指導者失格ですね | 学研「勇気づけのピアノレッスン」アドラーでピアノの先生のお悩みを全て解決します

学研「勇気づけのピアノレッスン」アドラーでピアノの先生のお悩みを全て解決します

【ピアノの先生のためのモチベーションアップ術】は「アドラー心理学」を中心に、いつも子どもたちの笑顔のために熱心にご指導されている先生方に向けて発信しています。

学研「おんがく通信」

で、コラム

勇気づけのピアノレッスン

を連載中の松井美香です。

 

 

昨日より開始した

奈良アドラーセミナーの先行募集ですが・・・

 

 

なんと!!

もう既に

残席5

だそうですラブ

 

 

 

 

しかも、今回も

神奈川、埼玉、広島等

遠方よりご参加の先生も

いらっしゃるとのことで

本当に有り難いですキラキラ

 

 

 

お申し込みくださった先生方

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

 

ところで・・・

 

 

 

あなたは面と向かって

 

 

あなたは指導者失格です

 

 

 

と言われたことがありますか?

 

 

 

 

また、もし仮に

そんなことを

言われたらどうしますか?

 

 

 

 

実は・・・

 

 

 

私は、かつて、ある先生から

そんな風に罵倒されたことが

あります。

 

 

 

 

そりゃあ、

悔しかったのなんのって・・・えーん

 

 

 

今でも、その時の気持ちを

思い出すと泣いてしまうくらい

悔しい思いをしました。

 

 

 

言い訳も一切聞いてもらえず

反論などさせてもらえませんでした。

 

 

 

 

確かに、今、思えば

その時、私はとても未熟で

浅はかだったと思うんです。

 

 

 

でも、それを言われた時には

正直言って

素直に受け止められませんでした。

 

 

 

なぜなら、それは

私が尊敬する先生では

なかったからなんです。

 

 

 

ちょっと想像してみてほしいんですが・・・

 

 

 

 

あなたは、

嫌いな先生から言われた言葉と

好きな先生から言われた言葉、

 

 

 

どちらを信じますか?

 

 

 

どちらを素直に

受け入れられるでしょうか?

 

 

 

 

・・・

 

 

 

そうですよね!

 

 

 

誰だって

嫌いな先生から言われたら

どんなに真っ当なことでも

素直に受け入れられないもの

なのではないでしょうか?

 

 

 

この言葉を言われた理由は

今となっては

多少、理解はできます。

 

 

 

 

けれど、

その当時はやはり

素直に受け止められず、

心の傷となって

今も残っているんですよね。

 

 

 

つまりね、

 

 

 

私たち指導者は

(たとえ、嫌われていないとしても)

信頼される先生にならなければ

どんなに素晴らしい指導をしたとしても

生徒は伸びないってことなんです。

 

 

 

 

誰だって、

生徒に伸びてほしいから

指導をしているのだと思います。

 

 

 

でも、それが

上手に伝わっているかというと・・・

 

 

 

なかなか難しいのでは

ないでしょうか?

 

 

 

指導熱心なことは

素晴らしいことです。

 

 

 

でも、それが

生徒や保護者に上手に

伝わっていないとしたら・・・

 

 

 

とてもとても

残念なことですよねあせる

 

 

 

あなたは、上手な伝え方を

していますか?

 

 

 

あなたの思いは、ちゃんと

生徒や保護者に

伝わっていますか?

 

 

 

生徒や保護者との

揺るぎない信頼関係は

できていますか?

 

 

 

 

アドラーを学べば

そのコツがつかめます。

 

 

 

 

そう!

 

 

 

指導法も大切ですが

その指導法を存分に生かすために

このポイントをぜひ

押さえてほしいんです。

 

 

 

 

 

今まで学んできた

多くの指導法を生かすために

そして、生かしきるために

この重要なことを

ぜひともマスターしてくださいねラブラブ

 

 

 

 

 

ラブラブ今回のみの特別企画ラブラブ

 

 

奈良セミナーにお申し込み

くださった方

 

 

先着5名様

ダウン

あと2名様

お年玉として

プレゼントを差し上げます

 

詳しくは

以下の方に記載してありますので

ご覧ください

 




先行募集期間の21日(日)までに
に、セミナーのお申し込みをして
いただいた方、


先着5名様限定

ダウン

あと2名様

2017年11月に出版し
Amazonで5つ星のレビューを
いただいている電子書籍



レッスン中たった5分集中するだけで
やる気のない生徒がミルミル変わり
メキメキ上達する 世界一簡単で
ユニークなピアノレッスン

のPDFデータを無料で進呈しますOK

 

image


(注)
座談会のみのご参加ですと
お年玉特典はありません。
ご了承ください。



さて、気になる
今回の奈良アドラーセミナーの
テーマはこちらです。



指導の質を高め、生徒や保護者と
揺るぎない信頼関係を作る方法




このセミナーに参加すると・・・


生徒の心が理解できるようになります。

生徒のやる気を引き出すポイントがわかります。

生徒に自信がつき、自ら頑張るようになります。

生徒に力がつき、どんどん伸びていくので、
指導者の自信につながります。

指導者も自らの強みに気づき、レッスンが楽しく
やりがいを感じるようになります。

保護者が協力的になります

生徒も指導者も自然体でレッスンを楽しむことができ、
共に成長することができるようになります。




お得な先行募集期間は、
本日より一週間!


締め切りは
21(日)23:59までです

 

 

 

流れ星お年玉特典付きセミナー流れ星

 

 

キラキラ初めての方も大歓迎キラキラ



奈良・大和郡山

ピアノ指導者のための

アドラーセミナー


指導の質を高め、生徒や保護者と
揺るぎない信頼関係を作る方法

 

 

ピアノ指導者向けセミナー

 

音符日時:3月5日(月)10:00〜12:30

音符会場:奈良・大和郡山 野ばらサロン

音符参加費:10000円(一般募集)⬇︎

       8000円(先行募集のみ)

音符定員:限定20名様右矢印残席5

 

 

ランチ座談会・昼食代込

 

音符日時:3月5日(月)13:00〜14:30

音符会場:セミナーと同じ会場

音符参加費:5000円(一般募集)⬇︎

      4000円(先行募集のみ)

 

 

セミナー➕ランチ座談会

 

音符参加費:14000円(一般募集)⬇︎

         11000円(先行募集のみ)

 



*大変恐縮ではございますが
どのような理由でも返金できませんので、

あらかじめご了承いただけますと幸いです。

キャンセルの場合は、終了後にセミナーの
動画と資料を送ることで対応させていただきます。


お問い合わせとお申し込みは
事務局の金原佳子先生まで。

bubu628-momo87-shibawanko@docomo.ne.jp

1 お名前
2 メールアドレス
3 携帯番号
4 郵便番号とご住所
5 座談会参加希望の有無

をご記入の上、メールをお送りください。

 

 

多くのご参加を
心よりお待ちしております。

 
 

Amazonレビューで

5つ星星星星星星

をいただいた以下の電子書籍を

あと2名様にプレゼント!!

 

 

レッスン中たった5分!!

集中するだけで

やる気のない生徒が

ミルミル変わりメキメキ上達する!! 

 

特別なスキル不要!!

世界一簡単でユニークなピアノレッスン

 

 

電子書籍についての詳細は

コチラをご覧ください音譜

 

 

第一回目の奈良アドラーセミナー

image

image

 

 

二回めのセミナーの様子