
ADHD・学習障害・ダウン症の子どもたち
この指と~まれ


障害児育児・療育中のお母さまたち
毎日休みなくお疲れ様です

居場所なんだよ
だから迷惑かけることを恐れず
どんどん社会参加しようよ


いつも読んでくださりありがとうございます
おでかけ療育協会の加藤です
PV 『謝ってばかりはもうおしまい』
みなさんこんにちは
おでかけメンバーズの募集…
今しばらくお待ちください
一生懸命に工事中です
もう読んでくださってる方は
ご存じと思うのだけど
ホームページもできたので
あらためて
なぜ商標登録をしたのか
なぜ個人使用は良識にお任せし、事業者さんなどには自由使用を待っていただいているのか
この点を今回と明日の2回に分けて
まとめます
どうしてわざわざ
特許庁に商標登録をしたのか
一言で言うと
自閉っ子などの子どもたちを守るためです
この一言に尽きるんです
どうして
特許庁に提出したものは2つです
『おでかけ療育』
このフレーズです
これが単なるブームになってしまうと
本来の趣旨や目的が
置いてけぼりになる危険性がある
それだけではなく
それとは違う趣旨や目的で
取り扱われちゃうと
誰が一番被害を被ると思いますか
自閉っ子たち
あなたの子どもたちです
だから…
単なるブームにならないために
しっかり本来の意図と目的を守るため
違う目的で取り扱われて
子どもたちが被害にあわないために
そこにはちゃんとした
しっかりとした信念
理由と目的があるんだぞ
これらの理由のために
僕は特許庁に
商標登録申請をしました
あすはどうして
商標登録済みのものを
個人使用に関しては
みなさんの良識を信じて
自由使用にしているのに
事業者さんや団体さんには
お待ちいただいているのか
ご説明いたします
それではまた明日お会いしましょうね
ホームページですタップすると開けます
(ひとりでお買い物編)
☆ロゴマークのご使用に関する僕の思いについてはこちらへどうぞ☆

加藤 啓吾
1⃣ とにかく幼い時から
2⃣ いろんな所に
3⃣ 何度も何度も
4⃣ 曲げられないルールは貫く
5⃣ 信じる
6⃣ 度胸・勇気
7⃣ 人権
ありがとうございました!