
ADHD・学習障害・ダウン症の子どもたち
この指と~まれ


障害児育児・療育中のお母さまたち
毎日休みなくお疲れ様です

居場所なんだよ
だから迷惑かけることを恐れず
どんどん社会参加しようよ


いつも読んでくださりありがとうございます
一般社団法人
おでかけ療育®協会の加藤です
日本の社会に問いかける
おでかけ療育®協会のプロモーションビデオ
『あなたは自閉症児などがそばにいたら、どんな反応をされますか❓』
マスクは😷
いつまでしなければいけないのかなぁ😂
以前もあったのだけど
またまた
マスクそのもので遊び始めてて
ひもがブチって切れて…
『あああ!!!😲😲』
って言うと
自分で考えて
こんな風にしてたよ🤣🤣🤣
それなら初めから
おもちゃにして遊ぶなよ🙄
って思うのだが…
考えることや
それに伴う行動が
可愛いよね🤣🤣🤣
マスクの必要性を
理解してるからしてる訳じゃなくて😂
型にはまって
してるだけですけど
マスクが不要になった時には
マスクを外すのに
また少し時間がかかるのかなぁ🤔
さてさて
今日は😍
おでかけ療育Ⓡ協会
広島のメンバーさんたちとで
ランチ会してきます―――😍😍😍
それではまたお会いしましょうね
協会はみなさんの会費で成り立っています年会費は6,000円です。詳細はホームページをご覧ください
会員登録はこちらからです
おでかけ療育ポスター
おでかけ応援マーク
グッズページに飛びます
商標登録され商標権を得ました
シェアや拡散でも是非応援してください
※キーホルダーなどにどうぞお使いください

今日もお読みいただき
ありがとうございました!
ありがとうございました!