1492話 「コロナでプールで注意されて…」 | 自閉っ子とおでかけを楽しくさせる21年の実践で作った7つの法則      一般社団法人おでかけ療育®協会  加藤 啓吾

自閉っ子とおでかけを楽しくさせる21年の実践で作った7つの法則      一般社団法人おでかけ療育®協会  加藤 啓吾

ただ願うことは…「この地域社会は君の当たり前の居場所の一つなんだよ」ということを体から染み込ませてあげたい…それだけです。迷惑かけることを恐れずどんどん地域に出かけよう…それがあるべき自然の姿だから…謝ってばかりはもうやめようよ…

すまいる大好きな自閉症スペクトラム・発達障害
ADHD・学習障害・ダウン症の子どもたち
この指と~まれポイント。そしてお帰り~家

障害児育児・療育中のお母さまたち
毎日休みなくお疲れ様です


地球この地域社会は君たちの当たり前の
居場所なんだよ
だから迷惑かけることを恐れず
どんどん社会参加しようよ
走る人ランニング

image

 

 

 

 

いつも読んでくださりありがとうございます虹

 

 

 

天使一般社団法人

おでかけ療育®協会の加藤です天使

 

 

 

昨日のプール

楽しかった!

 

 

受付にお礼を言って

帰ろうとしたときに

 

最後に通過しようとした

女性スタッフが職員に止められたパー

 

 

 

『こうしたご時世なので

声を出さないようにお願いします。』

 

 

なんとも複雑な心境でもやもやもやもやもやもや

夕方電話してみました。電話電話電話

 

 

正確に

どんな声のことだったのか…

どう対応すればお互いに

気持ちよく楽しめるのか…

 

 

お電話した時には

もう帰っておられるとのことでした。

 

今日にもお電話が来る予定です。

 

 

 

ただ

帰る前に

年配の女性が

その職員さんに

かなりご立腹のようで

 

『こんなプール利用の状況では

もう二度と来ない🤬』

 

職員さんは

何度も頭を下げておられた。

 

 

 

 

本音を言うと

僕たちは人数が

断然多い…

 

昨日は子ども9人

大人6人

 

 

『権利だから!』

 

なんて振りかざすつもりもありませんし

してはなりません。

 

 

『気を遣う必要なんてない!』

 

とも一切感じてはいません。

 

 

 

正直

かなり気は遣います…

 

 

 

謝ってばかりはもうおしまい

と言う僕も

心の中では絶えず

『すみません💦』

と叫んでます💦

 

 

 

 

 

 

礼儀とマナーは

この地域社会で共に生きていくには

お互いに必要なことなのですから…

 

 

 

 

 

だから子どもたちに

小さい時からとにかく

社会のルールやマナーを

経験させながら教え込んでいく…

 

その必要性を痛感しています。

 

 

 

ましてや

コロナで誰もが

不安や恐怖を常に抱えながら

生活していますものね。

 

 

 

 

更衣室も

一度にまとめて入らないように

 

スタッフと綿密に話し合って

半分ずつ更衣室に入るようにしてる…

 

流れ作業的にです。砂時計砂時計砂時計

 

 

 

そして

この暑さで

しかも夏休み…

 

今までにないほどの

子どもたちが13時を過ぎると

押し寄せるように

プールに来ていました。女の子女の子男の子女の子男の子男の子男の子女の子男の子男の子女の子男の子女の子男の子男の子女の子女の子男の子女の子男の子女の子女の子男の子男の子女の子女の子男の子女の子女の子女の子女の子女の子女の子男の子男の子男の子男の子男の子男の子男の子男の子女の子男の子

子どもたちもにぎやかでしたよ😊😊😊

 

 

この危険な暑さですから

公園で遊ぶこともできない…

 

仕方のないことです。

 

 

 

 

確かに

自閉っ子の声は独特なものがあって

いわゆる奇声と言われるもので

 

周囲が同じほどにぎやかでも

一番耳に響くというのも事実でしょう。

(これまでさんざん経験してきました)

 

 

 

電話がまだつながっていないので

なんともブログに書きようがありませんが

奇声だとしたら…

悲しいことです。

 

 

 

 

 

 

今の広島と

東京では状況が

全く異なりますから

 

こうすればいいという

簡単なものではないでしょう。

 

 

 

ニュースで

『プール難民』

とも報じられてもいましたね。

 

 

ぼくも

心が折れることなんて

絶対にないとは言えません。

 

“ちょうどいい関係性”

の模索はまだまだ続きそうです。

 

 

それではまたお会いしましょうね天使バイバイ天使

 

 

 

 

 

 

 

おでかけ療育ポスター

image

 

 

おでかけ応援マーク

image

image

image

 

 

 

 

 

 

 

おでかけ応援マーク

グッズページに飛びますロケット

 

image

 

 

天使商標登録され商標権を得ました天使

image

 

 

 

 

 

 

 

協会はみなさんの会費で成り立っていますキラキラ

 

年会費は6,000円です

詳細はホームページをご覧ください

 

会員登録はこちらからですキラキラ天使

天使天使天使天使天使

image

 

 

imageimageimageimageimageimageimageimage

 

986話 「ロゴマークのご使用に関する僕の思い」

 

 

992話 「『どうしてお金をかけて商標登録をするの??』」

 

 

993話 「『なぜ個人使用は良識にお任せし、事業者さんにはお待ちいただいているの??』」

 

 

 

 

 

 

シェアや拡散でも是非応援してくださいお願い

※キーホルダーなどにどうぞお使いください

 

 

image

 

 
 
image
 
 
 
ayaここからLINEの登録できますよ。

友だち追加 これクッキーモンスターエルモ ウインク

 

 

今日もお読みいただき
ありがとうございました!