
ADHD・学習障害・ダウン症の子どもたち
この指と~まれ


障害児育児・療育中のお母さまたち
毎日休みなくお疲れ様です

居場所なんだよ
だから迷惑かけることを恐れず
どんどん社会参加しようよ


いつも読んでくださりありがとうございます
おでかけ療育協会の加藤です
コロナに負けるな
バトンリレー参加気分のままです
昨日も川辺を散歩
おでかけミニ遠足療育でした
動画は一昨日のものなんだけれど
癒されましたよ
どちらの動画のも
鳥の飛ぶ姿を見るだけでも
なぜか心に安らぎを感じた
もちろん
自閉っ子の中には
そういったものにも一切興味がないお子さんもいる
こればかりは仕方がない
みんながみんな
ブランコにしても
興味があるわけじゃない
そこに行くことそのもの
それだけで十分に
心躍る自閉っ子も
実はたくさんいる
『今日はどこに行く』
とすごく聞くけど
特に何かの遊具で遊ぶわけでもない
こんな日もあるんだよ
彼女もね
遊具がなくてもいいの
これだけでも十分
笑顔と笑い声は確認できたよ
遊具に関しては
使用禁止テープが張られていることを
よく目にするようになった
そのテープが理解できずに
ずんずん突進する場合は除いてね
芝生があるところだけでも
十分喜ぶ自閉っ子もたくさんいるよ
落ち葉も実は大人気ですよ
一つのヒントになればいいですね
それではまた明日お会いしましょうね
(ひとりでお買い物編)
☆ロゴマークのご使用に関する僕の思いについてはこちらへどうぞ☆
スカイプ・ズームどちらでも
ご相談お受けできる場合がございます。

加藤 啓吾
7つの法則
1⃣ とにかく幼い時から
2⃣ いろんな所に
3⃣ 何度も何度も
4⃣ 曲げられないルールは貫く
5⃣ 信じる
6⃣ 度胸・勇気
7⃣ 人権
1⃣ とにかく幼い時から
2⃣ いろんな所に
3⃣ 何度も何度も
4⃣ 曲げられないルールは貫く
5⃣ 信じる
6⃣ 度胸・勇気
7⃣ 人権
今日もお読みいただき
ありがとうございました!
ありがとうございました!