韓国でもセールが始まりました!
骨格診断
顔タイプ診断®︎
広島Spira
堺エミ担当
オリジナル講座
似合わせファッションスタイリング術®︎
オンラインサロンLuciaの運営をしています。
各種診断でお悩みのセカンドサロン&
パーソナルブランディングサロンLUCIA
今日のブログは前乗り下見編
普段は同行時、ライブ感を大切にしたいので下見をしないのですが(必ず見つける自信しかないので)
ただ
さすがに海外では冒険がすぎるので下見に一日
とてもオシャレな街並みを足早にハシゴしてきました✨
Sさんはシンプルでカジュアルスタイルがもともとお好きで
事前カウンセリングで
この度はそこにエッセンス程度に遊びを加えたもの
もしくはスタイリングでそこのアドバイスをする予定にしていました
韓国も日本の売り場の洋服もあまり変わらないように思えますが
好むカタチは個人差はあるものの
韓国 → 「スタイルを美しく見せるミニマル」
日本 → 「身体のラインをあまり出さないスタイル」
という違いがベースにあるように思います。
最近はお互いに影響し合っていて、日本でも韓国っぽいシンプルモードが人気だったり、韓国でも日本っぽさを取り入れる流れも出てきていますよね
区域的にキレイ目スタイリングが主流な街でした
どこの売り場にもオータムカラーが多く
カタチはシンプルなものも多い中
今年は必ずキャップ合わせ
バーニーズニューヨークみたいなセレクトショップは、日本ブランドも並んでいました
こちらは
本気のデザイナーズありのショップ
ARKETはZARAみたいな雰囲気
そこで、これいい!を見つけました
張りのある生地に
セットイン(肩線あり)
Iラインシルエットでスッキリしつつ
ウエスト絞りはあり=ここのデザインが遊び
そしてサーモンピンクのノースリーニット
上からシアーなジャケットなど重ねて着用するときには、襟をインに折り曲げるとスッキリVニットに🧶
オシャレな街並みをクルーズした後には
ロッテ百貨店へ
正統派かつ、今どき感の韓国ブランド
タキマキさんもご来店されたお店です
今回の下見では、kanaさんがたくさんサポートしてくれて、とても助かりました。
細やかに事前に地図で下調べしてくれて本当にありがとう。おかげで安心して準備を進められました。
ヴィンテージショップも寄って
私達自身もかなり勉強かつ、楽しみしかない一日でした。
夜中は東大門へ
基本業者さん向けみたいで
ここは早めに退散
そしてSさんと合流翌日に備えた私達でした^^