に行きたくてもいけないのだから🤔

 

 

 

人は生きている以上

必ずいつかは死を迎えます…

 

それがいつかは誰にも分からない…

 

だから

自分のために生きることも大切だし

なんのために生きているのか

確かなものが欲しいのは

人間の共通の生きる力なのだ🤔

 

 

 

ご存知の方も少なくないだろう🤔

 

9歳の時に突然歩けなくなり、脊髄の一部分が横方向にわたって炎症を起こすことによって発生する神経障害、横断性脊髄炎(おうだんせいせきずいえん)と診断。現在は、車いすインフルエンサーとして、テレビ出演・YouTube 制作・講演活動などさまざまな分野で活動する中嶋涼子さん

image

 

 

 

『障がい者の常識をぶち壊す』

との熱意で

日本の社会や日本人の

心のバリアフリーを目指し

発信し続けられてる🤔

 

 

 

それでも❕❕

 

この度のクリスマスの🎄🎄

外出で

 

優先エレベーターを待っていたが満員で乗れず、5台以上見送っていたといい「トイレずっと我慢してて行けなくてやっとトイレ行ったらおしっこダダ漏れてて泣いた」と説明した。加えて「なんでベビーカーと車椅子優先エレベーター誰も降りてくれないんだろうか」とコメントし「悲しい。人混み嫌い。」と当時の心境をつづった。

 

 

 

満員のエレベーターから

自分は一旦降りて

『お先にどうぞ😄』

と譲るのに

 

人は何が必要なのだろうか🤔

 

 

時と場所と状況などによって

様々であろうが

 

見てみぬふり…

自分がしなくても誰かがするだろう…

自分は今時間がないから…

 

という思考が

優先したかもしれないし

 

心の中で

『あ~🙇ごめんなさい💦』

と思う人たちもいたと思う。

 

僕もそうだったかもしれないのだ❕❕

 

 

 

 

当のご本人からすると

これもまた一つの

災害である…

 

人災だ…

 

 

人間には

地震や津波🌊

火山噴火🌋や台風🌀などは

コントロールできないが

 

人災は

コントロールできる…

 

ただし

本気で

コントロールする気がなければ

いつまでもなくならず

 

悪循環という“人災の津波”🌊は

 

雪だるま方式で

どんどんどんどん

大きく強くなり

 

さらに多くの人をも巻き込んでいくだろう…

 

 

 

弱者に冷たい社会は

あなたにも必ず冷たいです❕

 

弱者に温かい社会は

あなたにも必ず優しいです❕

 

その社会を構成するのが

あなたと僕もなのです。

 

 

 

ぼくが38歳のときに

自分で事業を立ちあげ

『カレンダーもあと40回くらい買うと

もう80歳だ』ってみんなにも言ってた。

 

来年54歳…🎂

『カレンダーもあと25回くらい買うと

もう80歳』

 

人生って

本当にあっという間だよ…🤔

 

 

 

人間はみんな

裸でこの世に生まれてきて👶

 

逝く時も

裸なんだよな。👴

 

なんにも持っていけないからさ

 

せめて

愛とか

感謝とか

謙虚とか

見えないものを

撒いていこうよ🌱

 

image

 

  

 

おでかけ療育®︎協会の共助の新しい挑戦です❣️ご一読くだされば幸いです❣️

サムネイル

 

 

 

 

それではまたお会いしましょうね天使バイバイ天使

 

 

imageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimage

 

協会はみなさんの会費で成り立っていますうさぎのぬいぐるみ飛び出すハート年会費は6,000円です。詳細はホームページをご覧ください歩く会員登録はこちらからです立ち上がる飛び出すハート

 

天使天使天使天使天使

image

 

サムネイル

寄付によるご支援もよろしくお願いいたしますハイハイ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

おでかけ応援マークimage

image

 

おでかけ療育ポスター

image

 

 

 

 

 
 

おでかけ応援マーク

グッズページに飛びますロケット

 

image

 

 

天使商標登録され商標権を得ました天使

image

 

 

imageimageimageimageimageimageimageimage

 

 

 

 

 

 
ayaここからLINEの登録できますよ。

友だち追加 これクッキーモンスターエルモ ウインク

image

 

今日もお読みいただき
ありがとうございました!