私がファッションでお金をかけるところ、かけないところ | LUCIA☆あなたの魅力を引き出すお手伝い✨メイクスクール☆メイクレッスン☆骨格診断☆パーソナルカラー診断☆顔タイプ診断

LUCIA☆あなたの魅力を引き出すお手伝い✨メイクスクール☆メイクレッスン☆骨格診断☆パーソナルカラー診断☆顔タイプ診断

広島市中区にあるメイクサロン
あなたも変身してみませんか?
メイク企業講習 
パーソナルカラー診断.骨格診断.
水*木*金*土*のみ

ご予約*お問い合わせは080.5076.0948
makeshizue@gmail.comまで


こんばんは

広島でメイクとスタイリングのサロンをしていますShizです。


お買い物同行や、年間コース、オリジナル講座

似合わせファッションスタイリング術®︎


オンラインサロンmakeShizの運営をしています。


パーソナルカラー診断

骨格診断

顔タイプ診断®︎は認定講師が担当しています。



🌿🌿🌿



先日のレッスンは生徒さんのブラッシュアップ!

お疲れ様でした🙏❤️

本日は群馬県からKさんのヘアメイクレッスンでした✨

わざわざ広島まで足を運んで来てくださり

本当に感謝しています🙇‍♀️



🌿🌿🌿


本日はざっくり

空想+私のファッションハイ&ローの話



アパレル産業も売り場自体もコロナ前と今とでは

格段と変化したことを実感しています。



ファッションと時代の世相は直結し、そこの流れから、その時代にあったトレンドが生まれてくる訳ですが、



近年サスティナブルの影響で

大手アパレルブランドがこぞって、質の良いリユース品を扱い始めたり、洋服&ライフスタイル提案型(調味料やキャンドルや、クッションなども販売)になったり、売り場を見て刻々と時代が変化していることを実感しています。



近年、皆様の洋服の買い方にも変化が、大なり小なりありましたか?



何がどう?と聞かれると明確ではないのですが、

私はありました。



昔はクローゼットがパンパンギチギチになるほど洋服を持っていましたが、

現在では、ファッションを生業にしている割には少ない量で回しています。

今年春に引っ越すかもしれないので、これから断捨離が半端ないかもしれません‥


そして、今年に入りまた更に意識が変わりました。

沢山沢山洋服があったとて

カラダはひとつ。



クローゼットの中は現在お仕事10年目にしてお気に入りばかりだけど、

目標としてはあと2割減らすこと。

ファッションフォト撮影もあるので悩ましい‥



とにかくお気に入りの中から更に厳選したものだけ残したい



なので、新たに向かい入れる服や服飾雑貨は

お値段関係なく

これがいい!これじゃなきゃダメ!な服とモノだけ。



そこで、最近空想してみました。

実際天災となると、そんな余裕は一切ないはず。

以下あくまで空想です^^



仮に近辺で天災が起きて

海外用の1番大きなスーツケースに荷物を詰め込み持ち出せるとしたら、、、?

片側に必需品そして

もし片側にファッション系を詰め込めるとしたら?私は何を入れるんだろう。



そんな時、服の量はまずいらないし、入らない。

お気に入りの洋服数点だけは連れ出したい気持ちはあるけど

役に立つ服は別物。

ユニセックスな楽でありながら外にも出れる気軽なシンプル服。(天災時などは特にメンタル面考えると場に馴染む、色柄抑えた作業出来る服と考えます)



服飾雑貨は

スニーカー必須、瓦礫も歩ける丈夫なブーツは1足入れるとしよう。

あとはキレイ目ローヒールは一足。いざの時の為にいれとく??

バックは

お仕事のファイルが入るバックと小バックと、

あとは小さく畳めるお買い物袋と3つは絶対。



そして一切嵩張らないもの。

知識的財産はもしかして

大袈裟かもですが、そんな時誰かに灯をともせる資源になるかもしれない。いづれも自身の糧になる。

とも改めてニュースを見て実感しました。



いざとなれば、カラダだけ丈夫ならいづれも何とかなる。

自分自身と言う最大の資産



そして資源である

知的財産これだけは、どんなものにも奪われることがない。


やはりそこ

これからも強化したいなと改めて年始思いました。



生徒さんを見ていて、思うのです。

この知的財産を得る為の先行投資

必ずしも役立つことはあっても無駄になることは一切ないんだよ~って。無言で背中にエールを送ってます。



けれど、物欲も健在

健やかな証拠



先日のサーカス🎪の写真

たまたまバーキンを持っていたので

ブログに載せるか正直迷いました。

はいはい、しづさん、次はバーキンですか~

‥て、ならないかなって笑。



先にお伝えすると

自慢の為に載せている訳ではないです^^



10周年一旦おつかれちゃん。

大切な自分へ

最大のギフトとして自分に与えてあげることにしました。



張りのある革質はクローゼットの洋服に全く合わないので、

トリヨンクレマンスのクタッとした革質のビンテージ感にノックアウト。

重厚感のある赤みブラウン

これがいい。


昨年同行ショッピング終了時

ベイクルーズ系ショップでバーキンを見つけまして

手に取らせていただいただ時の写真

じゃ、空想の中ではスーツケースにバーキン入れるんですか?って話ですが‥はい、もちろん入れます


ハイ&ロー

に話は移りますと

こちらは2000?だったかな


めちゃくちゃ‥楽!

studio clipバレエシューズ


靴はプチプラも履きます。

足の快適さ&デザイン

それでお安ければ最高



私のローコストファッション

白系のトップス(毎年新調できる価格帯)

時に靴(シーズン履き)

時にアクセサリー(時代で手軽に買い替え)

ワンマイルコーデ(主に近所やスーパー用だから、その後料理作る際油散っても良い服)

こちらは夏のTシャツZARAセール品⚡️


私のハイコストなファッション

バックとアウター

時々ニット🧶


時計とアクセサリーはハマったら沼ゾーン。

ま‥ここも結局ハイ&ローよりも

時代を感じるモノが好きなんです。


安いから買う

見栄の為に買うは私の中ではないです。


欲しいから買う

胸がムギュってするから手元に置いときたい

手元に置いておくなら、これじゃなきゃダメなもの。

似た何かは買わないことを決めています。




何かあった時

スーツケース半分だけ
家にあるもの好きに持っていけるとしたら
あなただったら、何を入れますか?


🌿🌿🌿


プチプラからハイまで何でもお任せください。
スーツケースにどうしても入れたくなる!!!
これがいい‼︎を具現化
お気に入りをプロにお任せして見つけよう!
今なら3月の春のショッピング同行オススメです!
各種診断・ショッピング同行お急ぎください✨

ちなみに岡田は120分¥33000→4月から価格改定
同じく3月末までのご予約で現行価格となりますが、ご予約受付は秋の同行からになります🙇‍♀️

いづれもご予約は下記コンタクトフォームまでお願いいたします✨


知的財産といえば‥ 当サロンの養成講座

こちらも4月から価格変更いたします🙇‍♀️


いつもブログをご覧いただきありがとうございます🙏❤️


メイクとスタイリング 

mature stylist

Shiz


080.5076.0948