今週から春休みに入って、受験生は春期講習やら学校の宿題やらで忙しくしていくと思う。

 

充実した春を送ってほしいと願うが、本気で来年の受験に向けてエンジン全開で走り出そうとしている生徒はもう既にトップスピードで勉強を始めている。

 

春休みに入って「さあこの春、何しようかな?」では遅いということ。

 

春休み明けから出遅れてしまうと、夏まで引きずる。

 

夏には夏の受験対策があり、過酷な夏期講習がありで取り返すのは相当に難しい。

 

そして、秋以降ごまかしながらの受験勉強でなんとなくやった感を自分に言い聞かせて冬に入るのが多くの受験生。

 

だから、ちょっとだけでも先を行けば他の大勢のライバルよりスケジュール的にも、精神的にも随分優位に進められる。

 

 

成績が良く安定している生徒の半数は、もっと早い段階から春休みに入るまでにその勉強を始めている。

 

春休み用の勉強なんてない!

 

4月以降順調に進んでいけるように、春休みの期間を区切りに1年を見据えてどこを補強するか?何に重点を置くか?を考えて勉強する。

 

それらは、10日や2週間でそうそうできるものではない。

 

「5年生の復習を春休み中にしよう!」と簡単に言えるが、たった1科目でも1年分を2週間ではとても無理だからだ。

 

『ピックアップして復習』、、、それでは穴ができる!

 

ラストの1年につなげる土台となる復習で、穴があるなんてありえない!!

 

だから、できればもっと早い段階から4月以降に向けての準備を進めていければベストということ。

 

もし今週から(春休みから)5年生の復習をしようとするのであれば、期限を春休み中と決めなくていい。

 

穴だらけの形式的な復習だけは絶対避けたい!!

 

 

image

 

 

☆受験Lab公式channel☆

第1講 『年始の目標を勢いまかせに決めない!』

第2講 『もうすぐ受験!これだけは気をつける!!』

第3講 『受験シーズンの今こそ、5年生は○○○に行こう!』

第4講 『塾選びは超重要!』

第5講 『塾選びは超重要!(中学受験編)その②』

第6講 『一喜一憂しやすい親は危険!』

第7講 『宿題に振り回されるな!』

第8講 『参考書・問題集のネット購入はダメ!

第9講 『中学からは勉強方法を見直そう!』

第10講 『塾選びは超重要!その③』

第11講 『塾選びは超重要!その④』

第12講 『親が子に教えるのは危険!』

第13講 『ライバルの存在ってありがたい!』

第14講 『計算力の威力はすごい!』

第15講 『大切なのは成績ではなく過程!』

第16講 『授業はノートをとる時間ではない!』

第17講 『中学入試事情(関東編)』

第18講 『中学入試事情(関西編)』
第19講 『劇的に合格率を上げる計画術』
第20講 『スタートダッシュはこう決める!』
第21講 『ベストな先生は自分で決めたい!』

第22講 『塾ではしてくれない受験対策とは?』
 
☆受験Lab2019年度会員募集中❗️☆
塾の講義では物足りない!
今の先生では?
と思っている生徒を募集中!
やる気のある生徒は是非!! 
①受験算数  応用マスター講座(1ヶ月 3万円)
▶︎ソコソコの難問も多いですが、今の偏差値や自信などに関係なく受けてもらっても大丈夫です。
②受験算数  単元別基礎マスター講座(1ヶ月 1万円〜)
▶︎入試レベルまでを意識したインプット重視の基礎力養成講座(11 講座)
③受験コンサルティング (1ヶ月 2万円〜)
▶︎保護者の方に対して、受験相談や学習相談を随時行います。
④電話コンサルティング (1回 1万円)
▶︎③まではいかないけど、単発でちょっと相談したい方はこちら。いつでも申し込み可能です。
✳︎2019年度より通信添削指導を廃止し、オンライン授業のサービス(②)を3月より増設しております。
毎月の講義とは別に、単元別講義を学年によらず受講可能に致します。 

 

☆受験LabのHP  http://jukenlab.com/

☆授業・コンサル等のご相談やお問い合わせ  info@jukenlab.com まで。

 

 

 ☆著書「たった5分の『前準備』で子どもの学力はぐんぐん伸びる!」                                                                               

 https://www.amazon.co.jp/dp/4413230140/ref=cm_sw_r_cp_tai_t9r0xb83SJK6H

(全国の主要書店にて発売中)

紀伊国屋書店 梅田本店 人文売上ランキング1位❗️(2016年10月4週)

/